全体表示

[ リスト ]

最大級の切株 抜根

オフミが終わってからまったく飛ばしにも行ってないし、墜落した機体もそのまま放置状態です。
頭の中は伐採・抜根・整地の事ばかりになっています。
休日は伐採中心で仕事帰りには抜根ってな生活をしています。
5月下旬から始め約2ヶ月。初めから見ればすごい変貌しましたよ。
虚弱体質な私は身体の疲れが取れない状態です。
risoさんも毎週作業に来てくれてますので、私も頑張らねばって感じっす。
夕方作業ができるのも日が暮れるのが早くなってきているのと寒くなるとやる気も
無くなるので今が大事な時期でもあります。

今日は伐採した木の中で№1の切株の抜根にチャレンジしてみました。
3tクラスのバックホウでは絶対に無理かと思っていました。
頑張っちゃいました。根っこVS私って感じでしたね〜
さすがに最大級でした。途中何度も挫折しかけましたが・・・
約1時間格闘して抜けました〜

しかし〜〜重くて3tクラスのバックホウでは切株を持ち上げる事もできませんでした。重くて動かない〜〜

このまま放置状態にしておくにはいかないので、そこから格闘〜〜〜〜
抜根もそうですが、バックホウの力だけでは厳しいので、てこの原理でを利用しないと無理ですね〜
頭が悪いので何度も色々な角度でチャレンジしてやっとって感じです。
でもうまくできた時の達成感は最高っす(^^♪

抜根の後(大きさですが写真ではわかりにくいかな)
イメージ 1

移動後〜(こちらも大きさはわかりにくですね)
幹周り40cm以上あります〜
イメージ 2

これが抜けたので後は気が楽になりました。。

今週末はドローンで空撮してみようかな〜〜

と、自己記録です。

この記事に

閉じる コメント(5)

頑張りましたね〜

すごいな〜〜

2016/7/27(水) 午後 9:14 [ kinnsann ] 返信する

顔アイコン

kinnsannさん
後、30cmクラスが4株は処理しないと・・・
残りは気がむいたら抜根しようかと思ってますが、残っているのは30cmクラスなので・・・><

2016/7/28(木) 午前 11:08 apex 返信する

顔アイコン

たかすぅぃ〜♪ さん
onggure さん
kinnsann さん
保湯ドン さん

ナイスどうもです。

2016/7/28(木) 午前 11:09 apex 返信する

あの場所の切り株撤去できたんですか?
私には、大きさ分かります🙋
よく取れましたね(*゜ロ゜)

2016/7/28(木) 午後 0:26 [ riso ] 返信する

顔アイコン

risoさん
そうです〜
苦労しました〜
抜けた後の移動もめちゃ大変でした。
途中、今週末にチェーンソー分割させないとだめかとおもったくらいでしたね〜
これが抜けたので、これからの抜根は苦労する切株もあるとは思いますが、行けるぞ〜〜ってな感じになりましたよ〜

2016/7/28(木) 午後 2:15 apex 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事