全体表示

[ リスト ]

長野県の野辺山でSDXのフライト体験会がありましたので、体験会へGO
http://model.hirobo.co.jp/index.html
到着してみると人が少ない・寂しい雰囲気が、やっぱ長野の高地では・・・
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
メーカーの方とお話をしながら機体を見学して、いざ体験フライトへ・・・
え〜ホバーリングしかできないの??うそでしょ〜折角来たのにそれはないでしょを繰り返し・・・
飛ばした感想はびっくりします。まったく飛ばない、なんじゃこのへりは。。って言うのは冗談で、
ここは標高1300m、ニトロ15%ではエンジンがまったく回らない、浮かない。。
エンジンYS56とOS55も搭載してありましたが、この標高では最新エンジンでも歯が絶ちませんでした。
私もかなりびっくりしました。すごい経験でした。
イメージではSDXに21クラスのエンジンが搭載されているような感じでした。
このような感じでしたので、まったく機体の性能はわかりませんでした。
お友達が買いたいような事を言っていたので、購入したら、調整して飛ばしてみよっと。
でも、この機体めちゃくちゃ重いですよね〜これでは・・・・・・・・・・・
イメージ 5

この記事に

閉じる コメント(10)

顔アイコン

こんばんわ〜〜!

こりゃまた、本当に少ないですね〜〜〜〜〜
しかも、機体も標高のせいで飛ばないとは・・・・・・
お友達の機体に期待しましょう!!

2009/9/6(日) 午後 10:04 [ けんぼー ] 返信する

顔アイコン

少ないですよね。長野の山中ですからしょうがないですかね。
このイベントで購入される方もいそうなので結果よしって言うことですかね。。
けんぼーさん、一度標高1300mニトロ15%やってみてください。って
やる必要はまったくないですこどね〜ほんまビックリしますよ。
友達が購入したら、フライトしてみます〜
55エンジンめちゃくちゃほしい〜

2009/9/6(日) 午後 10:21 apex 返信する

何もこんな標高が高い所でやらなくても……

2009/9/7(月) 午前 0:23 s622 返信する

顔アイコン

確かにその通りですよね。
この場所の近くにゴルフ場あるのですが、ボールは飛びますよ〜
ゴルフには空気密度が少ない方が抵抗にならなくていいのですが、
ヘリは最悪ですね。

2009/9/7(月) 午前 8:18 apex 返信する

顔アイコン

モーターにしましょう!^^*

2009/9/7(月) 午前 9:58 [ nori ] 返信する

顔アイコン

また変わった。。よくかわりまんね〜
1300mではモーターでも浮めちゃくちゃ悪いようですよ。
前日のXBRのフライトもあったようですが、メーカーの方もビックリしたそうです。おそろし標高といったところですかね。

2009/9/7(月) 午前 11:48 apex 返信する

顔アイコン

YAHOOブログで、同じラジコンヘリの青空さんって方が居られました。
もと名が良いということで、カムバックです。

apexさん、石川に引越しましょう!
うちの飛行場、海抜5.0mくらいです。

つうか沖縄でしたっけ^^

2009/9/7(月) 午後 4:31 [ nori ] 返信する

顔アイコン

改名はなるほど・・・
海抜5mですか〜最高っすね!!
石川も冬は寒そうですしね〜
夏は長野で冬は沖縄が最高かも!!

2009/9/7(月) 午後 4:51 apex 返信する

顔アイコン

そうそう、アラインガバナーは、ハイスピードモードOKです。

2009/9/7(月) 午後 5:20 [ nori ] 返信する

顔アイコン

アラインガバはHiモードOKですか〜
今はノーマルモードでレブ使ってますよ。。
レブ壊れたらアラガバにしようかな。
情報どうもです。

2009/9/7(月) 午後 6:34 apex 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

未来のためにがんと向き合おう

[PR]お得情報

ふるさと納税サイト『さとふる』
お米、お肉などの好きなお礼品を選べる
毎日人気ランキング更新中!
\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事