昨日、息子のお友達(まあちゃんの息子)が3年ぶりのヘリ復帰しましたぁ〜〜
オフミでへりに熱が闘魂されたようです〜〜オフミはこういうところにも・・・いいですねぇ〜〜
息子は嬉しかった〜って喜んでいました。
![]() これから、息子と一緒に楽しんで上達していきましょうねぇ〜〜〜
まあちゃんよろしくです<m(__)m>
クラブ管理の乗用草刈機のローター部分のベアリングがボロボロでオーバーホールを
クラブ重機のメカニックbyronさんが作業をしてくれました。
購入時から壊れていたのをだましだまし使っていたような感じでした。
![]() 私はフライトを終え、同期の飲み会へ〜〜〜〜帰宅は午前様でした。。。。。。。。
私が飲んでいる頃byronさんはベアリング交換をしてくれていたみたいです。
すごい苦労されたようです。本当にご苦労様です。
で、本日ですが、朝、adumaさんよりTELが・・・私はこの電話で起きました。だって昨日寝たのおそいだもん><
その後、飛行場に向かい〜〜〜〜〜
byronさんが苦労して作業を行ってくれたローター部分を本機に合体させました〜〜
その後草刈しましたが、、、、、、超快調にできました〜〜〜〜〜〜〜
これで、飛行場の草刈作業ができます〜ありがたいです。
私はお疲れモード全開でしたが、2時位までいましたよ〜もち草刈時間もいれてですけどね〜〜
で、ですねぇ〜〜〜700改600GSですが、ヘットを変えてのフライトでしたが、もう最高です。。
エンジンも快調になり、これはこれでアリですよ〜〜〜〜〜
自己満足満点です\(^o^)/
![]() また、1週間がんばりますか〜〜〜
あぁ〜今週末の土曜日は仕事っす(涙)
長い1週間となりそう〜〜〜
とほほ。 |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
お役に立てて幸いです。 やっぱ人に褒められるのは嬉しいことですね〜。 疲れもどっかに飛んでっちゃいましたよ〜。
コチラもなが〜い一週間の始まりです。お互い頑張りましょう。
(v´∀`)ハ(´∀`v)☆
2013/7/28(日) 午後 8:26 [ + ] 返信する
今週も仕事で行けませんでしたが、草刈り機が直って良かったです。皆さん、ご苦労様でした〜。
2013/7/28(日) 午後 10:07
返信する
もう草刈機直ったのですね。byronさん、APEXさん、有難うございます。
私の、ニトロ普通にホバーリングしてましたね!
2013/7/28(日) 午後 10:39 [ まあちゃん ] 返信する
草刈も機体も最高で良かったですね♪
今週も一週間頑張りましょうね!(^ω^)
2013/7/29(月) 午前 1:13
返信する
byronさん
今回も助かりましたよ〜
そうでなければ飛行場の野生が・・・えらい事になってしまうところでした。これからも頼みますねm(_ _)m
2013/7/29(月) 午前 7:50
返信する
瓦屋KANさん
今週も仕事でいたかぁ〜待っていたのに残念っす。
来週は来てね〜
2013/7/29(月) 午前 7:52
返信する
まあちゃん〜
byronさん頑張ってくれました。かなり苦労されてようですよ。
これからは息子も飛行場行くの楽しみになると思います。
しかし、部活やら休日とかで・・・(゚Д゚≡゚Д゚)?
2013/7/29(月) 午前 7:55
返信する
MASATOさん
良かったです\(^o^)/
長い1週間頑張ります〜
2013/7/29(月) 午前 7:56
返信する
息子さんは凄くお上手だったので今後が楽しみですね。
クラブに良いライバルが居ると上達も早いでしょうし、今後が楽しみですね。
GS機はご苦労された甲斐があって良かったですね。
色々と改造は大変ですが、成果が出た時の喜びは何ともいえませんからね。
2013/7/29(月) 午前 7:57 [ yossi ] 返信する
yossiさん
息子ですが、部活で副部長になってしまったので、これから更に行けないよ〜って言われてしまいました。
それでも飛ばしに行ける時には連れていきたいです。
お友達も最デビューしたので一緒に上達してもらいたいです。
GSですが、いい感じですよ〜
このくらい飛んでくれれば満足です〜
2013/7/29(月) 午前 8:02
返信する
芝刈りの作業は大変ですよね!
また週末にむけて一週間頑張りましょ!(#^.^#)
2013/7/29(月) 午前 11:15 [ ちひろのパパ ] 返信する
ちひろのパパさん
飛行場広いと草刈大変ですよね〜
この乗用草刈機がないととてもできませんね〜〜
今週も頑張ります♪
2013/7/29(月) 午前 11:49
返信する