昨日のイノーバ君のフライトをまっちゃんがコソ撮り(笑)していたようですので、アップします。
しかし、この機体いつになっても絶好調と言える日がきません(激涙)
アンプはノーマル時は使い物にならんし、動画でわかるか?ですが、最後の背面時も機体が
ミソスリみない現象が(もちノーマル時も)発生していてみてるだけで酔っちゃうな〜〜
ダンパーも柔らかいのにするにも、よさそうなものを探さなければならないし。。
メカ関係も1個のサーボはあきらかにスピード遅いしな〜〜〜〜
イノーバ飛ばさせている方は他の方は順調で快調なのでしょうかねぇ〜〜????
私のだけが調子悪いのかな。。
アンプ・サーボ・モーターとヘットも交換すれば快調になるのかね??
値段だけの機体ってことなのかな?
購入してから、約2か月、未だ糸口が見つからないな〜〜
どうしよう?
REX550EちゃんはメーカーにOH後のサーボから異音がするが、それを除くと私の中では絶好調っす♪
こちらは瓦屋KANのsonyのデジカメで撮影していました(笑)
今のデジカメの動画って綺麗ですよね〜
KANよりブログより拝借
おしまい
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用