全体表示

[ リスト ]

今日は同期の車ですが、走行中ナビ操作とTVの解除を頼まれたので会社を休みました。
で、作業開始!!
イメージ 1
でけた〜〜
完成^^〜
イメージ 2
 
作業をやっている最中にお荷物が到着していました〜〜
イメージ 3
 
そうです、我慢ができず手を付けてはいけないお金で買ってしまいました。中古ですよ〜〜
でも、返済計画があるので、大丈夫でしょう^^〜
 
午後になり、髪を切りに行き〜〜〜〜〜
18MZを手にとりましたよ〜
これが18MZかぁ〜ってな感じでした。
まずは14MZデーターを18MZに移行して、いろいろと触ってみました。
まぁ〜感想は18MZ購入した人の記事と同様なので書くのはやめ。
でも14MZと18MZですが一長一短あります。
 
私の中で一番よかったのはスイッチ間が広くなっている点です。
私は中指をスイッチ間に挟んでいるのですが、今まで双葉のプロポは狭すぎでした。
この点JRのプロポはいいなぁ〜ってズート思ってましたよ〜
それがなんと18MZで〜〜〜〜^^^^^^^
イメージ 4
 
 
18MZで2点気にいらないところが。
まず1点目はタイマー機能です。
14MZではホーム画面のタッチパネルでスタート・ストップ&リセットができ、便利でした。
しかし、18MZにはホーム画面でそれができない。
イメージ 5
イメージ 6
 
後、一点は電源ONしてから、操作するのに保護解除をしなければならい点です。
これめんどくさいです。
次回のファームアップでこの2点は変更してもらいたいな〜
イメージ 7
 
今週末(日曜日)に使ってみます〜
REX550DFC&innnova550のALIGNヘット装着テストもかねてやってみます。
明日は、家族でスキーに行ってきます〜
 
よって、ゴブリン購入は持越しになってしまいました。
でも、明後日には私のではないですが、ゴブリンの作成・調整を頼まれたので、まずはそちらで遊ばせて
もらいます。
お仲間もゴブリン購入したいって言っているので、当クラブでもゴブリンが増殖するかもです^^〜
 
 

この記事に

閉じる コメント(34)

顔アイコン

のだちんさん
正確に言えばやばいです。
でも、数か月後には何とか機体&プロポ整理して返済する予定です。
もう我慢の限界でしたぁ〜

2012/3/9(金) 午後 8:37 apex 返信する

顔アイコン

瓦屋KANさん
そうですよね〜
プロポって長く使えるし余程の事がない限り消える事はありませんが、機体は全損ですべて失う事もありますしね〜
ゴブリン楽しみですね〜

2012/3/9(金) 午後 8:39 apex 返信する

顔アイコン

クロさん
行っちゃいましたYO〜
でも、私も同感で高根の花ですよ〜
だって8FGで性能面は十分ですからね〜
でも、満足感でいえば18MZになってしまうのですよね〜

2012/3/9(金) 午後 8:41 apex 返信する

顔アイコン

マメゾーさん
禁断の領域に突入しちゃいました。
まだ正式ではありませんが、でもほぼ確定かな!!
4/29日に昨年同様にオフミしようかと思ってます。
正式にきまったら連絡入れますが、遊びに来てください。
プロポ触ってください^^〜

2012/3/9(金) 午後 8:43 apex 返信する

顔アイコン

N工房さん
もう悪魔の囁きが勝ってしまいました。
また、遊びに来てください^^〜

2012/3/9(金) 午後 8:44 apex 返信する

顔アイコン

へりじじぃさん
4/29日にオフミやろうかと計画しています〜
その時mionさんも誘って遊びに来てください〜
待ってますよ〜〜

2012/3/9(金) 午後 8:45 apex 返信する

顔アイコン

eiyanさん
スイッチ間を広くしてくれたのは私にとって一番うれしいです。
寒くて指に感覚がない時、アイドルアップ切って降ろそうとした時に
再度スイッチを無意識で触ってしまい、アイドルアップONで機体急降下って事が何度もありましたよ〜
やっとそれともおさらばできそうです。

2012/3/9(金) 午後 8:49 apex 返信する

顔アイコン

こぷたーさん
4/29日にオフミやろうかと計画しています〜
これたら遊びに来てください〜
プロポいくらでも見てくださいぃ^^〜
でも、S622さんのプロポ見た方が早いかもね〜

2012/3/9(金) 午後 8:50 apex 返信する

顔アイコン

いっちゃったんですね(笑)
我慢は体によくないですから(^^;)

昨日FF10で700の設定を始めましたが・・・悩みますね(--;)
ゴブリンも楽しみですね。

2012/3/9(金) 午後 9:21 とんび 返信する

顔アイコン

とんびさん
行きましたぁ〜いっちゃいました^^〜
私も以前はJRユーザーだったので、14MZ買った時には悩みました〜
なので、FF10の設定も慣れるまでは大変かも〜ってお友達のですもんねぇ〜〜慣れた時はもうプロポも機体もなぃってな感じですかねぇ〜

ゴブリン楽しみです^¥^

2012/3/9(金) 午後 9:41 apex 返信する

顔アイコン

お久しぶりです〜
明日はスキーデスカ?今シーズンは30回位行ってますのでヘリは休んでます!これから月山の夏スキーシーズンに入ってくるので新しいコブ板を買いました。IDoneを買ったので しばらく山籠りです.
白馬さのさかにも行きたいな〜 削除

2012/3/9(金) 午後 9:45 [ やまがたのいしい ] 返信する

顔アイコン

おお〜いくと思っていたけどいっちゃいましたか〜
でも私のようにあっちゃこっちゃ機体に手をつけるより
ずっと良いと思いますよ〜
これから私も絞っていきますよ〜
良かったらapexさんアラインから戻ってきた3GX使って
みますか?

2012/3/10(土) 午前 6:21 [ aduma ] 返信する

顔アイコン

やまがたのいしいさん
お久です〜〜
何だか凄い雪が積もっており、どうしようか?
でも、行ってきますよ〜

それにしても30回も行ってますのぅ〜
めちゃくちゃ楽しんでますね〜

4/29日のオフミやるので、山田さん誘って遊びにきてね^^〜

2012/3/10(土) 午前 7:18 apex 返信する

顔アイコン

adumaさん
行っちゃいました〜いっちゃいました〜
また、長く使いますよ〜

3GXおかりできるのであれば、イノーバ君につけてみようかなぁ〜
イノーバ君のジャイロもいつかは変更したいと思ってます。

2012/3/10(土) 午前 7:24 apex 返信する

ゲゲェ〜

オフミ4月29日なんすかぁ〜〜

飯伊地区のメーデーなんすよ日曜日

以前は5月1日にメーデーやってたんすけど何年か前から連休の最初の日曜日にメーデーやる事になっちゃってるんすよ〜〜

出席とるほど組合うるさいしなぁ〜・・・
どうしようかなぁ〜、なんか理由付けて委任状だして行っちゃおうかなぁ〜

吉日だったら結婚式があるって言って委任状だして行っちゃうかもしれないんで、そん時ゃ宜しくっすよぉ〜

2012/3/10(土) 午前 9:35 [ ヘリじじぃ ] 返信する

顔アイコン

とうとう買っちゃいましたね〜!
我慢は体の毒ですから、良く無いですよね〜^^
来月オフミ予定ですか!行きたいな〜〜〜〜!昨年のリベンジで、、(^^ゞ
怪我しなかったら行きたいですね〜〜〜!前日から〜〜〜^^

2012/3/10(土) 午後 6:44 Ponta 返信する

顔アイコン

へりじじぃさん
まだ正式に決まったわけではないですが、クラブ員の休みの関係もありまして、その日にしようかと思ってます。
都合がつけば、うぅん?都合をつけてきてください〜
その日がだめでも、遊びにきてちょ^^

2012/3/10(土) 午後 6:52 apex 返信する

顔アイコン

pontaさん
買っちゃいました。しかし、問題が発生しそうな予感がしています。
やっぱ手を出してはいけないお金はやばいですね。
早急に工面しないと。。。
オフミおそらく開催すると思いますので、来れたら来てください〜

2012/3/10(土) 午後 6:54 apex 返信する

顔アイコン

念願ですね〜〜〜!!
返済計画がちゃんと出来ていればOK!ですね^^

2012/3/10(土) 午後 11:09 [ けんぼー ] 返信する

顔アイコン

けんぼーさん
やっと購入しましたが、返済までは大変です〜
大事に使いますよ^^〜

2012/3/11(日) 午後 4:35 apex 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿

小さな命を救うために

[PR]お得情報

ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!
PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事