全体表示

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索
今日も、、ほぼ毎日飛ばしに行ってるapexです。しかし、上達はしませんなぁ〜
 
飛行場に着くと今にも降り出そうな雲が・・・
暫くすると、、ぎゃぁ〜〜やっぱ降ってきやがった>_<
暫くすると、雨止んだのでフライトじゃぁ〜〜〜
 
イノーバMBから、7Fもして、、後もう少し♪
途中しみさんにTELしちゃったよ〜〜〜ありがとう♪♪
 
問題児LOGO、、購入してから、まともに飛ぶことがなぃ〜〜
ここ3Fで全て突然Pで3回ともオートロで・・・
ここまで嫌われると手放したくなるねぇ〜〜
平均して2Fに1回はトラブルがあるってな感じですよ〜〜〜〜
購入して半年以上経過しましたが、ここまで安定期に入らない機体は初めてです。(激激ムカ涙)
イメージ 1
なんとかしてくれぃ〜〜明日飛ばしてトラブル発生したら、手放すぞ!!
 
 
帰宅後、、佐久市で毎年開催されているバルーンフェスティバルに行きました。
イメージ 2
↑後、5家族でBBQをやりましたが、雨がザンザン降り写真なし。。
はぁ〜〜なんともついてませんね〜〜日頃の行いはいいのですけどねぇ〜〜
 
暗くなり花火は上がりましたが、バルーンイリュージョンは雨の為中止。。ついてませんねぇ〜溜息が・・・
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
 
5000円も払って厄払いしたのに、、、もう最近、、いや今年に入って、、、度重なる不運に挫折しそう>_<

この記事に

開く コメント(20)

飛ばしたよ〜

連休5日目、、、もう5日も経ってしまったのかぁ〜〜休みで充実していると時が経つのが早いなぁ〜〜
 
朝起きたら、雨が降っていないので、充電開始〜
よっしゃ〜スコピ4025 1100kvの威力を体験できるかぁ〜〜〜
楽しみ〜〜〜
充電完了〜〜行くぞ〜〜〜出発したら、雨が〜〜ポツポツと、マジかよ〜〜
少しの雨なんか・・・
 
ゲリラ飛行場に到着〜誰もいない、当たり前ですね〜アホは私くらいっす。。
イメージ 3
よっし〜GO^o^〜〜〜〜
 
うわぁ〜ALIGN純正と同じギア比なのに、パワーも回転数も違う〜〜〜〜
好感触〜〜やったぁ〜〜ってな感じでした。
TURNIGYの100Aアンプですが、ホビーウングのクローンポィのでガスカーブは使い物にならないかと
思っていましたが、いいじゃん♪
イメージ 1
 
4Fしましたが、フライトの方はだめでした。怖かった>_< 舵が見えない>_< まぁこういう日もあるよ〜と!!
ぎゃぁ〜〜いつもじゃん(涙)
 
帰宅後、イノーバ君のMBを搭載しました。
以前V2.0をREX550に搭載しましたが、、いまいちでしたが、友達のV3.?を飛ばさせてもらった時は好感触でしたので、再びV3.?を格安購入しました。
VのPCを使っての設定に慣れているので、いちいち説明書を見ながらの設定は大変っす>_<
設定も終わったの家の庭でホバのみしてみましたが、普通に飛びました(^o^)
イメージ 2
明日も雨予想なんだよなぁ〜〜
 
明日も飛ばせたら、飛ばすぞ〜〜〜〜〜〜
 
これまた、楽しみす。。

この記事に

開く コメント(16)

今日は

今日は3日間の疲れを寝て過ごそうかと思いましたが、なんとAM5時半に目が覚めてしまった。
その後、二度寝しましたけどねぇ〜
 
起きてから、天気はよかったのですが、今日は修理待ちの機体を弄ろうかと。。
 
まず、ゴブリンから、、スキッドが根本付近から折れていたので、折れた付近でカットして、シャコタンに
しました。pontaさん案です。。パーツも頼みましたよ〜〜いつ届くやら。。。
イメージ 1
 
墜落した原因はよくわかりまえんが、ワンウェイがパッパラパ〜にロックしないので空回り〜〜〜
墜落の前日はロックして固着していたし、もしかすればローターの動力が伝わらなくなったのかも?
墜落動画はタカオさんが撮影してくれていたので、勝手にリンクしちゃいます。まずかったかなぁ?
後はパーツが来ないと治らないので、おしまい。
 
次、REX550君、昨日、メインギアが欠けました。。
修理ついでに、モーターをスコピ4025 1100Kvに交換して、メインギアはKDE Directコンバージョンハブを使用して700N用のギアに交換(KDSのパーツはたかちゃんからの頂きものです)
更に、アンプをTURNIGYの100Aに変更しました。
さて、どうでしょう?早く飛ばしてみたいなぁ〜〜〜〜〜〜♪
イメージ 2
イメージ 3
 
次はLOGO君、これまた昨日トラブルがありまして、修理っす。。
 
次は、まあちゃんのアンプ修理。。
 
さて、これから、risoさんから頼まれたリポも復元作業してみようかなぁ〜〜〜
 
と言う、修理な一日でした。
 
明日・明後日は雨!!

この記事に

開く コメント(18)

オフミ終了〜〜

今日はAFCクラブのオフミ会でした〜
北は岩手県、南は大分県から参加していて、総勢40名以上となりました。
本当に遠方より参加していて頂きありがとうございました。
皆さんめちゃくちゃ上手くて、、オフミって言うよりもうイベントっていう感じで凄かったの一言です。
本当にいいものを見させてもらいました。かなり刺激になりました。。が・・・><
色々な方との出会い、そして情報交換もでき、こういう集まりは最高ですね。。
 
まず、集合写真から〜
イメージ 6
イメージ 7
 
DJ石井さんにはバックミュージックを流してもらいました。
イメージ 1
飛行場の様子は
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
 
すみません、本当は写真・動画を撮影してもっとアップする予定でしたが、事件が起きてしまい、精神的に
余裕がなくってしまいました。と言うのもありますが、色々な方とお話しをしていたのと、素晴らしいフライト見る
方が忙しくて。。言い訳っす。。
で、、私が事件・ダメージは↓です。。ごぶちゃん落としてしまった。。。被害が大きくて><;;;;;;;
全損に近いです。下手すれば機体を購入してしまった方がいいかも。。(激涙)
イメージ 5
 
心のダメージが。。。。
 
そんなこんなんで、楽しい時間が経つは早いですね〜〜
ここで、アウトレージJAPANのティレットさんから、商品を沢山の提供して頂きじゃんけん大会をしました。
このじゃんけんは盛り上がりましたよ〜〜
私はゴブのローターが無くなったので、EDGE 693mm SE FBLがほしかったYO〜〜
なんと、hh4923さんの娘さんがゲットしましたよ〜〜
イメージ 8
 
その後も暗くなるまで、フライト&おしゃべりを〜〜〜〜〜
 
簡単にまとめてしまい、すみません。
ブロガーさんの集まりでもありましたので、他の方もアップすると思いますので、写真・動画もそちらもみてください。ちなみに私の墜落動画も2名の方が撮影していたので、そのうちアップされるでしょ〜〜はぁ〜〜
 
本当に参加して頂きた方に感謝します。これからもよろしくお願いします。
 

この記事に

開く コメント(41)

明日から

いよいよ待ちに待ったGWが明日よりスタートです〜〜
9日連休なので、飛ばしに行ける日は飛ばすぞ〜〜〜〜
あ、明日より3日間はオフミ日を挟み宿泊参加で来られる方も居ますので、3日間は飛ばす日で決定っす。
 
桜も満開になりましたよ〜〜
今年はオフミと重なるので、花見はできないかなぁ〜〜〜
イメージ 1
 
24日に墜落したイノーバ君の修理も終わったので、明日飛ばしてみよっと!!
 
ゴブリンさんのモーターも交換して頂き返ってきたのですが、マグネットとコイル間に異物がありそうで、
手で回すと、何かに引っかかりロックしてしまうよ〜〜〜
仕方がないので、バラシてみました。すると鉄ぽぃのがありましたので、取り除き組み上げましたが、
まだ引っかかるよ(激涙)
で、何度も回していたら、良くなってきたので、機体に搭載しましたが、これまた心配が残ります。
ほんと、スムーズに事が進みませんね>_<;;;;
ゴブリンさんも明日飛ばしてみます〜〜〜が、、、、、、怖い〜〜〜〜〜〜〜
 
 
充実したGWにしたいなぁ〜〜〜〜〜〜〜
 
 

この記事に

開く コメント(24)


未来のためにがんと向き合おう

[PR]お得情報

PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事