昨日は送別会で帰宅した時間が遅く、体がだるかったので本日(会社帰休日)はゆっくり寝ていようかと布団の中にいたら、メールが・・・「今日休みでしょ、俺も休み取ったかヘリいかない」と・・・ だるい中起き、充電をすまし、いざ少し離れた飛行場へ2人でGO!! 到着すると誰もいない、当たり前ですね。。 二人ですので今日はゆっくりやる事に、、何を??ローター飛ばし比べてみてでした。。 前回もUPしましたが、「ファンテックFT-600カーボン・インフニティ600カーボン・DY TR600カーボン」 ローターを飛ばし比べました。 その中で、DY TR600が一番が私好みでした。 ピッチの引き・回転落ちの少なさ・舵切れ・価格面でもいいですね。。 前回、インフニティ600カーボンがいいと記載しましたが、飛ばし比べるといまいちかなと思ってしまいました。何事もゆっくり落ち着いてやらないとだめですね。 と言う事で、次回からはTR600へ移行しようかと思っていますが、私の事ですのでいつ購入できるかは?です。。 ![]() ![]() そうそう、スラストベアリングで悩まされた、REX500ちゃんも今日はご機嫌に飛んでました。 久しぶりにゆっくりと飛ばしました。 明日も飛ばしに行く予定です〜
まっちゃんよろしくお願いします。 |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
初めまして!
遊びに来ました!
良かったら私のブログに来てくださいね!
これから、ちょこちょこ遊びにきます!よろしくです<m(__)m>
2009/9/4(金) 午後 3:22 [ wldkhjhg ] 返信する
はじめまして!
アミゴーさんのところから遊びに来ました。
TR600カーボン良いんですね〜!
私も購入済みですが、体調が悪く飛ばせる状態じゃありません。
早く試してみたいです。
2009/9/4(金) 午後 9:27
返信する
クロさんお初です。
TR600いい感じでしたよ〜
体調良くなったら試してみてください。
これからもよろしくお願いします。
2009/9/4(金) 午後 11:21
返信する
ヘリもなかなかかっこいいもんだね。
3機とも、自分のへりなの?
維持費が大変そう、、、!
2009/9/5(土) 午後 0:34 [ ♪ゆうママ♪ ] 返信する
私のは真ん中の一機だけです。。
写真には写っていないけど、他にもあるので維持費はかかるかな。
でも、墜落さえしなけばそれ程でもないかな。
2009/9/5(土) 午後 4:00
返信する
たくが、今度、ヘリを飛ばしているところが見たいって!
昔見たのは、もう覚えていないみたい。
機会があったら、よろしく!!!!
2009/9/5(土) 午後 8:13 [ ♪ゆうママ♪ ] 返信する
同じ機体で試されたんですか?
色々試すことが出来て良いな〜!
参考までに、各ローターの特徴はどんな感じでしたか?
2009/9/6(日) 午前 7:11
返信する
ゆうママさん
いつでもいいので、見に来てくださいな。
2009/9/6(日) 午前 7:59
返信する
ためさん
REX600とアミーゴにて各ローター飛ばし比べました。
機体の性能もありますが、ローターの性能はほぼ一緒ですかね。
私の評価は大ざっぱにわけると次のような感じでした。
私的感想なので、皆さんと一緒になるかは??です。
浮き 切れ 回転落ち 値段
FT600 ○ ◎ ◎ △
TR600 ◎ ◎ ○ ◎
イン ○ ○ ○ ◎
FT600はピッチ引きは少ないが回転落ちがかなり少ないのでローター回転はある程度一定に保て、エンジンも回せやすいかな。
TR600はピッチに引きがあり、回転落ちも少なく、飛ばして面白かったです。
インも十分に3Dできますが、回転をつけにくいのと舵の入りが遅いのとローター音がシューシュー言っていてうるさく感じました。
こんな感じですが???
2009/9/6(日) 午前 8:10
返信する
TR600数フライトで逝きました(ToT)
数日後TR600購入しちゃった!私も好みです♪
2009/9/7(月) 午前 4:07
返信する
知り合いに頼まれ購入するパーツがありますので、近々私も便乗して買ってみます。やっぱ、自分のが欲し〜い。
2009/9/7(月) 午前 8:16
返信する