過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

2018年08月

← 2018年7月 | 2018年9月 →

全2ページ

[1] [2]

[ 前のページ ]

バイクの経過状況

まずは、愚痴から、再就職の職場の人間とコミュニケーションが取れないんです。
初日から、狂っている人物がいて、まぁ〜どなられているばかりで、社長にはその後相談したのですが、何かあったら連絡くださいとの事でした。
皆、個性が強くて自由奔放っていうのでしょうか?私は今までパートを含め務めた会社でこんな人たちの集まりにかなりの戸惑いを感じ、家族を含め周囲の方にはもうやってなれないと毎日愚痴っていました。本当にやめようかと思ってます。
そんな中、今日は私の堪忍袋がキレましたね。
自分でもここまで我慢していたのにも大人になったなぁ〜って思ってはいたのですが。。。
あまりに頭にきたので、手がでてしまい、やりあってしまいました。
リーダーに止められ、なんとか収まりはつきましたが。
その後、そいつは私に対して態度は大きく変わりましたが、明日、どうなりますかね?そもそも、初日から挨拶もできないやつなんですよ〜
以前はクレーンの操縦していたらしいけど、こんなやつ相手にされてなかったんじゃないですかね?頭が逝かれてます。
猟もやっているので、明日、猟銃持ってきてうたれたり。
そしたら、これが最後のブログになりますね。

ここからはバイクネタにします。
タンクの錆びですが、酷い錆びであったので、2日おきに液体取り出し中身を確認してをもう何回繰り返しているのだろうか。そろそろ限界なのかなぁ?
後はフィルター頼りかなぁ〜
イメージ 1


動かなかった、タコメーターですが、やっぱCDIでした。

違うCDIでタコ線なければ動かないよね。
このバイク一度はレストアしている痕跡はありますが、挫折したんじゃないですかね。
これでタコは解消しました。
イメージ 2


お次は前後のタイヤ交換に移ります。

フロントは完全不動車の前輪と差し替えました。(スタンドがないので)
リアはウマとジャッキで支えてます。
バイク専用スタンドあればいいんだけど。
イメージ 3


取り外した前後。

タイヤの新品も届いたので、今週末にはタイヤ交換しよっと。
イメージ 4
生きていれば。。

この記事に

開く コメント(9)

今日もバイク弄り

まず、午前中は上田市にある東信フライングクラブ飛行場にお邪魔しました。
きんさんがfal*o*kt さんと待ち合わせしてホニャララで私にもお声がかかりました。
バイクでチョロット行ってきました。

20年位前にここで飛ばさせて頂いたことがあります。

イメージ 1


帰宅後、沢山のパーツを移植しました。

現時点でこんな感じです。

イメージ 2


タコメーターが動かない原因がわかりました。

回路図もらって調べたら、信号線はあるもののCDI側には出力線がありませんでした。これはMC17のCDIでした。このバイクはMC19なので、イグニッション関連は一緒あったので、エンジンはかかったのだと判断しました。

イメージ 3

完全不動車のCDIが使えればよかったのですが、雨水に浸かっていて、使い物になりませんでした。
イメージ 4
また、フロントフォークのオイルシール関係も交換しなくてはいけないし、タイヤも
その他クランクケース等まだ、まだ、お金と時間がかかりますね〜〜

車庫がこんな状態なので、急がないと車が停められないんですよね。

団地内なのでまだいいとは思いますが、路駐状態になるので、ご近所さんにちょっとだけ迷惑かかるので、早くなんとかしたいです。

この記事に

開く コメント(10)

やばい領域に

私の悪い癖、更にもう一台。とあるところから入手してしまった。

完全不動車で教材車。

イメージ 1

エンジン降ろさず何処までばらせるか〜
イメージ 2

そこそこばらしました。
イメージ 3

ラジコン遊びしてらんね〜〜〜
時間が欲しい〜〜
こんなことなら、実働車買った方が絶対安いね〜〜
まぁ〜これも楽しみなのでいいんですけどね〜
時間が欲しい〜〜〜

仕事行きたくなぃ〜YO〜

この記事に

開く コメント(11)

全2ページ

[1] [2]

[ 前のページ ]


小さな命を救うために

[PR]お得情報

ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!
ふるさと納税サイト『さとふる』
お米、お肉などの好きなお礼品を選べる
毎日人気ランキング更新中!
\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事