過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

2010年08月

← 2010年7月 | 2010年9月 →

全4ページ

[1] [2] [3] [4]

[ 前のページ | 次のページ ]

今日も雷雨だ〜

いったいどうなっているんだろう?
今日はこの3日間で一番ひどかった〜
中込駅では雷が木に落ち、木が折れが線路を覆い電車は運休〜
車は水路に落ちているし、信号は壊れたようで、点灯していない〜〜
氷も降った〜農作物大丈夫だろうか?
こんな状況でとても自転車では自宅に帰れる状況でなかったので、会社の人に送ってもらいましたので、今日は濡れなかった^^
イメージ 1
 
帰宅後色々と物が届きました〜〜
先週末壊れた450のモーターと同様の物+αです。
明日、修理して明後日には飛ばすぞ〜〜
そういえば、明後日は山形の石井さんが遊びにきます〜一緒に飛ばしましょうね^^
イメージ 2

この記事に

開く コメント(6)

雷雨にやられる毎日

くだらないネタで!!
この時期って例年では雷雨ってまだありましたっけ?
一昨日は子供を送って行く都合で車で通勤したので、帰路は車だったので人体には雷雨影響はなかったのですが、帰宅すると2階より階段を伝わり、下の部屋まで、水が・・・(この猛暑対策で2階の窓を開けてあったので)。
私の部屋も2階にあり、窓が・・・部屋に水が溜まってました。><
家族で、水をふき取るのにどれだけ時間がかかったのだろうかぁ〜〜
ちなみに今朝になっても私の部屋のじゅうたんはまだ乾いていないし。。。。
 
昨日は自転車通勤でしたので、帰宅途中雷雨にやられた〜〜
風・雨・雷がすごく途中で人様のビニール車庫に入り時を過ごしました。
洋服はびしゃびしゃで寒いし、雷は近くに墜ちてるし、もう最悪。。
待機していたら、私の足元にまでどんどん水が溜まってきて、近場にあった木等を重ねて・・・
体温は下がっていくは、雨は弱くならないし、雷は怖いし、水位があがってきて靴の中まで水が・・・
もうだめと思い、上さんに迎えに来てもらいました。もう最悪!!
今朝は雷雨の為に、昨日置いてきた自転車を徒歩で取りにいきながら、そこからは自転車で通勤しました。
が、、、、今日の帰りも・・・・かと思うと・・・・・
イメージ 1
イメージ 2
今日は降らないでくれぃ〜

この記事に

開く コメント(4)

疲れた〜

昨日・本日と飛行場に行きました。もう〜暑い!!長野でこの暑さという事は標高が低い所に住んでいる方は
この暑さの中でフライトしているかと思うと・・・
2日間色々とありましたね〜
このヘリはガソリン機でビイビイ弾が左右で発射するように作成してありました。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
REX700Eですが、十分3Dできるのですが、パワーが今一つですね〜
イメージ的にはスロットルカーブですが、オール100%ですが、80%位のように思いますね〜
リポも4Fしたので、そろそろパワーで出てきてもよさそうな・・・
リポの性能か設定不足なのかな?納得いきませんね〜
イメージ 3
 
まっちゃんにお願いしてキャビン作成してもらいました〜見やすくて飛ばしやすかったです。
型から作成して塗装までですから、凄いですよね〜大事に使わせてもらいます〜ありがとう!!
イメージ 4
 
イメージ 5
 
ショッキングな事が450のモーターがお亡くなりなってしまった〜このモーターはhh4923さんからお借りしていたモーターでとても気に入っていたのですが。フライト中にモーターがロックして・・・
ま〜機体が無傷だったのであきらめますかね。モーターどうしよう〜
イメージ 6
 
帰宅後、またショッキングな事が、息子と息子のお友達を連れて、神津牧場にアイスを食べにいきました。
アイスを食べ遊び帰宅しようかとつり橋を渡っていたら、子供ら二人が、凄い勢いでこちらに痛い〜〜
て走って来たとおもったら、スズメ蜂が二人の周りに数匹。こちらも焦ってしまいました。
何とか蜂を追っ払いましたが、何か所も刺されていて「痛い・痛い」と言うで慌てて車を飛ばして病院へ〜
私も蜂に刺されて病院で点滴をした経験がありましたので、凄い焦りました。息子だけならともかく、友達まで
でしたので・・・
幸いにも具合が悪くなるような事がなかったので、よかったですが、痛くてあまり歩けないようで、困ってます。
病院には息子を含め5名の方が蜂に刺させて急患で来てきたので、皆さん気をつけましょうね〜
 
たー君がキャプしたソフトを私も試してみました。
このソフトですが、今まで使用していたソフトより簡単で性能もよさそう!!
購入するのは・・・で、フリーですので、宣伝が・・・
試しに使ってみてはどうですかぁ〜

この記事に

開く コメント(16)

こんなのいかが!!

昨日、リサイクルショップに行ったらコンセプト30がありました。
機体・メカ・エンジン・マフラー付きでなんと8190円〜〜
ボロボロでしたので、3000円でも高いような〜〜
売れないような気もしますが?・・・?
イメージ 1
 
その帰りにかみさんの実家で夕飯を食べ、花火をやりました。子供含め11名でやったので、結構の本数あったのですが、すぐに終わってしまいましたとさ。
イメージ 2

この記事に

開く コメント(10)

お盆休み最終日

今日は暑かった〜
でも、初体験がありました。
まずは、ジャットエンジンヘリです。この機体200万ですって。。
いやぁ〜音が実機その物ですね〜迫力はあるしいいですね〜〜
横でみていたら、飛ばしてみますって言われたのビックリしましたが、飛ばさせて頂きました。
ホバとちょぃ旋回しかしませんでしたが、頭の中は200万、200万がよぎり少し指が震えました。
飛ばした感想ですが、もったりって言う感じでしたが、安定していてとても良い体験ができました。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
 
次は700Eです。いやぁ〜〜この機体のキャッスルアンプの設定に2時間位かかりました〜
パソコンで・・・スロットルに認識に・・・後は3Gの設定等で3時間もかかりました〜〜
やっと設定ができて、今度はフライト設定を・・・時間もなかったので6割の設定しかできませんでした
が、それでも飛ばしました〜うぅんパワーがないぞ、アイドルアップでALL100%なのに・・・
アランのフライトやたー君のフライトもガンガン回っていたのに、なぜ???
時間もなかったので今週末に持ち越しです。
よって私は自分の機体を2Fしかできず、不完全燃焼で帰宅しました。
イメージ 3
 
イメージ 4
夕方に不完全燃焼でいたので、息子と二人で前の飛行場にGO〜〜
ただ行くだけではと、ビデオカメラを持っていきました。
到着すると草がボウボウで・・・
私は550を息子は600Nを飛ばしました。
私はいつもながら・・・。息子はメトロの練習をしていますが、上手くできないって言ってますね〜
まぁ〜ボチボチでいいんですね^^
イメージ 5
 
私550Eです。
 
息子600N 何フライト目か?多分600Nですは25F位だと思います??
 
明日から会社だ〜〜

この記事に

開く コメント(16)

全4ページ

[1] [2] [3] [4]

[ 前のページ | 次のページ ]


未来のためにがんと向き合おう

[PR]お得情報

\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!
ふるさと納税サイト『さとふる』
お米、お肉などの好きなお礼品を選べる
毎日人気ランキング更新中!
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事