○-bar を一番飛ばし慣れているrex550に搭載しました。
今までのVのデーターをコピーしておいて、○barにインポートしただけで・・・ 何とも・・・ こりゃー(-_-;) 明日飛ばして見ますが、マンマかも(^_^)v そうだったら、どうしましょのせかいかもよ(*^^*) |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
こんにちは、ゲストさん
[ リスト | 詳細 ]
○-bar を一番飛ばし慣れているrex550に搭載しました。
今までのVのデーターをコピーしておいて、○barにインポートしただけで・・・ 何とも・・・ こりゃー(-_-;) 明日飛ばして見ますが、マンマかも(^_^)v そうだったら、どうしましょのせかいかもよ(*^^*) |
この記事に
ちょっと興味があったK-barと言うジャイロを入手しました。
しかし、もう購入できないかと思います。
![]() で、ですねぇ〜
Vstabi5.3でもブルートゥース接続でも使えちゃいますねぇ〜
![]() ちなみに試しに使ってみるだけですので・・・
fu-barも試していますが、十分なジャイロですね。
これでは、ミカドがブロックかけるのわかりますね。
まがい品ですので、こういう記事も上げない方がいいとは思いますが・・・
皆さん見なかった事にしてください(笑)
|
この記事に
飛行場で初めてスマタ(スマートタブレット、勝手に命名)でのネット&V-bar SETUPのデビューをしました。
いやぁ〜〜両方とも快調でしたねぇ〜
寒かったですが、風がなかったので良かったです〜
![]() どうも煮詰まらなかったAGILE5.5ですが、飛ばしてちょぃ設定しを繰り返し、
何とかいい感じになってきましたが、あともうちょぃですかね。
このスマホで設定できるってホント便利ですわ\(^o^)/
最後にKANさんのフライト風景をコソ撮り!!〜〜〜〜
![]() |
この記事に
スマホにまだ慣れていませんが、色々とやってます。
アプリ追加したり、色々と設定したりと・・・
これからはLINEでTELしようかとも。。
アプリでVBar Setupも追加しました。
で、早速チャレンジ〜〜
機体に搭載してあるV-barとBluetoothとのペアリングから〜
ちょぃコードがわからなく苦戦しましたわ!!
VBar Setupを立ち上げ、Bluetoothを選択して使用できるようになりました。
これからはBluetoothアダプタをプロポケースに入れておけば、飛行場でもPCなくても
設定ができますねぇ〜これは便利ですねぇ〜\(^^@)/
![]() それと、昨年に注文したB GRADEのリポがやっとこ到着しました。
早速、バランスを確認したのですが、6本ともいいではないですかぁ〜
何本かはNGかと思っていたので、一安心!!
でもこれから使ってみてどうなるかは?ですけどねぇ〜〜
![]() またも話題は変わりますが、ここんところめちゃ寒いです。
毎朝、マイナス2桁ですよ〜〜
車に乗せてある温度計はLLと表示されてます。
これってー10以上ってことですわ〜〜
もう寒くて〜〜〜〜〜〜早くこの季節を・・・
![]() |
この記事に
不便を感じていませんでしたが、スマホという機器を購入してみました。
開通させるのに苦労しましたよ〜精神的にも疲れましたわぁ〜〜
しかし、電話はできないので、ガラケイと一緒に持ち運ぶ事に。
めんどくせぃ〜けど、しょうがない。。
![]() まぁ〜スマホも使い方もわけわかめでこちらも苦労してます。
老眼も入ってきている目で細かい・・・大変っす。
これから活用していきたいと思ってます〜〜
V-barのアプリも入れてみようかなぁ〜とか・・・
スマホって電池終わるのって早いのですか?
何もしていていないのにどんどん消費してますなぁ><
これじゃ〜毎日充電しないとだめかぁ><〜〜
|
この記事に
[PR]お得情報