3ヶ月前辺りから、IHで調理していると漏電ブレーカーが頻繁に落ちるようになり、
本日、電力会社に調査してもらったら、IHが壊れているので、使用しないでくださいと、コンセントを抜かれた状態で帰っていきました。 それでも、まったく使えない状態ではなかったので、夕飯の用意をするために、コンセントをいれたら、即、漏電ブレーカーがあがり、まったく使用できない状態になりました。壊されたのか。 修理するまでか、新品を購入するまで、調理ができないよ。 困った。 追記 両方買ってしまいました。 これで、IHのが修理不可となれば、IHも購入しなくちゃ。はぁ |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
完全に駄目になってシマッタノデスネ!!
しばらくは、電子レンジ調理かな?
今日はお疲れ様でした。
2015/8/22(土) 午後 6:26 [ まあちゃん ] 返信する
今日はお疲れ様でした。
取り敢えず、今夜の夕飯は外食になりました。
これから、カセットボンベのコンロか、卓上で使用できるIHクッキングヒーター買いにいきます。
IHの修理代っていくらなんだろう?
新品購入した方がいいのか?
はぁ
2015/8/22(土) 午後 6:49
返信する
こういう時のためにカセットコンロ用意しておきましょう
あっしは今日、カセットコンロでBBQして来ましたぜぇ〜、河川敷で(^_-)-☆
2015/8/22(土) 午後 6:54 [ ヘリじじぃ ] 返信する
へりじじぃさん
買ってきました〜
今度、飛行場で鍋うどん作って食べることにも使えますよね🎶
BBQいいなぁ〜
2015/8/22(土) 午後 7:52
返信する
大変ですね!
カップ麺かパンとか、レンジ料理で凌ぐしかないですか…
カセットコンロは役にたちますね!(#^.^#)
2015/8/22(土) 午後 8:23 [ ちひろのパパ ] 返信する
あら〜、逝っちゃったんですね〜。
調理出来ないのが・・・。
壊れ始めるとあっちこっちって、始末が悪いですよね〜。
わが家も順番に何かしら壊れていきます〜。それに私の体も・・・。
2015/8/22(土) 午後 8:40
返信する
ちひろのパパさん
明日から修理完了か新品購入までは、奥さんは大変だと思います〜
早くなんとかしたいです。
応急で購入した、カセットコンロは飛行場で使えそうでちょっと良かったのかも。
2015/8/22(土) 午後 9:47
返信する
瓦屋KANさん
なんか、中部電力の方に止めをさされたようにも感じてしまいました。
早くなんとかしないとです。
ちなみに私の体も壊れてきてますよ><
2015/8/22(土) 午後 9:49
返信する
電気屋してますが・・・料理と風呂はガスがいいですよ〜w
2015/8/22(土) 午後 10:08 [ たかお えあ〜 えっじ ] 返信する
たかお えあ〜 えっじさん
本当にそうですよね。
電気ストップしたら、なんもできませんよね。
災害起きた時の事考えたら・・・
2015/8/22(土) 午後 10:14
返信する