今日は数か月ぶりに飛行場へ行きました。
まあちゃん〜とテラスターさんと3人でした。
私はREX670で、色々なローターを試したくて・・・
SABの620mm、ファンテックのFT-620X (H) 、SABの650mmを。
まぁ〜〜寒すぎて指が動かないは、神経伝達も悪くて、思ったように飛ばなかった。
ちょっとあまりの下手さにショックを受けました。
先週のクルクルパーがあるので、恐怖感ありでかなり慎重にとばしました。
ローターですが、それぞれ良いところもあり、悪いところもあるので、設定をを替えない状態では、このローターがGOODってはまだ思えませんでした。
設定を替えてもっと飛ばしこみたいです。
それには機体トラブルがないことが前提ですね。
今度はファンテックのローターにもっとピッチつけて飛ばしてみます。
そうすればこのローターありかも。
SABの650mmはピッチがリニアに反応しますが、ドカンって引きはないですね。
![]() REX700Xは私の中ではかなり良い機体だと思いますね〜〜
こちらも今度、EDGEで飛ばしてみます〜
![]() 本当はもっと飛ばしたかったのですが、午前中でおしまい!!
いつもの現場にGO。。
バックホウの鍵無くした〜〜〜参った!!
燃料タンクの鍵がないので、燃料をいられない。参った!!
それに、整地している場所に水脈があって、どんどん水浸しに土場はグチャグチャ。
どうしよう?
それにしても悩み事が多くて参ります。
|
この記事に
明日会社に行きますので鍵探しておきますね〜∩(´∀`)∩ 土地は一回お清めしましょう。
2016/12/10(土) 午後 7:24 [ + ] 返信する
ローターで変わりますよね〜。
色々試して、ベストなものを選ぶのも楽しいですよね。
2016/12/10(土) 午後 7:49 [ いっくん ] 返信する
REX670今日見た限り良い飛びしてますね🎵
この先が楽しみです
2016/12/10(土) 午後 7:50 [ まあちゃん ] 返信する
テラスターさん
お願いします〜
無かったら〜鍵買います〜
家にはなさそうです。
2016/12/10(土) 午後 9:36
返信する
いっくんさん
ローターで変わりますよね〜
もうちょっと色々とやってみます〜
2016/12/10(土) 午後 9:37
返信する
まあちゃん〜
今日は今までないくらい良かったです。
これから、煮詰めていきます〜
後は時間です。これが問題なんですよね(涙)
2016/12/10(土) 午後 9:38
返信する
以前お邪魔した時も、相当な水量でしたね。
2016/12/10(土) 午後 9:46 [ kinnsann ] 返信する
kinnsannさん
この土地水脈だらけです。
参ります。
2016/12/10(土) 午後 10:09
返信する
kinnsann さん
ナイスもどうもです。
2016/12/10(土) 午後 10:10
返信する
onggureさん
MASATO さん
fal*o*kt さん
ナイスどうもです。
2016/12/11(日) 午前 8:17
返信する
Tokusan さん
たかすぅぃ〜♪ さん
ナイスどうもです。
2016/12/11(日) 午後 7:10
返信する