昨晩、ちょろっとFPV Freeriderをダウンロードして試してみようかと思い、
お試し版をやってみました。
一言でムズイ!!なぁ〜
スピードあげれば木枠潜れなくなるし、こりゃ〜相当練習しないと無理だなぁ〜
安いから正規版購入してもいいんだけど、暫くお試しで練習しよっと。
そのうち、お金貯まったら、250レーサーでも買ってみようかなぁ〜
どうしよう?パーツ代金は安いと言っても墜落が多ければ壊れるし・お金もかかるしなぁ〜
手持ちのドローンでパイロット気分は味わえているしなぁ〜
どうしよう?
|
この記事に
完璧っすね!(・ω・)ノ
実機のレーシングクアッドでも大丈夫でしょ!(#^.^#)
2015/9/8(火) 午後 0:57 [ ちひろのパパ ] 返信する
ちひろのパパさん
えぇ〜そんな事ないですよ〜
高度も速度も制御できてませんし、フラフラしてますしね。
今、実機飛ばせば間違えなく墜落のオンパレードっす。
もうちょぃシュミ練頑張ります〜
2015/9/8(火) 午後 4:02
返信する
ちゃんとゲートくぐってるじゃないですか〜!(^^)!
私はリアルフライトのプロポ使ってるんですが、ラダーがセンター出て無くてラダーを調整しながらですから、まっすぐ飛びません(-_-;)
2015/9/8(火) 午後 5:52
返信する
瓦屋KANさん
スピードあげるとゲートにぶつかるし、くぐれなくなります〜
体傾けながらやっとって感じっすよ。
ちょっとお試しでやってみたので、これから練習してみます〜
となると、ヘリがおろそかになっちゃいそうで、それはそれで怖いような気も。。
どうしよう?
2015/9/8(火) 午後 9:10
返信する
これ、動画で見てる側からすると簡単そうに見えるんですが、実際やってるApexさんからしてみるとメッチャ難しいんでしょうね・・・
つまり、ムズイって事っすよネ〜(汗)
2015/9/8(火) 午後 9:38 [ ヘリじじぃ ] 返信する
へりじじぃさん
私はですよ、ムズイっす。
実際に実機飛ばしたら、即アボーン&衝突しちゃいますね〜〜
ユーチューブ等にアップされているいるFPV動画のレベルは相当だと思いますね〜
へり同様に私はそのレベルには到達できそうにないと思っちゃいます><
ほんと生まれ持ったものがないと痛感しますよ〜
2015/9/8(火) 午後 10:25
返信する
kinnsannさん
ナイスどうもです。
2015/9/9(水) 午前 8:36
返信する