全体表示

[ リスト ]

リアルフライトでは必要でなかったプロポが・・・
フェニックスでは必要になり、プロポを調達(お借り)して改造しちゃいました。
まず、フェニックスのアダプタと接続する線と電源線をプロポより引出ました。
イメージ 1
後は電源を確保して、完成したのが次のような感じです。
イメージ 2

次に、プロポのスティックの長さが長いので5mm縮めようかと。(現使用中の14MZと同仕様に)
Mスピードから発売されているショートタイプ交換用のパーツを使用してスティックを抜き取り。
イメージ 3
グラインダーでもいいのですが、旋盤を使用して5mm落としました。
イメージ 4
完成はこんな感じです。
イメージ 5
今日からフェニックでシュミ練するぞ〜
でも、一番の練習課題の「日替わり・時間替わり」の不安定がなくらないとだめです。
ここが縮められないので、実機では何もできないんです。。辛いところです。

この記事に

閉じる コメント(8)

顔アイコン

こんにちは。
うわっ旋盤まであるんですか?いいなぁいろいろ出来そうですねぇ。

2009/11/18(水) 午前 11:49 kaepapa 返信する

顔アイコン

kaepapaさん
会社に旋盤・フライス関係あるので、勝手に使わせてもらってます。
本当にフライス・旋盤・ボール盤あればかなりの物作成できますね。
なので、重宝してます。。でもこの会社もいつまであるか?なので常に将来の心配がありましてね。ネガティブ志向になってしまいます。

2009/11/18(水) 午後 2:04 apex 返信する

顔アイコン

ファンポチ毎度です!!
すごいですね・・・・
ここまで出来るとなんでも出来そう・・・・・

2009/11/18(水) 午後 6:06 tooru417 返信する

顔アイコン

Toruさん
お初です。ファンポチもありがとうございます。
いつまでできるかも?ですが、へりを弄るのにはいい環境なのですね。
これからもよろしくお願いします。

2009/11/18(水) 午後 8:01 apex 返信する

顔アイコン

こんばんわ!

何でも出来ちゃいますね〜〜〜〜〜(^^)

2009/11/19(木) 午前 0:09 [ けんぼー ] 返信する

顔アイコン

けんぼーさん
なるべくできる事はやろうかと・・・
でも結果が伴っていないような気もしてます。。

2009/11/19(木) 午前 8:23 apex 返信する

顔アイコン

旋盤、フライスいい環境ですね〜。卓上用を買わねば。。。汗。。。エンジン加工がかなり楽になります。今日はいよいよ自分のエンジンテストです(^^

2009/11/21(土) 午前 6:06 [ - ] 返信する

顔アイコン

kyoさん
今はいい環境にありますが、いつまで続くかは?です。
この環境も後数年かな。。

2009/11/21(土) 午後 7:58 apex 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

小さな命を救うために

[PR]お得情報

ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!
\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事