今日はTALONの性能を試しに行きました。
うぅんいい感じでしたが、1F目の途中で、しかも地上より1m位の場所でモーターカット、何もできず、
地面に突き刺さりました。
EDGEのローターとスキッド1本が逝ってしまいました。((´;ω;`))
年末の31日はリポが1セル(プラス線)死ぎ、全て制御不能(でも無傷)から始まり、初フライトの4日は
1F目でモーターが逝き、今日は・・・。
あれ、厄が終わったはずなのにおかしいっすね〜〜
あぁ〜ワタイは一生厄がついているのかも????ぎやぁ><
でも、今日のは私の完全ミスです。
コネクターが抜けた事が原因であったのですが、ゆるいなぁ〜って思っていて、何らかの対処しなければ
と思っていたので、1F後様子みようかと思っていたのです。(言い訳かな)。。
![]() それとゴブリンのHELICAL1M Pinion 19T って削れるのって知ってますか?
皆さんフライト後のギア周り真っ黒ではありませんか?
しかも、削れるからって変なグリスを塗るとそれが、研磨剤になってピニオンが削れます。。
左・新品、真ん中・30F位、右グリスアップで30F位です。
右側のピニオンですが、先端が尖っていて削れていてすごいです。
![]() ![]() で、私はスペシャル・・・
もうギア削れないそ!!??
それとbyronさんに訳ありゴブリンのキャノピー頂いちゃいました。ありがとうございます。
最近すごいお世話になっております。感謝ですよm(_ _)m
キャノピーのモーター部分のでかい穴がなくなったので高級感が出てきました。
![]() 昨日はちょっとしたメンバーで新年会をやり、帰宅したのが午前様でしたので、今日は眠かったなぁ〜〜
今日は早く寝よっと♪
明日も当クラブの飛行場には誰もいないか、来てもすぐ帰ってしまいそうだから、またゲリラかな。
起きてから気温と、風の状況で行くかきめよっと\(^o^)/ |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用