全体表示

[ リスト ]

600Nメンテ他

グリップにガタがでていたので、そろそろ点検をしようかと。
この機体はちょうど1年前に滋賀県の方から中古で購入し、一度もメンテしてなかった。。
スラストは逝ってるんだろうなと思っていましたが、やはりボロボロ、、アライン製のベアリングは弱すぎですね〜
イメージ 1
メンテついでに、以前購入しておいた、いけちゃんブランドのダンパーに交換します。
このパーツにかなり絶賛されているので、楽しみです〜
イメージ 2
装着後はこんな感じです。
イメージ 3
後、ちょこちょこ確認しよっと。。(テールローター関係も心配だな)

その他に次の機体も修理しなければ・・・
500は先日堕ちた私ので、600は友達ので頼まれ品です〜
イメージ 4

この記事に

閉じる コメント(12)

顔アイコン

おはようございます。
スラストの玉が抜けちゃってますねぇ。やっぱりAlign付属のベアリングは弱いのかな?
組立だけじゃなくて修理請負もあるんですね!私もやろうかな?(笑

2009/11/11(水) 午前 9:33 kaepapa 返信する

顔アイコン

お仕事してますね〜〜〜〜

お疲れ様です!!(^^)

2009/11/11(水) 午後 0:02 [ けんぼー ] 返信する

顔アイコン

うひょぉ〜〜〜!
ワクワク!!・・・:アハハッ・・・ありがと!!

2009/11/11(水) 午後 0:40 ikechanjp 返信する

顔アイコン

kepapaさん
スラストの玉抜けてましたね〜
そんなにフライトしていないような??
アラインベアリングは弱そうですよね。
今度、同サイズのスラスト国産で探してみようかな〜
ラジコン銭の為に、修理も請け負います〜〜
でも、この600は持ち主もお金がないようなので、今は預かっているようなものですね〜〜

2009/11/11(水) 午後 4:49 apex 返信する

顔アイコン

けんぼーさん
お仕事してますね〜
頑張ります。。

2009/11/11(水) 午後 4:50 apex 返信する

顔アイコン

いけちゃん
お世話になってます〜
使わせてもらいます〜〜

2009/11/11(水) 午後 4:50 apex 返信する

顔アイコン

これが職場での画像ってのが羨ましいですよ。ここだけみればね♪

2009/11/11(水) 午後 10:34 [ 全日本遠隔制御 ] 返信する

顔アイコン

JRさん
そのとおり!!ビンゴですわ。
今、家では電気が来てなくて作業できないっす。(マジ)
ま〜そういう事にしときましょ〜〜

2009/11/12(木) 午前 7:01 apex 返信する

このダンパーいい感じですヨ〜!私の700 600にも装着してます。

2009/11/12(木) 午後 0:42 s622 返信する

顔アイコン

S622さん
このダンパーいいですか〜
今週末試してみます〜
って天気が悪そう〜

2009/11/12(木) 午後 3:15 apex 返信する

顔アイコン

やはりMade in Japanが一番かもです。

2009/11/13(金) 午前 0:32 [ - ] 返信する

顔アイコン

kyoさん
JAPAN製品はヘリに限らず全てで品質・性能がいいでよね〜
でも、値が高いのがネックですよね〜

2009/11/13(金) 午前 8:20 apex 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

小さな命を救うために

プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事