過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

全2ページ

[1] [2]

[ 次のページ ]

う〜ん

今日は天候も良く暖かい日でした。
近くの田んぼで飛ばしてきました。
前回、agile5.5のピにオンを1T上げて22Tにしたのですが、どうも思っていた飛びにはならなかったので、アンプをコントロから、ホビーネットで購入したアンプに交換して良い結果になればと思いテストしました。

イメージ 1


最近、コントロは安全面からか、上が回らないと言う記事をみたのと
私も以前からそう感じていたので、試してみたくなりました。
瓦屋KANさんがYEPのアンプに替えたらいい感じになりましたしね。

結果、回転は上がりました。しかし、Innova550の飛びにはなりませんでした。と言うことは…
ダメと言うことです。
イメージ 2



午後は、車に地デジチューナー載せますかね。

明日も天候も良さそうですね。
一人なら、田んぼゲリラ決定ですね〜


この記事に

開く コメント(10)

今日は車検を

今日は会社をお休みして、長野市までユーザー車検を受けに、まあちゃんと行ってきました。
事前に点検しておいたので、問題なく合格。
自分で維持管理しなければいけませんが、貧乏な私には車検はユーザー車検は助かります。交通費いれて4万円でお釣りがきますねぇ〜 
イメージ 1

業者にやってもらえば7万円とすれば3万円浮きますね〜〜
この3万円でヘリのパーツ買うぞ〜〜〜ってその金がないから、ユーザー車検なんですよねぇ〜
 
帰りは色々なショップに道草しながら帰ってきました。
 
明日はISO監査の事前準備、明後日は監査日、もう憂鬱です。
明々後日からは今の仕事をもって現場の仕事もしなければなりません。
社員がどんどん退職していくので、仕事量がどんどん増していきます。
給料は上がらず、あほらしくなります。
更に来年の3月で倒産ってわかっていて仕事なんかまともにやってられない。
社長らは会社が倒産しても自分の行く末は決まっているので・・・
雇われ社長の下でまともに働けるか!!
また愚痴ってしまった。
 
まぁ〜言いたいのは仕事が忙しくなる=自由がなくなるって感じです。
この会社で精神状態を維持させるのは大変です><
 

この記事に

開く コメント(6)

調整フライトに

いやぁ〜寒い中、重い腰をあげて近くの田んぼに飛ばしに行ってきました。
風は弱かったのですが、めちゃ寒かったです。本格的な冬到来って感じです。
4本飛ばしましたが、指の感覚はすぐになくなります。
いやぁ〜これでは面白くないですね。
 
まずは修理あがりのREX-550L君から、うぅんGOOD!!
次、ピニオンを1Tあげて22TにしたAGILE5.5君。
寒くてリポの放電能力がないのか、思いの外、回転数が大きくあがったようには感じませんでした。どうもイマイチ!!
再トライですかね。
 
飛ばした2機を自宅庭でマルチでちょっとだけ撮影してみました。
 
それとRF7.5のマルチですが、私のは次のようにスケルトン?チックになって
飛びもおかしいのですが、なぜ?
マルチもまともにできないですねぇ〜〜
 
明日はユーザー車検を受けに長野市までレッツGO〜〜

この記事に

開く コメント(8)

飛ばせない(涙)

中身がないネタばかりで更新をさぼっているのですが、忘れられそうなので更新しましょってね♪

今日は飛ばしに行く予定で起きたら、天気予想大外れ!!
雪は降ってる・寒い・風も吹いている。最悪
平日は暖かくて飛ばしやすい日もあるみたいですが、週末はいつも悪い!!

飛ばしに行けないので、初飛行会で息子に落とされたREX550Lの修理をしまししょうかね。
全損に近い状態だったので、修理にはかなりの時間かかりました。お金もね(涙)(涙)
修理完了♪
イメージ 1

修理をしていたら、瓦屋KANさん電話がありまして、遊びに来ないってお誘いをもらったので、お昼を食べ、KANさんの事務所に遊びに行きました。
KANさんの注文ついでに一緒に注文してもらったGOBLIN700のピニオンを
引き取りに行ったっていうのが正ですかねぇ〜
イメージ 2
 
4時頃になり、KANさんがMD-5とAGILE5.5を事務所前に田んぼ飛ばしてみる?って準備を始めました。MD-5はスコピにモーター交換したので、INNOVA550と比較で飛ばさせてもらいましたが、私的感ではINNOVA550の方が上って感じでした。AGILE5.5はコントロアンプが認識しなくて飛ばせませんでした。
しかし、外にいたのは10分程度でしたが、寒くて指の感覚がまったく状況だったので、AGILE5.5は飛ばせなくて良かったのかも。飛ばしていたら、落ちていたかも〜〜〜
 
帰宅してAGILE5.5のピニオンをGOBLIN700の22Tに交換しました。
イメージ 3
 
うぅん〜〜KANさんのはピニオンとベルトの幅が一緒できついっていってましたが、私のはすごい隙間がありますねぇ〜〜
 
ピニオンの幅が違うみたい〜
 
???
イメージ 4
 
明日、天候がよかったら、AGILE5.5を吟味してみましょ♪
修理上がりのREX550Lもね。
 
でも、一人の可能性が高いので飛ばしにいくのやめるかも〜〜〜

この記事に

開く コメント(8)

今日は

今年2日目のフライトに行ってきました。
いやぁ〜最近テンションが下がままのapexです。
もう寒さが堪えます。
 
私が飛ばしていたら、昨年入会してくれたTさんが仕事終わりに飛行場に新年の
挨拶をしてきてくれました。
見ると軽トラの荷台に溶接機が乗っているではないでしょうか〜〜
それを見た、まあちゃんがクラブ所有の乗用草刈機の修理をお願いしました。
快く修理をしてくれました。Tさんありがとうございます。
助かりました。
イメージ 1
イメージ 2
 
私、スマホまた替えたので、そのスマホで動画を撮影してもらいました。
 
昨年の1月にデビューして1年間で7機種吟味してきました。
まぁ〜一長一短ありますね〜
 
今回購入したスマホですが、開封してみて大きさに驚きました。
デカ過ぎ。老眼が進行しているので、大きい機種にしたのですが、
寸法を確認しないで注文してしまいました。
デカければいいってもんではないですよねぇ〜持ち運びが大変っす><
 
普通のスマホと大きさを比較してみました。今回は一番左です。
イメージ 3
 
このスマホで撮影した動画をみたのですが、今まで使用していたXPERIAの方が画質は良さそうです。
 
まあちゃんに撮影の感想を聞いたところ、撮影は画面大きい方が撮影しやすいって言ってました。その点はいいのか?
 
どのような撮影映像かを確認したかっただけなのですが、ついでに動画アップしてます。
まぁ〜いつものように下手ですけどね〜
 
これからはこの機種で撮影をすると思うので、今後はこの位の映像でお届けします
。って待ってないですよねぇ(笑)〜
 

この記事に

開く コメント(10)

全2ページ

[1] [2]

[ 次のページ ]


小さな命を救うために

[PR]お得情報

\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事