きんさんが14MZから18SZにデーター移行の依頼をされましてねぇ〜
午前中、飛ばしてから午後我が家で移行を開始しました。
この14MZには100機位のデーターがはいっていたのですが、減らしてもらって、
約50機以上のデーター移行しました。この作業に約3時間位かかりました。
まぁ〜〜なんとかデーター移行成功しました。
使用した3機の送信機とPC〜〜
![]()
1機づつ文字数と名前を変更して行いました〜〜
この作業も大変でしたね〜
![]() さてと、adumaさんときんさんとこれから飲みにいきます〜〜〜
明日も天候良さそうなので、きんさん18SZデビューっですねぇ〜〜
楽しみ〜〜
送信機替わったから、明日からトップフライヤーに変貌するきんさんに期待です。
|
この記事に
100機分も入ってたんですかぁ〜💦
それは大変だったでしょ〜
お疲れっす♪
こちらもボチボチ サッカー軍団の練習がなくなりそうなんで飛ばせるかなって感じです。
GP機飛ばしてないんで、ホントマジで飛ばせなくなっちゃってるかも〜(泣)
2018/11/3(土) 午後 6:30 [ ヘリじじぃ ] 返信する
18SZは金さんのだったんですね〜
変換作業お疲れ様です。
プロポ新しくなると気分上がりますよね〜
2018/11/3(土) 午後 6:36 [ + ] 返信する
W〜気の遠くなるような作業でしたね
お疲れ様でした
2018/11/3(土) 午後 7:47
返信する
データ移行お疲れさまでした。
FUTABAに限らず、メーカーは下位機種から一つ上の新型上位機種にバージョンアップする場合に限りデータ移行が出来るように配慮してくれてるみたいですけど、上位機種から下位機種へに移行など変則的なデータ移行については冷たいですからね。
kinnsannも良いプロポを安く手に入れていただいて喜んでいるんじゃないでしょうか?
2018/11/3(土) 午後 7:48 [ Tokusan ] 返信する
移行できるのは素晴らしいですが、一捻りの手間が必要だったのですね。
しかし、凄いモデル数ですネ。自分は2しか入ってませんよ。
2018/11/3(土) 午後 8:10 [ いっくん ] 返信する
ヘリじじぃさん
100%の保証はありませんが、何度かできました。
結構大変な作業でしたよ。
2018/11/4(日) 午前 9:03
返信する
TELSTARさん
厳密にはまだ私の物ですよ。
今日はどうなりますかね。
2018/11/4(日) 午前 9:04
返信する
onggureさん
機体数が並大抵でなかったのでたいへんでしたね。
もうやりたくない作業ですね。
2018/11/4(日) 午前 9:05
返信する
Tokusanさん
メーカーはできないと言っていたのと、ネットでも出来ないと書いてあったので、心配でした。
まだ、100%移行できているかの心配はありますね。
2018/11/4(日) 午前 9:08
返信する
いっくんさん
私も機体に数は各プロポ多くても10機は入っていないので、100機あると言われたときはびっくりでしたね。
2018/11/4(日) 午前 9:10
返信する
shinya さん
いっくん さん
onggure さん
ナイスどうもです。
2018/11/4(日) 午前 9:11
返信する
今回、古くなった14MZの膨大なデーターを移植していただきありがとうございました。
18SZは14MZに比べて軽くて、電池の持ちもよくて、画面も明るくていいとこだらけです。
感謝です。
2018/11/4(日) 午後 7:55 [ kinnsann ] 返信する
kinnsannさん
どういたしまして。
飲み会も楽しかったですよね〜
私は現在、明日からの仕事考えると憂鬱です。
2018/11/4(日) 午後 8:49
返信する