遅れること、初めてREXの新型のスラストベアリングを購入してみました。
息子が、オフミの時に落ちた原因は私の整備不良が原因でした。その原因はスラストベアリングが、ボロボロでピッチがまともに動かなかったみたいです。 最近、前みたいに飛ばないって言っていたのに、私は少し前に、スラストベアリング交換したと言う思いこみによるものでした。 しかし、REXのスラストベアリングってボールは小さいし、ベアリング自体も小さいので、持ちは悪そうですよね😅 今回購入した、新型は更に寿命短そうにみえるのですが、どうなんでしょう⁉ |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
スラストベアリングを交換するほど、長く飛ばさないうちに落とすか売っちゃう方が殆んどなので、交換したことが無いです〜(^_^.)
そんな事も有るんですね〜。覚えておこう。
2014/7/31(木) 午前 10:37
返信する
サイズはJRのAS T2の物と同じだったと思うのですが・・・
ベアリングは国内メーカー物が良いですが、スラストはどうなんでしょうね?
2014/7/31(木) 午前 11:06 [ yossi ] 返信する
確かにスラストベアリングによってピッチの入り具合は違いますよね・・・
言われる通りベアリングボール小さいっすよね💦
2014/7/31(木) 午後 0:29 [ ヘリじじぃ ] 返信する
瓦屋KANさん
えぇ〜交換された事ないのですか〜〜
違った意味ですごいですよ〜
私はスラストBrは結構交換してます〜
ちょっと前にはINNOVA君のもねぇ〜
2014/7/31(木) 午後 0:54
返信する
yossiさん
適度にグリス塗ってあげれば寿命は延びるのだと思いますが、めんどくさがりなので、適当な時にみる程度なので、持ちが悪いのかとも思っていますけどね。
いつも、ボロボロで交換してますんです。。
2014/7/31(木) 午後 0:57
返信する
へりじじぃさん
グリップサイズ大きくして、スラストbrもサイズを上げた方がいいようにも感じますけどね〜〜
LOGOはその点優秀ですよねぇ〜
2014/7/31(木) 午後 0:58
返信する
まめにグリスアップしかないですかな??落ちない限りやりませんがw
2014/7/31(木) 午後 6:44 [ たかお えあ〜 えっじ ] 返信する
たかお えあ〜 えっじさん
そうなんですよねぇ〜
まだ大丈夫が長すぎちゃうですよ〜
なんかめんどくさくて><;;;
2014/7/31(木) 午後 7:36
返信する
タラちゃんさん
ナイスいつもありがとうございます。
2014/8/1(金) 午前 8:09
返信する