過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

全2ページ

[1] [2]

[ 前のページ ]

痛みが続きます。

今日も、針治療行ってきましたが、腰の痛みは継続中です。
午前中はまったく動けないに等しいです。
午後になると亀さんみたいに動ける?ようにはなるのですが、明後日は仕事に行きたいと思ってはいますが、どうなんですかね?
治っていないと思うな(涙)

痛い思いして針治療に行き、お昼を食べていたら、カミさんが突然帰ってきました。
どうしたのかと思ったら、車ぶつけたと。
今度は車が痛い思いしたようです。
写真ではわかりにくいですが、結構いってます(超涙)
イメージ 1

鉄板ないじゃん。しかも、この前交換したばっかのホイールまで傷だらけ。
イメージ 2

これ修理代いくらかかるの?
腰が痛いけど、板金屋持っていかなければ。
それにしてもどうしたら、ここまで・・・

私には考えられないレベルですね。

この記事に

開く コメント(15)

先週の木曜日の朝に仕事で、また、ギックリ腰やってしまいました。
まだ、3か月も経たないのに2回目。
これで人生で4回目です。
そこにきて最大級の痛みで動くのもやっとです。
もう職場の方にまた、迷惑かけてしまうので、医者にいったのですが、そのことが
痛みを悪化させる原因になったように感じてます。
仕事を終え、整形外科クリニックに受付をして、2時間待ちと言われたので、自宅に帰り、シャワーを浴びて再度クリニックへ。レントゲンを撮り骨には問題ないと言われ、痛いのであればブロック注射しましょうと医師から言われ、少しでも痛みが軽減すればいいと思い2か所刺してもらいました。
したら、もうまったく動けない痛さになり、ベットから動くこともできないになりました。腰が痛さでロックされた感じでなんとか車を運転して自宅までたどり着きました。
腰の痛みは身体全体の動作に影響を与えますよね。
ビックリします。まったく動けない状況。
もちろん、仕事になんていけないので、金曜日は針治療に行きました。
こちらもやっとの行った感じです。
1回目のギックリは完治するのに約2ヶ月かかったのですよ〜
医者に筋肉つけろとか言われて、痛いのにリハビリ治療させれて、それが、逆効果でしたね。痛い時は炎症が収まってからでないとダメだとその時に感じました。
最後に針治療したら、激的に良くなったたので、今回も針治療する事にしました。
昨日も、針治療に行き、やってもらうと痛みが緩和しますね。
その後もやっとのおもいで、車の車検を受けにいきました。
先々週末、整備はしておいたので、一発でOKで、約1時間で検査終了しました。
以前は陸運局まで、整備をしてから、持ち込み車検をしていたのですが、なんせn長野市まで行かないといけないので、検査料・高速料金やらガソリン代考えると近場の車検工場でやってもらっても、5千円位高いだけなので、移動時間等も考えれば、近場で車検受けた方が楽ですね。
車検を終え、自宅までやっとこさって身体ですよ〜〜
それから、娘が就職してお礼してないから、夕飯ご馳走すると言われていたので、
焼肉屋に行きました。一番高い物を注文してあげました。でも、ここは親が払うから物として残る物にしてくれないといいましたが、何か買ってもらえるかな?
それでも会計は娘がしてくれました。
まぁ〜嬉しい?って事にしておきます。

今、現在も痛いです。
明後日まで休みをもらい、明日と明後日と2日間は針治療行こうかと思ってます。
腰は時間が経てば回復するとは思いますが、腰を使う仕事なので、もう無理かと思ってます。
昨日ですが、職場に方から、電話がありました。
なんとか頑張ってこれからも勤務してと言われましたが、あたたかいお言葉ですが、
職場の他の方にも迷惑をかけるので、引き時かな〜
とは言え、また仕事探ししないと。
給料は安くてもいいので、休みが多くて、正社員がいいんですが、この歳になるともう探してもないのが実態で悩みどころです。
自分にあった仕事ってあるの?この世の中!!
厳しいな現実は!!

まずは腰を治さないとですね。

この記事に

開く コメント(14)

全2ページ

[1] [2]

[ 前のページ ]


未来のためにがんと向き合おう

[PR]お得情報

ふるさと納税サイト『さとふる』
お米、お肉などの好きなお礼品を選べる
毎日人気ランキング更新中!
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!
PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事