オフミが無事に終了し、一安心したのでゆっくりお休みしたいところですが、木こりが待っています。
最近頭の中には伐採・抜根の事でばかりで、オフミも終わった事なので、
木こりに専念しますかねぇ〜〜
と、言う事で昨日はオフミの疲れが残る中、木こりをrisoさんとやりました。
いやぁ〜暑かったので体力の消耗が激しかったですね。
最近は仕事から帰ってきてから、雨でなければ抜根を毎日やっています。
なので疲れが取れない〜〜
昨日はrisoさん自前の運搬車がかなり活躍してくれました〜
今までは手で運んでいたので、中々大変でした〜
![]() 毎日少しづつ抜いた根っこっす。仮置き場がどんどん山になっていくなぁ〜
この根っこ最後には移動させなくちゃで〜どこに持っていこう?
![]() 30cmクラスになると抜くの大変です。
もっと大きくてパワーがあるバックホウならいいんだけどなぁ〜 ![]() それとですね〜〜
risoさん初バックホウで初抜根にチャレンジです〜〜
難しいとは言ってましたが、10cmクラスの根っこ何本が抜いてましたよ〜〜
![]() 年内にはどこまで終わるのだろうかぁ〜〜〜?
先がながぃ〜〜〜〜〜ぃ〜
|
この記事に
瓦屋KAN さん
ほんち さん
onggure さん
ナイスどうもです。
2016/7/19(火) 午後 9:02
返信する
fal*o*kt さん
ナイスもどうもです。
2016/7/19(火) 午後 10:19
返信する
> apexさん
お疲れさま〜
早速、海の日は木こりさんでしたか〜
バックフォー体験してみたいですね。
まいう〜さんの動画、今、UPしました〜
見てくれますかね〜(友だちにご紹介下さいね〜)
2016/7/19(火) 午後 10:39 [ kinnsann ] 返信する
あの広い敷地を二人で作業ですからね〜
寒くなるまでには、全ての伐採終わらせたいですね
そろそろ薪割りも始めて運び出す準備もしないと
いけないかもです
また、作業日程計画しましょう〜
2016/7/20(水) 午前 6:54 [ riso ] 返信する
kinnsannさん
海の日は木こりに専念しました。
この暑さの中は堪えますね。
バックホウ機会があれば乗ってみてください〜
動画の方は今度あげますね〜
2016/7/20(水) 午前 7:52
返信する
risoさん
これから取り掛かろうとしている林が終われば少しは気が楽になるかもですね。
逆に考えれば2人でここまでやったのもすごいことですよね〜
大木行くときは息子にも手伝いさせたいんだけどなぁ><
薪割の方もそろそろですかね〜
2016/7/20(水) 午前 7:58
返信する
kinnsann さん
ナイスどうもです。
2016/7/20(水) 午前 7:59
返信する
たかすぅぃ〜♪ さん
ナイスどうもです。
2016/7/20(水) 午前 10:14
返信する