先週からアイドルアップ入れるとテールがハンチング&くるっと回るったりと不安定であったREX470君。
今日も1F目から2回も制御不能になり、墜落寸前でなんとか回避していました。
ジャイロのバンク設定によるものではない思いましたが、バンクをオールコピーしてバンク1のみ設定して飛ばしたら、ノーマルで突然エルロン方向に舵が入ったりとさらに制御不能になり、何とか回避させようと試みましたがあえなく撃沈です。
まぁ〜本当に飛ばしにいけば予期せぬトラブルで墜落でもう凹みまくりでテンション⤵ちょっと異常なくらい毎週なのでもう飛ばす事が怖いです。
BEC電圧ドロップによるものなのか、ジャイロ本体の故障なのか、はっきりとした原因を究明しないとですね。ただ、飛ばさなとわからないから、また墜ちるかも・・・ ![]() なので、今日でラジコンやめます。(涙)
・
・
・
・
なんてね〜〜〜めげないで頑張ります〜〜〜〜
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
470も500もベルトドライブの動画、色々なユーザー見ましたが、やはりある回転数でテールのハンチングが出ていますね。
そうして改良型のベルトをフルパワーでALIGNの公式の耐久テスト動画だと不具合が出てないんですよ・・・
ですが、パイプドライブのパーツが出ると言う事は・・・
メーカーが、設計してテストフライトして大丈夫なのに?一般ユーザーが使うとハンチング出ているのでは?
と感じます。
私のPROTOSも色々な飛ばし方しているとベルトドライブなので、やはりハンチング出る所がありますね・・・
私はパイプドライブの工作と修理が苦手なんで・・・ベルトドライブ機を愛用しています!
2017/8/12(土) 午後 4:44 [ タマゾー ] 返信する
本日はご一緒させていただきありがとうございました。
今日もいろんな機体を飛ばすことができました〜
2017/8/12(土) 午後 6:43 [ kinnsann ] 返信する
V-varですよね、ジャイロ?
厄介っすねえ〜・・・
自分もmini-Vですが今のところ大丈夫っす♪
2017/8/12(土) 午後 6:54 [ ヘリじじぃ ] 返信する
症状からするとジャイロがらみは間違いなさそうですけど、ジャイロの故障やったら辛いっすよね〜
2017/8/12(土) 午後 9:15
返信する
タマゾーさん
そうなんですよね〜
ベルト問題ありそうですよね〜
私もベルト派なので、ベルトがいいです。
トルクチューブは100%ギア舐め・欠けによる墜落はかかせないですからね><
2017/8/12(土) 午後 9:41
返信する
kinnsannさん
お疲れ様でした。
私ももっと飛ばしたいのですが、恐怖感との戦いで・・・
でも、面白いし楽しい時間です。
2017/8/12(土) 午後 9:42
返信する
ヘリじじぃさん
一度、オールリセットして再設定してみます。
それで飛ばして同じ現象が発生して、また墜落って言うのが嫌です。治して売っちゃうかなぁ〜〜
先週、飛ばした感じでは持ってなくてもいいかなぁ〜って思う機体かも。
2017/8/12(土) 午後 9:45
返信する
ピルさん
ジャイロの可能性高いと思ってます。
バンク設定後の出来事でしたからね〜
オールリセットして再設定してみますが、また墜ちるかも・・・ジャイロ替えた方が正解かもね〜
2017/8/12(土) 午後 9:47
返信する
タラちゃん さん
ホッシー さん
bb62cc93 さん
kinnsann さん
mion さん
タマゾー さん
ナイスどうもです。
2017/8/12(土) 午後 9:48
返信する
今、きんさんが撮影した動画見てきましたけど、アイドルアップ入れた時にハンチング気味で不安定になりますよね〜・・・
ラダー右方向に回っちゃいます?
2017/8/13(日) 午後 4:35 [ ヘリじじぃ ] 返信する
ヘリじじぃさん
そうなんですよね。
このくらいならまだ良かったのですが、最後の墜落時はまったく制御不能になっちゃいました。
ジャイロ交換してみます。
2017/8/13(日) 午後 5:03
返信する
そうですか・・・
ジャイロの可能性あるかもですね〜
(>ω<)
2017/8/13(日) 午後 6:39 [ ヘリじじぃ ] 返信する
ヘリじじぃさん
交換してまた同じ症状でたらどうしようかと思ってもいますけどね〜
取り敢えずジャイロ交換から始めてみますね〜
2017/8/13(日) 午後 8:10
返信する
大変ですね〜!
K−BARは色々ありますね〜!
私のK−BARはBECが原因でスタントに入れた瞬間
エルロンが右にきれて墜落しました!
ラダーがハンチングする原因は中の基盤がケースに
接触してノイズをだしていました。
頑張って、原因をつきとめてください
2017/8/13(日) 午後 11:17
返信する
wingkoubouさん
私の周りでではKで不具合でた方いないんですよね〜
今回のは外れを引いてしまったかな。
不具合の現象はにているので、やっぱジャイロですかね〜とりあえずジャイロ載せ替えからやってみます。
2017/8/14(月) 午前 9:08
返信する
頑張って原因解明してください
秋のいい季節に間にあうことを祈ってますよ!
2017/8/14(月) 午後 10:34 [ miyauda ] 返信する
miyaudaさん
まずはジャイロ交換してみますね〜〜
ここ数ヶ月、修理待機だらけだったので、できるだけ早く治したいです〜〜
2017/8/15(火) 午後 0:41
返信する