今日は年間で唯一出勤日の土曜日です。GWの振替みたい><
なので、仕事してます〜ってこの記事も上げてますけどね(笑)〜
キャッスルのアンプのガバナーは・・・で、ガスカーブで飛ばしていましたが、
v-barのガバナーを使用して飛ばしてみようと思い設定しました。
TALONから2本線を引き出し〜
![]() RPMセンサーをつけ ![]() TALONの設定とV-barの設定をして完了〜〜〜 明日、飛ばしてみます〜
さて〜どういう結果になりますかねぇ〜〜〜〜〜
燃えるなよ〜〜TALON君!!
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
燃える〜男の〜〜〜赤い〜〜○○〜♪
御健闘を お祈りいたします。。。。。(笑
ナッパも 仕事中です〜〜(爆
会社で・・・ 暇してますので・・・
コメしました (ナイショ〜〜(笑
2014/5/10(土) 午後 2:47
返信する
ナッパさん
萌えないこと祈って明日チャレンジしてみますねぇ〜
なんか〜土曜日って仕事って言う気にならないくて(^_^;)
後、一時間が長い〜〜〜
帰ったらへり弄りが待っているので余力貯めておかないと(笑)
2014/5/10(土) 午後 4:09
返信する
フレックスで早めに退社

ヘリ持って来たけど爆乳でダメだぁ〜
あっ!爆風〜(爆)
2014/5/10(土) 午後 4:43 [ ヘリじじぃ ] 返信する
へりじじさん
フレックスかぁ〜〜私も使ってみたいYO〜〜
爆乳より美乳の方がいいYO〜〜
あぁ爆風だっけ(笑)
こっちも相変わらず吹いてますよ〜〜
2014/5/10(土) 午後 4:51
返信する
私は、600NをVのガバナで試したいです
アラインのセンサー加工しないと…
2014/5/10(土) 午後 10:46 [ まあちゃん ] 返信する
まあちゃん〜
加工してチャレンジしてみましょうよ。
私はやめちゃたけどね
2014/5/11(日) 午前 9:34
返信する
マイブームは逆でした 笑。
E6も450も Vガバナーにしてましたが
12セル(700)以外はガス ストレートにしちゃいました。
バッテリーの状態でHS変わるのは、、、、、ですが
この方が機体の感じがソリッドに感じるんです。
気のせいですかね? 別電積むとまた違うのかも?
2014/5/11(日) 午前 11:16 [ Danchan ] 返信する
Danchanさん
INNOVA君だけガスで飛ばしていたので、どうせならVガバナー使ってみようかとおもいましてね。
確かにバッテリーの状態で変化しますが、トータルの回転の安定性はガバナーかなとも。
ただメリハリはなくなりますね〜〜
2014/5/11(日) 午後 3:19
返信する