過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

2012年03月

← 2012年2月 | 2012年4月 →

全5ページ

[1] [2] [3] [4] [5]

[ 前のページ ]

きょうは

今日も元気に飛行場へ
REX550は絶好調〜
イノーバ君も好調〜やっぱジャイロ変更したいなぁ〜
REX500PROちゃんまぁ好調〜軽く負荷がかかっただけでテールの回りが悪くなるぅ〜
後、これさえクリアーできれれば好調かな〜〜
 
今日のショッキングな出来事はお友達方がヘルニアで入院してしまった事ですね。
早くよくなることを祈ってます。一日も早く回復して飛行場でお会いしましょうね〜
頑張ってください。
仲間うちでお見舞いに行かれたようですが、午後より息子の6年生送る会があったので、
お見舞いには行けませんでした。少し回復してきたら足を運びたいです。
 
息子を送り届けてから、adumaさんと再度ゲリラ飛行場へ行ってきました。
マイクロビーストのV3を飛ばさせてもらいましたが、以前のV2のあの嫌な感じはなくなりましたね〜
ビーストも煮詰めればいいなぁ〜って思いました。
イメージ 1
帰宅後、お雛様を娘と一緒に・・・
娘が生まれてから毎年のようにすぐに片づけているので、早く嫁に行ってくだされ〜
ってまだ高校生ですけどね〜今行かれたら困っちゃいますけど・・・
イメージ 2
 
おしまぃ〜

この記事に

開く コメント(18)

無事に帰還

今日も寂しくゲリア飛行場へGO〜〜
今日の一番の課題はジンクス(必ず初日に事件が起きる〜)奪回です。
今日は何も起きらなかった〜YO〜無事に帰還できてめちゃ嬉しいです。
 
まずは昨日完成したREX500E PROから〜〜
負荷がかかった時にテールが抑えられないぞ〜〜
ピルエットの入りもおかしい〜〜
パソコンで設定しようかと思ったら、パソコン忘れた〜〜はぁ〜〜
設定はできなかったので、慎重に手持ちのリポを消費しました〜
しかし、ここで問題?でもないかなぁ〜 ほとんどのリポがお亡くなりになりそう〜パワーないっす><
 
次REX5550E〜
14MZがバクってデーター入れ直し後のフライトっす♪
アジリティ高めに設定してみたのですが、ちょっと私には高過ぎかなぁ〜
パソコンで設定〜パソコン忘れて・・・さっきも書いたな〜
 
イノーバ550 ピニオンを15Tに再度戻しトライ〜
おぉ〜〜いい感じになってきましたぞ〜
今までの苦労が・・・
後はE-barもいいのですが、詳細に設定できなくて・・・
なんかジャイロも替えたくなってきたなぁ〜〜
こうなるとメカ関係は全て変更する羽目になるような気も・・・
 
まぁ〜ちょぃちょぃありましたが、今日は無事に帰還することが一番だったので、満足かなぁ^o^〜
 
写真撮り忘れていたので、庭で一枚
イメージ 1
 
おしまい。

この記事に

開く コメント(23)

完成〜〜

息子と一緒に作成していたREX500PROが完成しました。
急いでもいなかったので、時間があるときにちょっとずつ作成していたので完成に1ヶ月以上かかったかな〜
私がへりを初めて、これ程時間がかったのは初めてですね〜〜〜
明日、初フライトです〜〜〜〜
どうでっしゃろぅぅ^^〜〜〜
イメージ 1
 
以前のREX500のキャノピーもあったので、装着可能なのかとやったら、取敢えずはつきました〜〜
イメージ 2
 
後、電源も1台追加しました。でも、必要かと言われると・・・
安かったので、つい・・・
サーバー電源が3台になってしまった〜〜〜
電源だけで、8台も。。あほかぁ〜って言う感じですね〜〜
家は充電用に100Vと200Vの両方を使用しているので、サーバー電源のいいところは切り替えスイッチで
100と200を切り替える必要なないところは便利ですが、音がうるさい。。
イメージ 3
 
そういえば、先週の事ですが、初めて14MZがバクッタぁぁ〜〜〜
メイン機の550Eのデーターが消えたよ〜〜〜
そしたら↓の飛行機になっちゃった。。マジカよ〜〜って一瞬ムカとしましたとさ。
イメージ 4
バックアップも取っていなかったので、入れ直しました〜〜しかし無駄な時間ですね><
 
そのバックってデーターが消えた時にこれまた一瞬18MZが頭に過ったのですが、、、
現時点では買えませんね〜〜ガクゥ><;;
何とか今年中にはほしぃ〜〜〜な〜〜
 
 
 
 

この記事に

開く コメント(26)

全5ページ

[1] [2] [3] [4] [5]

[ 前のページ ]


未来のためにがんと向き合おう

プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事