今日、私は会社で帰休でお休みで、byronさんもお休みみたいで、一緒に飛行場にGO〜
暖かったですが、風が時より強かったので、面白くなかったですぅ〜〜
byronさんは新車のイノーバ君を沢山飛ばしてましたねぇ〜〜〜
空をみたら、面白い形の雲だったので・・・でも、携帯のカメラでは・・・面白くないねぇ〜
![]() 話は戻り、イノーバ君が3機になりましたよ〜〜〜
![]() 私のはwingさんに作成してもらったapex仕様キャノピーですぅ^^
![]() フライトを終え〜〜自宅でmycarのエブリィ君の異音調査をすることにしました。
異音ですが、氷点下の寒い時にエンジン始動して3分位から8分の間のみカァタァ・・・って煩い事><
ディーラーに何度もみてもらっても治らず。。かれこれ3年が経ちます><
どこからするのですかねぇ〜ってな事で、今日はbyronさんに診てもらいました。
あちこちと診て〜〜取り敢えずベルトとテンショナーを交換することに〜〜〜〜
ベルトは新品を購入できたのですが、テンショナーはどこにも在庫が無いので、グリス注入して組立ました。
その他にも色々と気になる部分の対策もしました。byronさんお疲れ様で、ありがとうございます。
![]() で、、、組みあげ、、エンジンスタート〜〜〜〜〜〜〜〜
げぇ!!少しですが、あの嫌な音が〜〜〜〜しました。。。。。。
はぁ〜〜〜
もう><><><><;;;
原因はウォーターポンプかぁ? 明日、クーラメントとブレーキオイル(ついでに)交換してみます〜〜
それでも治らなければ、、、、打つ手なしっす(ToT)〜〜
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
nice
2013/3/8(金) 午後 7:43 [ bfu*38b*z*bzb5 ] 返信する
あの音は、なぜですね、ベルトはダイブ痛んでいますね〜
どうせなら、ベルト外して異音確認してほしかったな〜
どのベルトを付けたらするのか?時間かかるけど、絞りこめるかも
2013/3/8(金) 午後 7:48 [ まあちゃん ] 返信する
bfu*38b*z*bzb5さん
ども
2013/3/8(金) 午後 8:09
返信する
まあちゃん
なんなんでしょうねぇ〜年々煩くなってますよ〜〜
もうこの音で乗り換えようかとも思うくらいっす><
ベルト外した状態でも色々と確認しましよ〜
でも、まだわかりませんが、ベルト関係ではないような感じですよ〜
この音究明できないかも?
暖かくなってきたので、この音はまた来年ってな感じですよ〜
はぁ〜〜〜
2013/3/8(金) 午後 8:14
返信する
異音って嫌ですよね。
私の600Nも何か鳴ってます〜
ギヤかと思うのですが、飛んでるし良いかな・・・なんて思ってます(笑)
2013/3/8(金) 午後 8:39 [ yossi ] 返信する
現象確認が難しい状況なので憶測でやってみるしかないですね〜
多分機械的要因かと・・・(´・ω・`)
2013/3/8(金) 午後 11:50 [ + ] 返信する
車も新車の時は静かなのに、数年すると、どこからとも無く異音が
してきますよね。ベアリングは当然ですけど、アイドリングで変な
音が聞こえてくると、ボロっちく感じてしまいます。
私の車も100000キロ過ぎて、うるさくなってきました(汗)
2013/3/9(土) 午前 0:31
返信する
yossiさん
異音ってヘリでも嫌ですよね><
でも、車と比較するとパーツ点数がすくないので、まだヘリの方が発見しやすいかもね^^
2013/3/9(土) 午前 7:52
返信する
byronさん
おつかれさまでした。
なんかタペット音かも?
もうわけわかめ
2013/3/9(土) 午前 7:53
返信する
eiyanさん
この音の他にも金属音がするのですよね〜
もうこの音を聞く度に車替えたいなぁっていつも思ってしまいます。
異音がしているとイライラしてしまいます。
もう10万オーバーですか〜〜〜すごいですね。
2013/3/9(土) 午前 7:56
返信する
イノーバ増殖中ですね!^^
異音の原因が分かれば良いですね〜^^;
2013/3/9(土) 午後 5:36
返信する
pontaさん
イノーバ増殖してますぅ〜〜
個人的にはいいと思いますねぇ〜〜
異音ですが、なんなんでしょ?治るかなぁ><
2013/3/9(土) 午後 8:02
返信する