過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

全5ページ

[1] [2] [3] [4] [5]

[ 前のページ | 次のページ ]

今日もトラブルの恐怖を抱きながら飛行場へ向かいました。
天候は曇りでこれは機体が雲と一体化しそうだな〜〜見にくくて嫌だな〜ってな事を思いながら・・・
飛行場に到着するとまっちゃんが一人で草刈りをしていました。ご苦労様です。
後は誰も居ない。飛ばすのは私と息子だけ。めちゃ寂しかった(涙・涙)
メンバーが少ないクラブなので、もっと沢山人が入会しないとだめだな〜〜〜〜〜〜
もう飛行場に行っても毎週寂しいっす。
 
まっちゃん草刈り風景
イメージ 1
 
 
さあここからが本題っす。
いつになったら本調子になるのLOGOちゃん。
1分も飛ばしたら、↓のこのパーツがグラグラでネジ山潰れていて閉まらない、マジかよ〜
丁度長いビスがあったの止めてみたらしっかり止まったのでOKとして。
イメージ 5
 
さてさて、お次はテールローターが唸るは振動するわ(激涙)なんなのいったい、。。。。
で、2分も飛ばしたら、カーボンテールコントロールロッドがテールサポート根本のプラ部分と干渉していた
ようで、半分擦れてるし、カーボンテールコントロールロッドは凄い共振しているし、やっぱ中間1点止め(計3点)止めではだめなのかな?もう怖くて飛ばせる状況にないよ〜〜〜〜〜もうやめで帰宅。
イメージ 2
 
この現状で、パーツの予備もないので、重くなるが、ALIGN製のスチールロッドへ変更〜〜3点止め(計5点)にしてみました。墜落時の事を考えるとこれで十分!!
イメージ 3
このジョイントはタヤ製でアミーゴで昔使っていたやつです。
イメージ 4
 
さて、ローターの唸り・振動の原因を調べようと、いろいろやったが、わからない。
 
明日は雨予想なので、これは飛ばしてみるしかないっしょで、ゲリラ飛行場にGO
到着時刻PM4:30分暗いぞ〜〜うわ〜雨まで降ってきたよ〜もう頭にくるな(怒)
その中飛ばしましたよ〜〜
 
まずはお借りしたテールローターで↓の動画っす。すごいテールローターの唸り音
アイドルアップ1でスロットル70%、回転数不明。
これ音ってスカディ・アバント・fusionで聞いていているので、聞きたくない〜
フラッターが起きているのかな。
対策とすれば、テールローターを短くするか、先端が丸まっているタイプで軽減するけど、手持ちローターが
ない〜〜〜〜〜〜〜〜はぁ〜〜〜〜〜
 
ローターをALIGN純正に替えてみたら、少しはいいみたい。
でも、アイドルアップ2でスロットル80%ではやっぱ唸るな〜回転数はどの位なのか?
Vの設定等もできていないので、↓の動画でも、怖くてしょうがない。
安心して飛ばすには、テール関係を何とかしないと・・・
次にVやプロポの設定かな。
いつになることやら、もう嫌になってきたよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こんなに苦労すると思わなかったな(涙)
 
LOGOユーザーの皆さんテールローターって何を使ってますかぁ?
テールの唸りはしませんかぁ?
教えてください。。。
 
 
明日は雨なので・・・・
何をして過ごそうかぁ〜〜〜〜〜

この記事に

開く コメント(30)

LOGOのアーシング

どうも、LOGOちゃんはアースを取らないとノーコンになるみたいですので、
ESCのグランド(マイナス)からテールパイプにアース線を引いてみました。
アース線は手持ち品で♪
イメージ 1
勿論、テールケース側にもね〜
 
これからの時期は空気が乾燥して静電気をもつので、アースしないと怖いっす。
特に長野(佐久)は夏でも湿度が低いので、冬場はめちゃ怖いっす。
そういえば、アミーゴも冬場、静電気がなんちゃらかんちゃらで結構、ノーコンで墜落しましたよ〜
 
そのうち怖いからカーボンフレームにしようかな〜
 
後、アンプに手持ちの放熱板つけてみました。
イメージ 2
 
明日、怖いですが、飛ばしてみます〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
頼むから墜ちないでくだされ!!
 

この記事に

開く コメント(12)

開く トラックバック(1)

私のLOGOって600SEなの?

中古で買った機体なので、いろいろと知らない・わからない事が多くて大変っす><
takachannから、夜中にラブレターが届きました〜
読むと私の事が好きで寝れないって書いてありましたよ〜って、うそ♪〜〜
LOGOのノウハウがぎっしりと長文で書いてありました。
ありがとうございます(=^▽^)σ
これから、少しづつ対策をしていきます。って高級機の割に対策しないとまともに飛ばないの?
熟成された機体かと思っていたので、残念っす。でも手をかける機体程・・・
 
機体を眺めていて、この機体ってテールパイプ長くない?この長さが600用なのかな?
パーツ表をみても、テープパイプはベルトの長さが書いていないので????っす!!
600mmのローターとテールローター間は↓この位あいてますよ〜
イメージ 1
 
では、700mmのローターを載せてみました。で↓こんな感じです。
イメージ 2
 
これって、SEなのかな?700mmのローターも行けそうな気がしますよ@@
 
後、一点気になるところが、↓で噛しろが他のブロガーさんの機体を比較して少なすぎ。これで大丈夫?
イメージ 3
 

この記事に

開く コメント(10)

恐怖との戦い

今日は気合を入れて飛行場に行きましたが、途中雨が!!マジかよ。テンション下がるな〜
到着して、LOGOちゃんを調整して何とかホバまでできました。しかし、これだけの事ですが、
心臓バクバクっす!!恐怖感が!!
なんとか飛ぶようになったので、アイドルアップGO〜〜〜〜〜〜〜
おぉ〜やっぱ軽い飛びですな〜でも、まだまだ怖い!!何が起きるか心配っす!!
軽く3Dをやったら、テールが操作不能〜〜クルクルパァ〜〜
ホールド入れて無傷で降ろしましたが、見てみるとテープパイプがフレーム側より70度回ってるでは。
イメージ 1
 
昨日noriさんに教えてもらった通りにフレーム側にテープパイプを押し込んでみたところ、テールローターケース側がパイプとの噛しろが少なくなってしまったので、再度、テールパープを後ろに引っ張ったので前側の噛しろがすくなっていたようです。このことをnoriさんは言っていたのかと・・・
 
テール関係をばらしてみたら、今度はやまがたのいしいさんにフランジベアリングはエポキシで止めた方がいいよって言われていたのですが、様子見で接着していませんでした。やっぱ忠告は即実行しない・・・反省!!
更にラダーロット部のカーボンとリンクロッドまで外れいるし。。。
イメージ 2
 
この機体って中古ですが20F位のフライトで某有名ショップで組み上げたようですが、このズサンな作りは
素人並みですね〜
まぁ〜某有名ショップの作成ということだったので、信頼しすぎた私が一番だめっすね(>_<);;
 
そう〜〜〜〜〜さらにfusion50も予期せぬトラブルで操作不可能になり、あぼーんと!!
まっちゃん、心の中で泣いていました。ごめんね。。毎週トラブル続きでかわいそうです。
 
帰宅後、修復作業開始!!
まずはテールの回り止めで、テールパイプに穴をあけタッピングビスで2か所止めました。
これでフロント側が回る事はないでしょう〜しかし、テールケース側が回る可能性はありますね。
イメージ 3
イメージ 4
 
テール周りもフランジベアリングをエポキシで止め、ラダーロットもエポキシで止め、
テールケースのガイドベアリングを後ろにして、テールローターグリップ部Quick UKにしました。
グリップですが、ALIGN製だと外周が2mmづつ外に長くなるので、テールローターがブオォーンって音が・・・
テールローターを92mmにすれば解決するのかもしれませんが、手持ちがなかったので!!
で、テール関係は↓のようになりました。これでいいのかな?っす。
また、気が付いたことがあったら、アドバイスお願いします。
イメージ 5
 
完成〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今度はどうでしょうか?
まだ、しばらくトラブルは続くのか〜〜〜〜
安心して飛ばせる日はいつになるのか???
LOGO初心者の私にはわからないことが多いので、いろいろとアドバイスお願いします。
イメージ 6

この記事に

開く コメント(32)

開く トラックバック(1)

LOGO 修理完了

先週、初フライトで秒殺に終わったLOGOちゃんを、まあちゃんと一緒におしゃべりしながら修理しました〜
まあちゃんありがとうね〜
海外にパーツ注文したのですが、いつ到着するかわからないので、ALIGN製品とJR製品の代用です。
完成してしまったので、もう海外に注文した高いLOGOパーツいらないや〜〜
でも一緒に注文した、EDGE 623 ローターは待ち遠しいな〜〜
 
テール回りはALIGN 600用と垂直尾翼はバイブ用の代用で♪
イメージ 1
イメージ 2
それと、アンチスパーク対策として、1Ωの抵抗かましたが、スパークは少し軽減するが、
心臓に悪いっす!!EC5辺りのコネクターの方がいいのかな〜〜〜
イメージ 3
 
先週の墜落はプロポの設定によるもので、V-barのバージョンもV4.0でよくわからなかったので、
V5.2にバージョンアップしました。金かかるな(>_<)〜
プロポがスペクトラムでレシーバーレスのサテライトアンテナ*2個仕様なので、最初設定に戸惑いました。
でも、設定できてよかったっす♪
 
これで明日は飛ばせますよ〜〜〜今度は自分で設定・調整したので大丈夫でしょう^^〜
と言って、またも秒殺で終わったり〜それだけは避けたいっす!!
 

この記事に

開く コメント(18)

全5ページ

[1] [2] [3] [4] [5]

[ 前のページ | 次のページ ]



プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事