昨日の事ですが、秋葉原に行く予定が急遽中止になり、松本方面のラジコンショップ巡りに変更になり出発しました。
まずは、一度行って訪問してみたかった、ナッパさん達が飛ばしているSRCへちょっとお邪魔しました。こういうロケーションなんですねぇ〜
ナッパさん今週末の3DXに向けてマニューバの練習していました。
![]() 沢山の方がいて楽しそうですねぇ〜AFCとは大違い!! ![]()
ここからが〜〜〜岐阜県に向かいブルドックと言うショップへ行きました。
昔ながらショップで古い製品はちょこちょこありました。ある意味お宝が眠ってますね〜しかしながら私は何も購入するものはありませんでした。
その後は飯田の松本電子無線へ行きましたが、ここでも何も購入するものはありませんでした。
それから、今度は松本市にある2店舗のRCショップにも行きましたがここでも何も購入するものはありませんでした。
意外でしたが、長野県にはT-REXのパーツを扱っているショップってあるのでしょうか?
帰宅途中、飛行場により、暗い中FORZA450を軽く飛ばそうと思い飛ばし始めたら、暗くて見えないし、飛ばし始めて直ぐ、左手にチクっと何かに刺され、その虫が手の上に常駐していたので、焦ってしまい慌てて機体を降ろしたら、ゆっくりと遅瀬無かった為、横にコケてしまいました。サーボホーン3個逝きました。
まぁ〜飛ばせば墜ちるという連休でした。
まともに飛ぶ機体がなくなってしまいました。
今週末、私も便乗で応援&見学で3DXに行ってきます〜〜
ご迷惑かけないようにしないと!!
これまた、先週末に飛ばしたファントムのフライト映像とフライトログを合体させてみましたが、フライトログに時間(スピード)って遅すぎで、合ってませんよ><
なんでですか?時間調整してなからに合わせましたがズレはあります。
まぁ〜これも自己記録の一環でアップします。
|
この記事に