ブログのネタがなぃ〜ってな事でパソコンネタで!!
ノートパソコンのバッテリーがご臨終になっていたので、リチウムイオンの電池を購入して替えようかと考えたり〜でも、性能が悪く殆ど使っていないので、お金をかけるのは無駄だと思い放置状態でした〜〜
でも、飛行場でVbarの設定をする位なら使えるかなってなことで、お金をかけないで出来ないかと考えたら
墜落して2セルが死んでいたリポをもらって、スターター用に使用しようと作成しておいたリポが浮かびました。
ってな事でダメ元で作業開始〜〜〜
![]() リチュームポリマーに交換〜〜配線をして取り敢えず完了〜
![]() リチウムポリマーは発火の恐れがあるので、充放電で何回かこの状態行いましたが、今のところ問題なさそう!!
![]() 心配はありますが、取り敢えずエポキシでバッテリーの蓋を止め、作業終了!!
やっぱ危険かな〜〜注意しながら使ってみます〜発火したら・・・
![]() 少し春らしくなってきました〜桜も開花し始めましたよ〜満開は来週かな^0^〜
![]() 浅間山はまだ雪が積もってますね〜この雪が融ける頃には暖かさが感じられます〜
![]() タンポポは咲いてました〜〜でもまだ寒いな〜〜
![]() 今週末は2日共雨の予報!!今月(今年)になっていつも週末は天候悪いな〜〜
来週の打ち合わせをしたいので、雨が降っても土曜日は集合しますかね〜
2日飛ばせなかったらストレスが溜まるな〜
![]() 来週の29日には晴れて暖かい最高の天気になってほしいです〜
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
凄い!!
めっちゃ電気に詳しいですね。
2011/4/21(木) 午前 11:06 [ - ] 返信する
ん〜〜!!ちょっと怖いけど、リチウムイオン電池でも、よく発火してリコールになったって聞きますからね。同じか〜。過充電はなさそうだけど、過放電には注意ですね。
4/24は3Dジャンボリーですが、参加orギャラリーしませんですか?
2011/4/21(木) 午後 2:25 [ Takachan ] 返信する
のだちんさん
そんなに電気詳しくはないですよ〜〜
適当にやってます〜〜
Lipo化はちょっと怖いかな〜
2011/4/21(木) 午後 3:51
返信する
takachanさん
発火怖いですよね〜あまりリチュームポリマーで作成する人はいないような(汗)まだ安全性でいえばイオンですよね〜発火したらどうしよう〜(怖)
ジャンボリーは昨年も行きませんでした〜
何か腕自慢大会のような感じで、私にはちょっと苦手になってしまいました。でも、近場なら見学で行きたいですが、片道6時間かかるので、遠いのですよね〜
来週の集まりに向けて今週は打ち合わせや準備しないといけないのもありですね〜
2011/4/21(木) 午後 3:57
返信する
ありゃー、偶然にも今日ビデオチップが壊れて廃棄した会社のPCと同じ背面の形状だぁ〜
ただそれだけです。。。(滝汗
2011/4/21(木) 午後 6:08 [ Wutchy ] 返信する
ノートPCをリポ化ですか〜!確かに発火は恐いですね!^^;
今週末は全国的に天気が悪いみたいで・・・^^;
29日は快晴&無風でお願いしたいものです〜!^^
2011/4/21(木) 午後 8:11
返信する
Wutchyさん
えぇ〜破棄しちゃったの〜〜
やっぱバッテリーは死んでいたのですかね〜
捨てるなら〜〜キーボードのみ欲しかった(笑)
2011/4/21(木) 午後 8:30
返信する
pontaさん
どうでもいいパソコンなので、パソコンが燃えるだけなら問題ないのですが、それにより火事になったらと思うとやっぱ怖いですね〜
でも、イオンもポリマーも同じような制御で管理すると思うので、
大丈夫なような気もしますが、やっぱ怖し!!
29日は天候良くてもらいたいです^^〜
2011/4/21(木) 午後 8:33
返信する