全体表示

[ リスト ]

今日はTALONの性能を試しに行きました。
うぅんいい感じでしたが、1F目の途中で、しかも地上より1m位の場所でモーターカット、何もできず、
地面に突き刺さりました。
EDGEのローターとスキッド1本が逝ってしまいました。((´;ω;`))
年末の31日はリポが1セル(プラス線)死ぎ、全て制御不能(でも無傷)から始まり、初フライトの4日は
1F目でモーターが逝き、今日は・・・。
あれ、厄が終わったはずなのにおかしいっすね〜〜
あぁ〜ワタイは一生厄がついているのかも????ぎやぁ><
 
でも、今日のは私の完全ミスです。
コネクターが抜けた事が原因であったのですが、ゆるいなぁ〜って思っていて、何らかの対処しなければ
と思っていたので、1F後様子みようかと思っていたのです。(言い訳かな)。。
イメージ 1
 
 
それとゴブリンのHELICAL1M Pinion 19T って削れるのって知ってますか?
皆さんフライト後のギア周り真っ黒ではありませんか?
しかも、削れるからって変なグリスを塗るとそれが、研磨剤になってピニオンが削れます。。
左・新品、真ん中・30F位、右グリスアップで30F位です。
右側のピニオンですが、先端が尖っていて削れていてすごいです。
イメージ 2
イメージ 3
で、私はスペシャル・・・
もうギア削れないそ!!??
 
それとbyronさんに訳ありゴブリンのキャノピー頂いちゃいました。ありがとうございます。
最近すごいお世話になっております。感謝ですよm(_ _)m
キャノピーのモーター部分のでかい穴がなくなったので高級感が出てきました。
イメージ 4
 
昨日はちょっとしたメンバーで新年会をやり、帰宅したのが午前様でしたので、今日は眠かったなぁ〜〜
今日は早く寝よっと♪
明日も当クラブの飛行場には誰もいないか、来てもすぐ帰ってしまいそうだから、またゲリラかな。
起きてから気温と、風の状況で行くかきめよっと\(^o^)/

この記事に

閉じる コメント(20)

昼間はお世話になりましたぁ〜♫
30Fでこんなじゃ 消耗しすぎですね
ピニオン大人買いしないとぉ〜

私もちなみに先日 T−2ピニオン変えましたが、購入後
はじめての交換で ギアモジュールの厚みが削れて薄くなり
隣のメインギアに引っ掛かる様になっちまっただす。

もっともわてのは、600F位は、飛んでますがぁ〜
もう払い下げですかね??

現役引退って・・・・www

2013/1/12(土) 午後 9:26 mamezo32000 返信する

顔アイコン

550まさか端子が… ローターが痛いですね。
ゴブリンくん今度は相手が負けるかも?
明日、リベンジですね。

2013/1/12(土) 午後 9:37 [ まあちゃん ] 返信する

顔アイコン

あちゃ、若干不運が続いてるようですね・・・
私も今日はエンストでハードランディングでした。
幸いにも、ほとんど無傷でしたが、これで厄落としできたかな・・・(笑)

2013/1/12(土) 午後 9:42 [ yossi ] 返信する

顔アイコン

意外と金属側が削れるんですよね。
私も地上1mから落としました(笑

2013/1/12(土) 午後 9:56 [ じゅん ] 返信する

顔アイコン

ありゃ〜

ピニオンギア、こんなんなっちゃうんだ・・・www

2013/1/12(土) 午後 10:04 [ ヘリじじぃ ] 返信する

顔アイコン

まめぞーさん
うまくできましたかぁ?

材質にもよるみたいですよ〜〜
ゴブリンの材質はアルミで弱いみたいですよ〜〜
でも、国内で買っても1200円だから、どう考えますかねぇ〜〜

2013/1/12(土) 午後 10:13 apex 返信する

顔アイコン

まあちゃん
必ずって言っていいくらい初めは何かがおきるような・・・
ローター痛いですよ〜
ゴブリンですが、どうなりますかなねぇ〜
明日試してみますぅ〜〜
さていかに?

2013/1/12(土) 午後 10:15 apex 返信する

顔アイコン

yossiさん
このところ、飛ばしに行くたびに壊れますよ〜
ちょっと凹みますねぇ〜〜
厄落とししたいっす♪

2013/1/12(土) 午後 10:16 apex 返信する

顔アイコン

じゅんさん
このギア材質が弱いみたいですよ〜
落としてしまいましたかぁ〜お仲間ですね。
はぁ〜〜

2013/1/12(土) 午後 10:18 apex 返信する

顔アイコン

へりじじぃさん
こんなりますぅ〜
ほんのちょっとですが、グリスアップしたのがまずかったみたいです。
でも、材質も弱いみたいですよ><

2013/1/12(土) 午後 10:19 apex 返信する

顔アイコン

グリスアップはしない方が良いのでしょうかね?!
ひじょうに気になります。

2013/1/12(土) 午後 11:12 [ けんぼー ] 返信する

顔アイコン

今日はお疲れ様でした〜。
GOBLINのキャノピーやっぱしおNEWはいいですね。
明日は行けなくて残念です。

2013/1/12(土) 午後 11:21 瓦屋KAN 返信する

昨日はありがとう御座いました〜。

自分も不運なんですかね〜( TДT)
チョット周りで不運続きな様な・・・・・

頑張りましょう♪

2013/1/13(日) 午前 0:39 [ misachi ] 返信する

顔アイコン

ありゃ〜(><)まだ厄が・・・
ローター痛いですね。
コネクター抜けとは(--;)

ピニオンこんなに削れるんですね、金属なのに・・・(@@)

2013/1/13(日) 午前 5:27 とんび 返信する

顔アイコン

太郎アンプのテイスティングは残念な事になっちゃいましたね〜。
でも、悪い事の後には必ず良い事があるので気にせず頑張りましょう。 モーターは修理の目処が立ったのでお楽しみに〜〜(*’v`)y。

2013/1/13(日) 午前 6:08 [ + ] 返信する

顔アイコン

けんぼーさん
つけるグリスにもよるみたいですよ〜
ゴブリンの場合、メインギアがプラ製カーボン?が混ざっている感じなので、グリスを塗るとメインギアが削れて、削れカスがピニオンギアに付着するので、研磨粉になってしまい、両方のギアが削れるのかと思います。

2013/1/13(日) 午前 8:32 apex 返信する

顔アイコン

瓦屋KANさん
今日は寂しく飛ばしてきますよ〜
キャノピーの頭のモーターカット部分のでかい穴がなくなっただけでもえらい見た目が違いますねぇ〜
今日は気をつけて行ってきてください。

2013/1/13(日) 午前 8:35 apex 返信する

顔アイコン

misachiさん
あれからどうですか?
治る可能性もまだあると思うのでチャレンジしてください。
私も飛ばしに行く度に壊れて再起不能になるので、参ってますよ〜
今日は何もないことを祈ります\(^o^)/

2013/1/13(日) 午前 8:37 apex 返信する

顔アイコン

とんびさん
おかしいよねぇ〜〜??やっぱ私には厄が抜けていない感じが><
ローターは痛いですヽ(;▽;)ノ
自分のミスでが、1Fで抜けてしまうとは思いませんでしたよ。
ピニオンですが、材質が弱いみたいですよ。

2013/1/13(日) 午前 8:39 apex 返信する

顔アイコン

byronさん
ホントですよねヽ(;▽;)ノ
今日は抜け対策したので大丈夫かと思います。
モーター治りましたの。すごいなぁ〜

2013/1/13(日) 午前 8:41 apex 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

[PR]お得情報

ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!
PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>
ふるさと納税サイト『さとふる』
お米、お肉などの好きなお礼品を選べる
毎日人気ランキング更新中!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事