先日行われた3DXでタイガー模型さんのブースで販売していたREX470君、つい安かったので購入してしまった。その他、小物も沢山購入してしまったなぁ〜。
やっとこさ完成したので、明日飛ばしてみます〜
![]() 明日は飛ばす機体が多いなぁ〜〜〜
しかし、台風5号が接近してきているので、午前中でおしまいかな。。
|
この記事に
こんにちは、ゲストさん
[ リスト | 詳細 ]
先日行われた3DXでタイガー模型さんのブースで販売していたREX470君、つい安かったので購入してしまった。その他、小物も沢山購入してしまったなぁ〜。
やっとこさ完成したので、明日飛ばしてみます〜
![]() 明日は飛ばす機体が多いなぁ〜〜〜
しかし、台風5号が接近してきているので、午前中でおしまいかな。。
|
この記事に
今日も天候は雨の予報でしたが、昨日の不完全燃焼と新たにPhantom4 PROを買ってしまったので、飛ばしてみたくて飛行場行っちゃいました。
Phantom4より性能(映像・後方センサー他)はいいので思って購入したのですが、飛ばした感じでは極端に良くなったとは思えませんでしたね。
フライト性能&電波性能はなんらかわらないんじゃないですね。
正直今日の段階ではガッカリでした。
もう少し飛ばしこんでみてどうなるかですが・・・あまり期待しない方がいいかな(涙)もうちょい色々と弄ってみます〜
マービックの方が映像を除き、性能は格段に上に感じましたね。(超涙)
![]()
なんかこちらもイマイチな結果でした。こちらももうちょぃ調整してみます〜
更に追い打ちをかけるように飛ばしていると突然変な舵が複数回入って、またビビり症がましてしまった。もう暫く思い切って飛ばせそうになくなりました。
もう恐怖感しかないっす。
前回飛ばしていた時も1回あったんですよね〜
と考えると1年前からという事になりますね〜もう1年も前の事なんか覚えてないや〜3秒前のことですら忘れるのに><
![]()
こんな状況で飛ばしていたんですよ〜いつ落ちてもおかしくなかったです。
奇跡と言えば奇跡です。途中でフライトやめてよかったです。
飛行場をあとにして、risoさん宅にちょぃと遊びに行きました。
書いていいのか?なので、新車っす。。色々と弄ってましたねぇ〜
更に来週末にも新車がくるんですよね〜〜〜〜それも・・・
今度乗せてくださいね〜〜〜〜〜〜
帰宅してセンサーのカバー外してみたら、GND線完全に断線しているではないですか〜〜
![]() 修理を終え、今日のフライト動画をみていたら、今度はメインPCの映像が突然全く映らなくなりました。もうマジかよ!!
色々と探ってみたところマザーボードの可能性が高いですね。
どうしよう?しかし、昨年から今年にかけて尋常でないくらいお金使ってます。
仕事もしないで、プー太郎の身分で・・・猛省!! |
この記事に
ここ毎日、梅雨に戻ったような天候が続いています。
キンさんが本日来られると連絡をもらっていたのですが、天候が悪いので来ないよなぁ〜って思いながら、朝メールしたら、電話がかかってきて、ザンザン降りにはならないと思いますが、時より降るのは承知でいきますよ〜ってね。
じゃ〜本調子がでなかったYS96ちゃんを調整してやると意気込んで飛行場へいきました。
さて、1発目はFORZA450をと機体を手にした時、送信機が無い事に気づきました。
やっちゃったよ〜〜〜
私は必ず年に1度は送信機忘れます。だめだね!!
送信機を取りに行くとなれば往復1時間、この天候じゃだめだね。
飛ばすの諦めました。
Phantomは軽く飛ばしましたけどね。
後はきんさんが飛ばす機体の撮影をして、ダベッテ終了って感じでした。
お昼過ぎにはザンザン降りになっちゃいました。
![]() あ |
この記事に
9時過ぎまで雨でしたが、雨が止んだので息子連れて飛ばしに行ってきました。
目的は昨日アップしたマフラーを試したくてねぇ〜〜
飛行場に着くと蒸し暑かったですが、先週の関西での湿度と比べれば全然OKっす。
さてと飛ばしますかぁ〜〜〜
1年以上寝ていた機体なので、何が起きてもおかしくない状況でしたので、正直怖かったのでビビッて飛ばしてました。まぁ〜先々週の3墜落が頭の中をよぎって、それだけでもう私はダメなんですね。もう暫くしないと怖さが抜けませんね〜
腕で墜落はいいのですが、機械的トラブルでの墜落はいつ何が起きるかわからないのが怖いところですよね〜先々週の墜落も少し離れたところで飛ばしていたので良かったですが、近くで突然クルクルパーになって自分に向かってきたらと考えるとそれだけで怖さが増してしまい・・・
やっぱ安全パイで飛ばすのがいいかなぁ〜って思って飛ばしました。
マフラーと言うよりエンジンがイマイチでしたね〜
まだ調整が必要ですね。YSは決まった時はビックリするくらい飛びますからね〜
そんな不調でしたが、2本動画撮ったので意味ありで公開します。
まずは私から、機体もイマイチだし、私も今日は不調日でしたが(涙)
次に息子にも飛ばさせました。息子もAFC飛行場に来るのは1年と3か月ブリでした。5月に静岡で2F飛ばしましたが、2が月ブリで、更にシュミ練まったくしていなかったので、こちらも心配でしたが、まぁ〜若さですかね〜上手・下手は別として
飛ばしちゃいますからね〜ただ、エンジン機飛ばすのはおそらく3年ブリ位だと思います。電動に慣れているので、ピッチワークが荒いですね。
近いうちにリベンジします〜〜〜〜〜〜〜〜〜
おまけ〜
|
この記事に
エンジンヘリって、今、どの位の方が飛ばしているのだろうか?
先週の3DXでも電動へりが多かったが、エンジン機も飛んではいたが少なかったなぁ〜
まぁ〜時代の流れでしょうがないですよね〜〜〜
国内で唯一頑張っている「マフラー工房」さんこれからも頑張って良い製品を開発・販売してくださいね〜〜
と、言う事でYS96用マフラーを・・・
![]() 今週末飛ばせるかな?
なんかさぁ〜梅雨明けって言うのに毎日天候悪いんですけど〜
ここ毎日雨じゃん!!
ほんと天気予報ってあてにならないしなぁ><
|
この記事に
[PR]お得情報