今回は岩佐さんに色々と教えて頂き何とか完成しました。
エアーブラシ塗装も奥が深いですね。。
まーいつもながらに失敗点もありますね〜次回は気をつけよっと。
1.600Nと同様にキャノピークリップをつけているのですが、これを付けるにはキャノピーを少し削らないといけなかったのですが、クリアーを塗装してから削ったので、削った部分よりニトロに汚染されないように手さしでクリアーを付けましたが、大丈夫かな?
2.クリアーが古いのと腕が下手なので、艶がでなかった〜
3.後はちょこちょこありますが・・・
失敗はあったのですが、こんな感じに仕上がりました。
![]() ![]() 完成〜〜大事にします〜〜
![]() |
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
なんと斬新なデザイン!
飛ばすのがもったいくらいですね〜
吾輩も塗ってみたくなりますが、やっぱり止めておきます(笑
2010/6/14(月) 午後 6:36
返信する
オリジナルのONLY ONEですね!
なかなか手間が掛かっていい物が出来ましたね!
これは、絶対に大事に飛ばしますね!
2010/6/14(月) 午後 8:55
返信する
カッコイイですね〜!^^
絶対に落とせないですね!!!
SDXのキャノピーを塗装して見たいと思っているのですが・・・
難しそうなので・・・ためらってます^^;
2010/6/14(月) 午後 9:21
返信する
クロさん
確かに飛ばせないかも。
墜落しなくても、どんどん痛んでくるし、褪せてもくるしね〜
クロさんって自家塗装やってますよね?塗装やっちゃいましょ^^
2010/6/14(月) 午後 9:56
返信する
マメゾーさん
世界にひとつしかないですので、大事にしたいですね。
手間かかってますよ〜
塗装って大変ですよね〜
2010/6/14(月) 午後 9:57
返信する
skyfutureさん
落したくはないですね〜
SDXのキャノピーなら塗装の載りもいいと思うのでやっちゃいましょ〜〜オリジナルはいいですよ〜
2010/6/14(月) 午後 10:00
返信する
かっこいいですね〜〜〜〜!!
一つ送りましょうか〜〜〜〜(笑
あっ!送るキャビンがなかった(爆
2010/6/14(月) 午後 10:43 [ けんぼー ] 返信する
Apexさん。いいじゃないですか〜。(^^/
2010/6/15(火) 午前 2:21 [ - ] 返信する
けんぼーさん
今回は岩佐さん塗装なので出来栄えはいいですが、私が塗装したら・・・ですわ〜〜
2010/6/15(火) 午前 10:24
返信する
kyoさん
なんとか完成しました〜〜大事に使おうと思います〜〜
2010/6/15(火) 午前 10:24
返信する
川ちゃんです。
おおおお〜〜〜
絵画の世界ですね〜〜〜
ラッセン真っ青!
2010/6/15(火) 午後 6:48
返信する
川ちゃん
大事にしたいですね〜
作成していてアートだと思いましたYO〜〜
センスがないとできないですね〜
ちなみに私作ではないですからね〜〜
2010/6/16(水) 午後 0:55
返信する