中部電力より受給電力のお知らせが届いたのですが、発電量の少なさにビックリ。
ソーラー載せてから、これ程酷い月はなかったです。
先月の1/4です。天候が悪いのも影響しているけど、もしかしたら、IHクッキングヒーター故障で漏電ブレーカーがバンバン落ちていたので、パワコンの電源も落ちてた?
でも、今朝みたら、パワコンはONしていたので、パワコンによる物ではないのかなぁ〜
いや、マジで壊れたのか、天候がいい日の発電量みないとわからないな。
壊れていたら・・・どうしよう?
電圧抑制によるものか?
太陽いつみたのか覚えていない位だから、天候の悪さによるものであって欲しいです。
![]() 故障つながりで、、、、今度は電子レンジが壊れたみたい。
温まらないくなってしまったようだ。。
![]() それにしても先月のIHクッキングヒーターに続き、故障が重なるなぁ><
|
この記事に
なんか続いていますね〜(*_*;
2015/9/9(水) 午後 0:06
返信する
家電品こわれはじめると続きますねー
家もそうでした😅
2015/9/9(水) 午後 0:25 [ まあちゃん ] 返信する
我が家では冷蔵庫に続いて給湯設備が壊れやがりましたよ〜(^◇^;)
2015/9/9(水) 午後 1:33
返信する
瓦屋KANさん
IHクッキングヒーターは外して(安かろう悪かろう)しまったので、電子レンジはいいの購入しようかと思ってます。
しかし、ソーラー関係が壊れていたらどうしよう><
2015/9/9(水) 午後 3:11
返信する
まあちゃん〜
まだ続くのかなぁ〜
ここでENDとしてもらいたいです。
でも、ソーラーが心配。。。
2015/9/9(水) 午後 3:13
返信する
オレンジボールさん
うわぁ〜お高い物が壊れてしまいましたね。
続くときは続くですかね〜
しかし、高額は勘弁して欲しいっすよね。
2015/9/9(水) 午後 3:15
返信する
内容を読んで、これではナイス!ポチ・・できないね。
2015/9/9(水) 午後 5:34 [ kinnsann ] 返信する
天候が悪ければそんなもんでしょう〜
2015/9/9(水) 午後 7:58 [ たかお えあ〜 えっじ ] 返信する
電子レンジまで逝っちまったんすかぁ〜(驚)
いまは安くてイイヤツあるから買っちゃいましょう♪って言ってもIHに続いて出費ですよね〜・・・
発電は天候のせいだと思うなあ〜
2015/9/9(水) 午後 8:08 [ ヘリじじぃ ] 返信する
kinnsannさん
うぅ〜ん、重なって><
ソーラーの方が心配っす。
2015/9/9(水) 午後 8:59
返信する
たかお えあ〜 えっじさん
今日、ソーラー発電している方、数人に聞いたのですが、そこまでの落ち込みはなかったと言われました。
なので気になってしょうがないっす。
2015/9/9(水) 午後 9:01
返信する
へりじじぃさん
電子レンジまで逝っちゃいましたよ〜
更にソーラーやばいかも。
困ったぁ〜〜
しばらく発電量監視します〜
2015/9/9(水) 午後 9:03
返信する