過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

全3ページ

[1] [2] [3]

[ 次のページ ]

工作を!

頼まれました〜Bluetoothアダプタだすが、入力電圧が6V迄でしたm(。≧Д≦。)m
ハイボルテージ(7.4V)で使用されているので、現状ではアダプタを壊す可能性がでてきてしまいました。
じゃぁ〜ステップダウンさせないとで、実験開始〜♪
これでいけそう♪(^^)v

イメージ 1


完成\(^_^)/
おそらく問題はないでしょう(^_^)v

イメージ 2


この記事もわかる人にはってなことでm(._.)m

この記事に

開く コメント(4)

削りました〜+α

ちょぃと情報が入ったので。
ほにゃららしかしか(そんな言葉ないかも)でAGILE5.5のユニバーサルジョイントの先端を削りました。
イメージ 1
私のはそれ程気にならなかったのですが・・・
 
外してユニーバサルジョイントの先端部分を見たのですが、前後共、かすかにトルクチューブの接合プラ部分当たっていたような痕跡はありました。
ユニバーサルジョイントのピンとトルクチューブ側の溝の深さに
クリアランス(隙間)がある場合のみ、この対策は効果があると思います。
 
この情報はAGILE5.5を持っておられる方のみですかね。
どの位国内で飛んでいるのでしょうかねぇ〜
 
詳細は瓦屋KANさんブログをみてください。
 
それと昨日、次の物が着弾しました。
イメージ 2
 
先程、気づいたのですが、入力電圧が入力が3Vから6Vと表示されているではないですか〜〜〜参った!!商品説明欄に明記がなかったよ〜
 
これまた、私は6V仕様なので問題なのですが、瓦屋KANさんと○○○さんは
7.4V仕様なので、7.4Vをいれればこのアダプターは壊れますかね。
ステップダウンレギュを使用して電圧を下げて使用するしかないですね。
試しにテストしてみましたが、うまくいきそうですが、手間が・・・
 
今回の記事はわかるひとにはわかるって事で!!
 
 

この記事に

開く コメント(6)

タイトルだけみると誰もわからないでしょうねぇ〜
スマホを購入したのですが、ネット専用で電話ができなかったので、
勝手にスマートタブレット(スマタ)と言っていたのですが、無料のIP電話
を契約したので、電話もできるようになりました。
よって、スマホに改名しますぅ(笑)
 
月に制約はありますが、980円の基本使用料でインターネット&電話ができるようにしました。
IP電話なので、音質は落ちるとは思いますが、しばらく使ってみます。
050PLUSの方がいいみたいですが、月に基本使用料が発生するので、
とりあえず無料のにしました。
 
これで十分使用可能であれば、ガラケイ解約しようかなぁ〜
さあどうでしょう?
更によければ、家族、皆この方法ってもありですねぇ〜〜
さぁどうでしょう?
どうでしょう?
どうかなぁ?
イメージ 1

この記事に

開く コメント(8)

朝起きて外を見ると、行けるな♪で、充電開始〜♪
しかし、、、暫くすると強風に、、更に暫くすると、、今度は雨が、、もうこの時点で、気力なし、、しかし飛行場に向かいました。向かう途中で今度は大雪に、でも、飛行場に。
飛行場に到着して、仮設小屋で、おしゃべりを。私は飛ばす気0!
そしたらヘリを飛ばしている音が♪
見ると、ざんざん雪が降る中、まあちゃんが飛ばしているではヾ(@゜▽゜@)ノ

イメージ 1

その後暫くして、飛ばさずに帰宅しましたとさ!。
午後は風もなく晴れているじゃん(。>д<)
今年はフライト回数がすくないなぁ m(。≧Д≦。)m

この記事に

開く コメント(12)

飛ばしましたぞ〜

設定値は少し変わりますが、私レベルでは、大き違いがわかりませんね(^^)v
このジャイロで十分ですわ♪
Fu-barといい、k-barといい、これでは本家はたまりませんね(///ω///)♪
今日は雲ってい
て見にくいですが、風がなく、気温も2℃あるので、暖かく感じますね(*^ー^)ノ♪
早くKANさん来ないかなぁー
リポ消化しちゃいそう♪(^^)v

イメージ 1

イメージ 2

さて、お昼たべよっと(*^^*)

この記事に

開く コメント(10)

全3ページ

[1] [2] [3]

[ 次のページ ]


未来のためにがんと向き合おう

[PR]お得情報

ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!
\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事