全体表示

[ リスト ]

V-BAR??

V−BARを購入したとブログでアップしたところ、マメゾーさんより電話があり、設定方法とても親切に教えてもらいました。ありがとうございました。
おかげで設定方法はよくわかりましたが、設定してもこれでいいの??って感じで不安感が募る一方〜〜
イメージ 5
 
 
1.Collective で12度にしてゲージの緑内に収めるには、送信機側のエンドポイントを±75%にしないと動作量多くてだめ。
(スワッシュのピボットを短いのに替えてこの状態です)
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
 
2.Cyclicでも8度に設定するのにゲージは72%、こんなに低くていいのか?
(スワッシュのピボットを短くして)
イメージ 4
この感じでセットアップは終了。本当に大丈夫??
 
ソフト起動時の初期画面の設定も適当に変更してこんな感じ!!
イメージ 6
 
イメージ 7
 
3.ここでさらなる問題が!!
どの舵を打ってもラダーに干渉する〜〜〜ラダーにリボリューションが効いているような感じです。
エルロン打ってもエレベター打ってもピッチ操作して、ラダーが動く〜〜〜これっておかしいですよね?
Accelerationの値を0にしてかわらない〜〜もうよくわからん><
 
V-BARと双葉の送信機でJRのサーボの組み合わせだとだめなのかな??
イメージ 8
 
イメージ 9
 
誰か教えて〜〜〜〜心配で飛ばせない〜〜〜〜〜〜
やっぱVは私に難しいな〜〜〜
 

この記事に

閉じる コメント(6)

顔アイコン

う〜ん、なんかおかし〜?
私の700EはV4.0でしたが、特に問題なかったけど。。。「transm.」設定できっちり100%出しましたか?ピボットの長さはサイクリックに影響しますが、コレクティブには関係ないし。ラダーが勝手にうごくのも???中古でしたら最初一度リセットしてみましたか?私はプロポJRだし〜。。。横にいれば一緒にセッティングできるんですけどね〜(笑)。やっぱ同じ700Nに搭載しているmamezoさんい聞くのが一番かな。あ、mamezoさんJRか!!もしくはセッティングをセーブしてもらってメールで送ってもらって、上書きしてみるのも有かな。

2011/2/25(金) 午後 2:49 [ Takachan ] 返信する

顔アイコン

わ〜〜〜〜〜〜><
難しそう〜〜〜〜〜〜〜〜!!

2011/2/25(金) 午後 2:51 [ けんぼー ] 返信する

顔アイコン

takachanさん
おかしいでしょ〜〜
「transm.」設定100%に設定すれば、「Collective」のゲージは60%になってしまうのですよね。。
ラダーのリボリュションもやっぱおかしいのですよね。。
Vのリセットってどうやるのですか?
でも、あちらこちらのリセットボタンは押してはみましたが??
マメゾーさんJRなんですよね〜〜〜昨日少し聞きましたが?みたいでした〜〜困った〜〜〜〜

2011/2/25(金) 午後 3:00 apex 返信する

顔アイコン

けんぼーさん
これがありそうで、Vには手を出さなかったのですがね〜〜
スムーズにいく人は多分簡単に設定完了すると思いますよ〜
これから考えるとビーストや3Gの設定は簡単だったな〜〜〜

2011/2/25(金) 午後 3:02 apex 返信する

顔アイコン

うーん 5.1pro難しそうですねぇーーー
4.0だと凄く簡単ですよぉーー

2011/2/25(金) 午後 3:15 Takafumi 返信する

顔アイコン

PhoenixRCさん
多分私だけですよ〜〜
8FGでも同現象ですので、もうお手上げ〜〜
今週末は飛びそうにないな〜〜

2011/2/25(金) 午後 4:19 apex 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事