今日は帰休日で、お休み〜喜んではいられませんが、飛行場にGoしちゃいました。
まあちゃんとadumaさんと3人でしたが天気もよく最高でした。
お昼は3人で中華を食べに食堂にいきました。これかまた安く・美味かったっす。
ちょっと最近、REX550君ですが、先日の墜落⇒修復後から、メインローターとテールローターがパンチしだしました。墜落前と何ら変更したところはないのですが・・・なんで〜〜〜
もう〜フライト毎にテールローターあぼ〜んしてます。
![]() で、もったいないので短くして使う事に90mmから85mmに!!
![]() ![]() ![]() ![]() で、85mmでもパンチくらったので、今度は前後の角を落としてやったよ〜
これでどうだぃ〜〜
もうボロボロっす><
![]() ダンパーは匠入れてあるし、考えられるとすれば、今回購入したEDGEの553mmローターしか考えられないなぁ〜
私はいつも外れ品が到着しますね。。もう切ないよ〜
っていう事で、明日、再度テストしてみます〜〜
それと、昨日たかちゃんがサングラスカメラの記事をアップされていたので、数か月ブリに使って、撮影してみました。本当は私のフライトがよかったでのすが、音声しか撮れていなかった。
よってお友達のフライトです映像です。ごめんね、勝手にあげてしまって。
たかちゃんがアップしてと言うから(笑)
映像酷いでしょ〜たかちゃん♪〜
しかも、音もずれているし〜
へり好きな仲間と時間を過ごすのは楽しいですねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
使えるものは再利用〜♪エコですね。
グラサン動画、ほとんど変わらないじゃないですか!?
週末も使ってみようと思ったけど、レンズ変えれないので曇りの日は厳しいって欠点もありますね。コレ。。。
2012/6/29(金) 午後 4:58 [ Takachan ] 返信する
画質はとにかく、自分で撮れるっていうのは良いですよね。
音ズレはね〜・・・仕事中なのでミュートでわかりません(笑)
2012/6/29(金) 午後 5:06
返信する
テールローターの加工、なんか怖いんですが、大丈夫ですか?
2012/6/29(金) 午後 5:12 [ - ] 返信する
本日は、おつかれでした。
前回よりは、カクカクしていないような気がします、
2週間ぶりのフライト楽しく飛ばせました(^^)
2012/6/29(金) 午後 5:40 [ まあちゃん ] 返信する
553mmって長いんですかね〜?
フライトが激しすぎるんじゃないでしょうか〜
静演技なら大丈夫ですよーwww
2012/6/29(金) 午後 6:10 [ えーじ ] 返信する
テールローター、バランス取れば大丈夫っすよねぇ〜
あっしも600Nitroのテールローター削って使ってまぁ〜っす(笑)
サングラス型カメラ、あっしも週末に久しぶりに撮ってみようかなぁ〜
2012/6/29(金) 午後 6:16 [ ヘリじじぃ ] 返信する
takachanさん
使える限りなんとかしたいですぅ〜
テールローターも高いですからねぇ〜
えぇ〜グラサンカメラ一緒に見えますかぁ〜
人のは良く見えるって事ですかねぇ〜
私には違ってみえる〜〜
2012/6/29(金) 午後 6:39
返信する
eiyanさん
確かに自分で撮れるっていうのはいいですよね〜
値があがっても画質がもっと良かったら最高なのですけどね。。
音はえらいズレてますぅ〜〜
2012/6/29(金) 午後 6:40
返信する
のだちんさん
私は何年もテールローター加工して使っているので問題ないですよ〜
それによってのトラブルも今のところないですね^o^〜
2012/6/29(金) 午後 6:42
返信する
まあちゃん
今日もお疲れ様でした。
いや〜楽しかったなぁ〜〜
動画クラス4にしてから、カクカクは良くなりましたが、、この映像は私にはだめっすね。
次回はいつお休みですかぁ〜また飛ばしましょ〜〜
2012/6/29(金) 午後 6:44
返信する
えーじさん
確かにこの機体は520mmが標準ですので、553mmは長いのですよねぇ〜でも、墜落以前は一度もテールヒットしたことないのですよ〜
フライトも以前となんら変わりもないのですよね〜
確かに正演技ならOKっすね^^
2012/6/29(金) 午後 6:46
返信する
へりじじぃさん
テールローターですが、私も問題ナッシングですよね〜
だって、メインローターも同じような事してましたから(笑)
今週末はグラサンカメラ動画アップされますねぇ〜
楽しみにしていよっと♪
2012/6/29(金) 午後 6:48
返信する
飛ばすたびにテールヒットじゃ〜大変ですね。
私ではありえません(笑)
ノーマルに553は長いんですねφ( ̄ー ̄ )メモメモ
2012/6/29(金) 午後 9:06
返信する
テールローターヒットしちゃうんですね〜〜〜^^;
520使ってる分には問題ないのでしょうかね???
サングラスカメラは・・・う〜〜〜ん。でしょうか?(^^ゞ
2012/6/29(金) 午後 9:09
返信する
とんびさん
原因がわからなくて・・・
今までは553でまったく問題なかったのですがね〜
設計は520mmなので、553mmは無理がありそうですよね。
でも、520には戻れないっす。
これでもテールヒットするようで600用のテールパイプいれるかも。
2012/6/29(金) 午後 9:50
返信する
pontaさん
設計上、520mmで、以前のバーレス仕様なので、553mmでDFCヘットは
当たってくだされって感じですかね。
でも、墜落前はまったく問題なかったのに><
グラサンカメラいまいちでしょ〜〜
2012/6/29(金) 午後 9:53
返信する
グラサンカメラで撮影する前に落ちちゃいましたぁ〜(笑)
2012/7/1(日) 午前 0:41 [ ヘリじじぃ ] 返信する
へりじじぃさん
えぇ〜堕ちちゃったのぅ〜
後で記事みに行きますね。
ごめんね、忙しくて。。
2012/7/1(日) 午前 7:48
返信する