全体表示

[ リスト ]

この3連休はラジコン三昧でした。
初日、2日目は小春日和で暖かったのでやる気がでましたね〜
今日は真冬日和で寒くて風は強くてダメポでした。

クワッドレーサーを初めて2ヶ月位経ちますが、まったく上達しません。
半年位飛ばせばそれなりになるかと思っていたのですが、へり同様に進歩が
のろまな亀さんなので、まともに飛ばせるには10年位かかりそう。。
それまで気力が続くかは?で、このクワッドブームも終わっていそうですね。
あまりにも下手なので、ペラがどれだけあっても足りません。
今回も沢山購入しちゃいました。
イメージ 1
これ↓要らないからもうちょぃ安くして〜
イメージ 2

上達が遅いには訳があります、それはまず熱意・お金が大きく左右してますね。
機体も良いもの・搭載メカも良いものにするだけで上達スピードは変わってくると
思います。私の場合はその2点が不足してます。

最近、思うのですが、クワッドレーサーをメインでやられている方のフライトコントローラーは何を使っているのでしょうかね。NAZE32 ACROですかね?
私はCC3Dで頑張っていますが、まだ設定方法が熟知していないので手探り状態ですが、まったくと言っていい設定・調整がでません。
もう暫くCC3Dで頑張ってみますが、違うフライトコントローラーも試しに購入して
みようかと最近、思い始めました。
モーターもアンプっもリポも高スペックにしたいなぁ〜とも!!

あと、私のクワッドレーサーQAV250は風に弱すぎです。
スペックが悪くパワーもないので、それが一番の原因かもしれませんが、ちょっとの風でまったくと言っていいほど制御できません。まぁ〜腕もありますけどね。。

きちんと調整された、クワッドレーサー機を一度飛ばしてみたいです。

と、・・・

この記事に

閉じる コメント(4)

顔アイコン

kinnsannさん
瓦屋KANさん
ナイスどうもです。

2016/1/11(月) 午後 9:16 apex 返信する

沢山仕入れましたね!(#^.^#)
CC3Dは初期設定が簡単なので、人気ですよね!
Naze32はいろんな種類があって、ちょっとハードルが高いです。
僕の210がやっと調子良くなりました。( ̄▽ ̄)

2016/1/12(火) 午前 9:19 [ ちひろのパパ ] 返信する

顔アイコン

ちひろのパパさん
これだけ買ってもすぐに終わってしまいそうです。
CC3Dの設定方法が熟知できていないので、いいのかわるいのかも正直よくわかりませんが、すごく飛ばしにくいんですよね〜
誰かに設定方法・フライト調整してもらいですわ〜
私もまともに飛ぶ機体に仕上げたいです。
もう、少しの風でお話にならいですからね。
もち腕は除き。。

2016/1/12(火) 午前 9:27 apex 返信する

顔アイコン

たかすぅぃ〜♪さん
ナイスどうもです。

2016/1/12(火) 午前 9:27 apex 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

[PR]お得情報

PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事