昨日も600Vを飛ばしに行ってきましたよ〜
天候もよく暖かかった〜こういう日が週末にあたるといいな〜〜
![]() やっぱVいいです。安定しているのに舵がはいるっていう感じかな。ラダーなんぞ最高っす!!
600Vの調整もなからに仕上がったので、hh4923さんの500Vの調整をしました。
これまた、いいじゃないですかぁ〜私のバー付500とは比べものにならん。。
500手放すか、バーレスにするか迷ってます。
450と500両方手放すかな〜〜〜もうチビへりはいいやって感じっす!!
550以上の機体でも最近はいいかなとも思い始めてます。
550といえばビースト様〜〜これもいい感じになりましたが、やっぱVを飛ばすと・・・
下手な私にはちょっと飛ばしにくい部分があるな〜〜〜〜
![]() ちなみに、またVを購入しちゃった^o^〜今度はミニVです。これは550に載せようかと!!
500をバーレスにしたら、このビーストでも載せるっていうのもありかとも考えたり迷うな???
600Vと500Vの動画をまっちゃんが撮影してくれたみたいでアップ待っていたのですが、忙しいかな〜
でも、テスト的に飛ばしたので、アップするほどでもないかな〜〜見れば私が凹むだけだしな>_<;
今朝起きたら雪が積もってる〜〜
近所の方も突然の雪だったので・・・私一人で通学路の雪掻きをしてきました。疲れた〜〜
![]() 通勤途中で一枚スキー場に向かうって感じでした。が、先は会社かぁ〜〜
タイヤですが、まだスタットレスでよかった^^;
![]() |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
その辺はまだまだ雪なんですね〜。
私も以前450持ってましたが、広い飛行場で飛ばしていると、チビヘリ無くてもいいかな〜と思う時があります。落とした時は安いけど、なんか450ってやたら落ちる(落とす)んですよ。。。。といいながら余裕が出来たら450+バーレスも一度やってみたいですが(笑)
2011/3/7(月) 午前 9:44 [ Takachan ] 返信する
時代はバーレスですね!
2011/3/7(月) 午前 9:44 [ - ] 返信する
V-barは絶好調みたいですね!( ̄▽ ̄)
V使いの友達が、3G買ったら辞めちゃいました(>_<)
それだけ良いんでしょうね!♪( ´▽`)
2011/3/7(月) 午前 9:50 [ ちひろのパパ ] 返信する
Vいいですか!!欲しいですが設定難しそう。
2011/3/7(月) 午前 10:06
返信する
takachanさん
おかげで楽しい日を楽しみましたYO^^
Vの安定感味わってしまうと、チビヘリは・・・あと動きも早くて・・・最近洞察力も落ちてきたような!!
500バーレスはありかな。。
2011/3/7(月) 午前 10:23
返信する
のだちん
CGYもでたし、JRからも発売されるみたいですしね〜
どんどんバーレス機増えるでしょうね^^
2011/3/7(月) 午前 10:25
返信する
ちひろのパパさん
V飛ばしていて楽しいですね〜〜
450PROビーストのレポ楽しみに待ってます〜
2011/3/7(月) 午前 10:26
返信する
S622さん
Vいいですね〜別格って感じですね〜
私もVに手を出さなかったのは飛行場にノーパソが必要なのと、設定の大変さでしたが、でもなれれば、意外と楽ですね〜
パソコンでVの設定状態が一目瞭然っていうのもいいですよ〜
CGYのレポ楽しみに待ってます〜
2011/3/7(月) 午前 10:30
返信する
何だか凄そうですね^^v 大型機オンリー予定ですか?
自分はまだまだ600もおっかなくて飛ばせませーン^^;
2011/3/7(月) 午後 0:52
返信する
昨日は調整有難うございました。私ももう一つ欲しくなりましたよ。
!(^^)!
これからは飛行になれなくては・・・・(^−^)
2011/3/7(月) 午後 1:28 [ hh4923 ] 返信する
コプターさん
逆にVやMBを600に搭載して、ド安定設定にすれば、今よりはるかに安定した飛びになるので、いいですよ^^一度お試しあれ!!
2011/3/7(月) 午後 2:25
返信する
hh4923さん
買っちゃいましょ〜〜いいよね〜
500Vですが、私の設定にしちゃったので、もっとエルロン方向クイックにしたけ設定替えればできると思いますよ〜
2011/3/7(月) 午後 2:29
返信する
VバーとCGY、どちらが良いのか、機会があったらおしえてくださ〜〜〜い^^
2011/3/7(月) 午後 9:45 [ けんぼー ] 返信する
けんぼーさん
私CGYキャンセルしちゃったので比較ができません〜〜すみません。
あくまで推測ですが、歴史からしてもVの方が上だと思いますよ〜
CGYですが、購入するとすれば半年から1年位して熟成されてからにします〜
2011/3/7(月) 午後 9:53
返信する
今晩はー、
新潟は雪ないですがまだ寒いですよー。
僕もVほしかったのですがやはりパソいるのでMBにしました。
とりあえずMBで楽しみまーす。
600買ったら、でかいヘリ楽しくて、もう一機欲しくなってしまいました。
2011/3/7(月) 午後 10:37 [ しみ ] 返信する
しみさん
こちらは昨日の雪で寒いです。
私も同じで飛行場にノパソってすごい抵抗があったのですよね。
でも、3Gの設定やスパルタンジャイロの設定の時もノパソは持ち込んでやりましたが、すごくめんどくさかったですね。
でも、これも慣れですかね。設定されている項目が画面で見れるのが最近は逆に楽だな〜とも思い始めています。
550のMBは500に移行して、550はミニVにしようかと思ってます。
MBでは設定できない事がVではできるので、その点はVの方がやっぱ楽でいいですよ〜
2011/3/8(火) 午前 8:38
返信する