日記

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

NX7を飛ばしたくなって

仕事が忙しくて、家に帰ってきても疲れがあってヘリ弄りがやっとって感じでした。
でも、1週間かけてやっと完成しました。
初めてのGAUI。

作成していていて、良く考えられている機体だと思いますね。

イメージ 1

さて、正常に飛ぶのでしょうか、今回は(も)不安が残るスタートですので、
トラブルがなければいいんですけどね。
慎重に行こうと思います。

明日、飛ばすぞ〜〜〜
楽しみ〜〜

笑って帰宅したいです。

この記事に

開く コメント(12)

心配だなぁ〜

今までエンジンのOHをしてきた中でも一番苦労しました。
前回の記事でベアリングを外すのに・・・
今回はその逆でベアリングをクランクシャフトに入れるのにも苦労したよ〜〜
ピストンピンリテーナーを購入しなかったので、これを外すのも入れるのも・・・

エンジン始動中にピストンピンリテーナー外れないかなぁ〜心配!!

イメージ 1
今回は心配が残るOHでした。大丈夫か!!

また、慣らしかぁ〜〜

めんどくさ><

この記事に

開く コメント(8)

取れたけど、、、

酸素バーナーで炙って何とか取れたけど、焼き入った?かな?

元々焼き入っているのだろうか?

イメージ 1

耐水ペーパーで軽く磨いてはみたけど。
イメージ 2


大丈夫かな?

フライト中に・・・
何か心配。

この記事に

開く コメント(6)

取れない

ベアリング何をやっても取れない。
バーナーで炙るしかないのかなぁ〜
クランクシャフト変形しなくちゃいいんだけど。困った!どうしよう?

イメージ 1

この記事に

開く コメント(10)

朝起きたら、雨で飛ばしにいく元気もでなかったので、一日ヘリ弄ってました。

1年位前にYSの120SRを搭載した事で降ろすはめになったGT-15HZエンジンを再度搭載してみました。

そんなに良く飛ぶわけでもないのに何となく飛ばしてみたくなりました。

イメージ 1

エンジンも普通にかかったよ〜〜
イメージ 2
明日、飛ばしてみよっと(^^♪

この記事に

開く コメント(8)


[PR]お得情報

ふるさと納税サイト『さとふる』
お米、お肉などの好きなお礼品を選べる
毎日人気ランキング更新中!
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!
\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事