全体表示

[ リスト ]

墜ちちゃった〜

今日、原因不明で墜ちちゃった〜
墜ちた時、飛行場の前の小川に落ちたかと思ったら、小川の中の茂み(中州)だったので良かったです。墜ちた時は水没かと思いました。
運が良かったと考えます。
そういえばここ1年以上墜落させていなかったかと(SFCに入会して初墜落)。
まぁ〜ヘリはそれ程飛ばしてないからなぁ〜〜
飛行機は沢山墜としてますが。。。

今回の墜落の原因が不明なのが怖いっす。
イメージ 1
治しましたが〜〜〜
心配が残るので、この3Dローターで試してみます。
たしかこのローター良くなかったかと。
注文しなくちゃ〜〜
イメージ 2

今週末、慎重に確認しながら飛ばそう〜〜
今週末はクラブのBBQですねぇ〜〜

この記事に

閉じる コメント(9)

顔アイコン

原因不明ってのはマジで怖いですよね
次ちゃんと飛んでもまた何時なるかわからないから
原因は追求したいですよね

2018/11/4(日) 午後 7:09 onggure 返信する

顔アイコン

onggureさん
墜ちた原因がわからいので、今後が心配です。
墜ちた時、スロットルカットしてもモーターが回っていたのも?です。もしかすれば、ESCかも?

2018/11/4(日) 午後 8:56 apex 返信する

顔アイコン

onggure さん
shinya さん

ナイスどうもです。

2018/11/4(日) 午後 8:56 apex 返信する

いつも通り安心していたら、落したと聞いてびっくりしました〜
原因がわかるといいですね〜

2018/11/4(日) 午後 9:00 [ kinnsann ] 返信する

顔アイコン

kinnsannさん
ノーコンチックな墜ちかただったので、ESCのBECかも?
墜ちた後もモーターが回っていたのも?です。
川だったらメカも死んでいた可能性があるので、取り敢えず今回は運が良かったとします〜

2018/11/4(日) 午後 9:06 apex 返信する

あら〜

名人さんでも原因が不明とは、早く原因が分かると良いですが。

2018/11/4(日) 午後 9:07 [ IRIKO7 ] 返信する

顔アイコン

IRIKO7さん
名人ではないですよ〜
でも、電源関係かなとも。
バックアップ電源つけて今度飛ばしてみます〜

2018/11/4(日) 午後 9:09 apex 返信する

顔アイコン

APEXさんがヘリで落とすとは何事かと心配しました。
それにしても機体は回収できたんで原因は究明できますね。
3Dのローターは発射する事があると聞いてたので注意してくださいね。

2018/11/4(日) 午後 11:40 [ Tokusan ] 返信する

顔アイコン

水没ではなくて良かったですネ。

原因不明は気がかりですけど、わからないものは致し方ないですね。

2018/11/5(月) 午前 6:18 [ いっくん ] 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

小さな命を救うために

プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事