帰宅後、家の周りで走らせてみたが、近所の子供も興味をしめさないなぁ〜
なんか、この歳になって走らせているのはやっぱ恥ずかしいっすね。
今度、飛行場の裏にバギーのコースも造るような事言っていたので、
そこで走らせよっと♪ ![]() |
この記事に
こんにちは、ゲストさん
[ リスト | 詳細 ]
帰宅後、家の周りで走らせてみたが、近所の子供も興味をしめさないなぁ〜
なんか、この歳になって走らせているのはやっぱ恥ずかしいっすね。
今度、飛行場の裏にバギーのコースも造るような事言っていたので、
そこで走らせよっと♪ ![]() |
この記事に
朝より地区の行事で公民館の清掃を行い、その後公園の草刈をやってから、飛行場に向かいました。なんか飛行場についた時点で疲労感が・・・
飛行場入口から飛行場にをみると車が止まっているではないですかぁ〜〜
いい光景ですねぇ〜〜
いつもは、あぁ〜誰もきてないのかぁ(涙)って言う感じが当たり前でしたからね〜
なんかワクワク感(^^♪
皆さん飛行機を沢山飛ばしていましたよ〜〜
下の赤い大きな飛行機も楽勝で離着陸していました。
みなさんが口を揃えていい飛行場ですよ〜〜
滑走路も現状でも十分じゃないですかねぇ〜〜とも言ってもらえました。
まぁ〜これからも滑走路を含め充実させていきたいと思ってます〜
![]()
これが、眠っていたとは思えない位普通にフライトできましたよ〜〜
今度はフロントのキャノピー?をつけて飛ばしてみます〜〜 ![]()
まぁ〜いつものように明日の事を考える・・・
色々とやりたいことはたくさんあるが、毎週末飛行場へ行ってしまうと・・・
休みがたくさんほしぃYO〜〜
|
この記事に
7年ぶりに飛ばしてみようかとおもい。
ちょっと、メンテして、エンジンかけてみました。 かかったよ〜 これから、飛行場で軽く飛ばしてみようかとおもってます。 |
この記事に
今日はクラブでの松林の伐採日でした。
息子に頼まれ、部活が行われる○○運動場へ送っていってから、飛行場にいきました。到着すると既に伐採・草刈りが始まっていました。 遅くなってすみません。 半日で10本位倒したのでしょうかね。 私はそれほど働いていないのにめちゃ疲れましたぞぃ。 体力無さすぎ ![]() まだ、途中ですが、見通しがよくなりました。 お昼を食べ、午後はフライトしました。 皆さんお疲れ様でした。 私は明日も地区の行事で、公民館の掃除と、その後公園の草刈りがあります。 飛行場行けるかなぁ!? |
この記事に
今日はとある場所のアヤメ祭りのイベントでデモフライトを頼まれていたので、
飛行場で練習してからと飛行場に行くと、risoさんが倒れた松の伐採をしてくれてました。一人であの松を片付けてくれると感謝です。
その後、今度はどのような角度でも草刈ができる機械で草刈もしてくれました。
嬉しいですよね〜
![]() しばらくすると、risoさんの後輩が今週も飛行場に遊びに(練習?)にきましたよ〜
risoさんの450を飛ばして、まぁ〜即墜落って感じでしたが、なんかやる気がありそう〜入会して一緒に飛ばせればいいんですけどねぇ〜〜
![]() それからですねぇ〜〜〜〜本日、10名の入会申込書を頂きました。
もちろん受理しますので、うちのクラブも20名超えました〜嬉しい(^^♪
お昼過ぎにイベント会場に向かいました。
早く着き過ぎでした。
飛ばす場所を紹介してもらったら、公民館の横の麦畑の上で右には電線あるわ〜
左にはブドウ畑で作業している方はいるわ〜
大丈夫こんな場所でって感じでしたわ〜
時間になり準備をしていたら、マイクを渡させました〜
えぇ〜〜〜何をしゃべればいいの〜って感じで普段そんな事をしたことがないので
マジこの時点で緊張がマックスでした。
観客もこんな田舎のイベントなのに70名以上はいたような(激汗)
まずはマイクで紹介から〜〜〜〜何をしゃべっていたのかわけわかめ、聞いている方はもっとわけわかめだったと思います。
1F目、今流行りのドローンから・・・ドローンと言う言葉でざわめきが・・・
2F目、息子も連れていったので、息子に550Lを飛ばさせ。
3F目、私がAGILE5.5を
4F目、私がAGILE7.2を
5F目、息子が最後に550Lを
って感じで計5Fしました。
人前だと緊張してダメ!!私は!!
フライト終わりに挨拶をしたら、質問攻め〜〜実機とどこが違うのとか・・・?
ひぇ〜〜疲れましたわ〜〜〜
終わった後は次のイベントのダンスをみたりしながら、トン汁・焼きそば・ジュースなどを頂きました。
それで謝礼も頂いてしまいました。謝礼は息子にあげましたけどね〜
息子にとってもよかったんじゃないでしょうかねぇ〜〜
![]() |
この記事に
[PR]お得情報