この3連休は久々に充実していました。
エンジン機を飛ばせたのと正飛行場と言うのが良かったせいですかね。
2月から、会社が帰休になり3休4勤で毎週3連休でしたが、今回の3連休は長く感じました。
5月は12間のGWに加え・6月も4休3勤状態でしたが、今思うと何をやっていたんだろうと言う感じです。今週末からはまた平凡な休日が続くのかと思うと何とかしたいです。
今日は会社で内職用の治具を休み時間を兼ねて作成しました。
今までのは両面テーブでアルミ板を接着しているだけでしたので、パーツを取り付け、プレスをするとアルミ板が動いてしまい、作業がやりにくかった。(パーツと位置関係が固定できないから、ずれるは・・)勝手に治具作成してしまったのがいいのだろうか?でも、この治具でかなり時間短縮できます。
とは言っても時間単価は安すぎだ〜これが内職ですかね。
頑張って月に5400円位かな。いったい何時間やってるんだい〜〜お金を稼ぐのは大変ですね〜
|
お金を稼ぐのは大変ですよね〜〜!!
世の中のお金持ちがうらやましいです!!
何時か、金持ちになっちゃるぅ〜〜〜〜〜〜
2009/7/21(火) 午後 5:10 [ けんぼー ] 返信する
お金稼ぐ大変ですよね。私は負け組なので辛い世の中だ〜
ネットでラジコンライフを送っている人は羨ましいです。
どこからお金が出てくるのですか?って聞いてみたいよ〜
私は1000円の物を購入するだけでも悩みますよ〜
一生懸命働いて沢山お金稼ぎたいな〜
人生変わるだろうな〜
2009/7/21(火) 午後 7:09
返信する
こっちも建築・土木・電気は最悪です。
公共工事は一般入札になってすごい事になってますね。
毎日、どこかで倒産、廃業、逃げるですわ。。。
この世の中でどこの企業が好調なのか?
薬関係、高齢社会でますます好調か。
自動車解体屋、補助制度で古い車がわんさかと入車状態、ウハウハで
求人が出てるようで。
なんだかなぁ〜、はぁ〜、ベトナムにでも引っ越そうか・・・なんて・・・
2009/7/23(木) 午前 11:29 [ nori ] 返信する
今朝も地元新聞で某会社で200人希望退職・・・とありましたよ。
どこも不景気です困ったもんですね。政治家さん、しっかり雇用対策してくださいね。
自動車解体業者はウハウハですかぁ〜でも、今年一杯ではないかな?
私は、暖かい沖縄でのんびり生活もいいかなとも。。
2009/7/23(木) 午後 3:00
返信する
90機を週一回に4リッター飛ばし、維持費または修理代やら年間いくら使ってるか計算すると
30万以上となりました・・・ギョッ!Σ( ̄□ ̄ || 〒 ||
トップクラスは50万以上かぁ〜!
沖縄でのんびりが良いかもねぇ〜。
2009/7/24(金) 午前 11:40 [ nori ] 返信する
90を週一で4L飛ばすのですかぁ〜すごいな〜〜
以前に90の1フライトの燃料代算出してみた事がありました、1フライトで700円位ですね。ちょっとおたまげました。
私は昨年末に買った燃料がまだありますよ〜凹みます。。
年間30万ですか〜色々な方のブログ等拝見していますが、すごい使っていますよね〜趣味はお金かかりますよね〜
私は今年、2万位は使ってますね〜
2009/7/24(金) 午後 8:31
返信する
まいどさんです。
ホント不景気ですよねぇ・・ 総選挙による政治空白2ヶ月はきっついっすなぁ・・
アルミ車両(電車)は好調に動いてますが 建築用鋼材はまったく止まったままですね・・ IT関係も動いてません。。
製造コストのかかるものばかりが動いてますんで 儲かってないですw
今、太陽電池関連は絶好調ですね〜 近くの会社はここ3ヶ月で50人近く採用したようです。
私はマレーシアに引越ししたいですww
2009/7/24(金) 午後 8:36 [ nanchan ] 返信する
どももかしこもですね〜
こちらも太陽光の会社は業績上がっているよです。
2週間勤務で2週間休みみたいでリズムが崩れると言っていたみたいです。南さんはマレーシアかぁ〜暖かいとこですね〜
2009/7/24(金) 午後 10:24
返信する