過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

2013年07月

← 2013年6月 | 2013年8月 →

全4ページ

[1] [2] [3] [4]

[ 前のページ | 次のページ ]

7/7日のこと

まぁ〜昨日の事なんですが、ネタっていう内容はないんです〜
朝は5時に起き、部落にある神社の草刈を〜〜朝が弱いうえ、力仕事で、この作業でもうダウン!!
その後、東京にお住まいのお友達と一緒に飛行場に向かいました。
向かう途中から雨が・・・・
もう何〜〜<`〜´> 
雨がポツポツと降る中Yさんとrisoさんが飛行場の草刈を開始してくれました。
イメージ 1
途中で雨がザンザン降ってきたので、一時待機。。
30分位したら、雨がやみ今度は湿度と暑さが〜〜
私は6Fして終了!!
 
クラブ員皆さんのおかげでオフミに向けての飛行場整備完了という事で後は天候次第ですかね。
今日の週間予想では開催できそうな感じです。
お願い〜〜頼むから雨だけは避けてください〜神様m(_ _)m
 
それとマスターズで頑張っているtakafumi君のDEMOフライトです。
堕ちちゃっていますが、いいフライトしてますね〜
オフミで、このフライトが見れるかと思うととワクワクしますねぇ〜〜
楽しみに待って、後5日を過ごそう!!

この記事に

開く コメント(8)

HELI MASTERS ~

岡君の土曜日のフライトです〜
頑張ってます〜
順位は13位⇒9位に!!
頑張ってね\(^o^)/

この記事に

開く コメント(6)

今日も飛行場整備をしました。THさんKANさんも草刈頑張っていました。
ご苦労様です。
 
改600GSですが、ラダーに少し不安が残りますが、いい感じになってきました。
センターハブの芯がズレているのか?振動もきなります><はぁ良しとしとします。
ニードルも自分なりにはここかなっていうところで、いい感じに\(^o^)/
V-barのガバナーもいい感じで、安定しているかも〜〜
 
イメージ 1
ニードル位置ですが、こんな感じでLO・HIとも絞ってます。個体差もあるので参考にはならないと思いますがね〜
イメージ 2
なんかぁ〜想像して以上に良く飛ぶのですが、エンジン壊れないにかが心配っす。
でもエンジン温度は100℃くらいなので大丈夫かとも思いますが、やっぱ心配です。

この記事に

開く コメント(10)

HELI MASTERS 〜

岡君のフライトキャプしました〜
頑張ってもらいたいですねぇ\(^o^)/
マニューバです〜

この記事に

開く コメント(10)

オフミに向け

今日は会社をお休みして、オフミに向け飛行場整備しました。
がぁ〜〜ん!!熱中症になってしまったようで、頭は痛いし吐き気はするし・・・具合が悪いっす。
そんな中、一日頑張りましたが、まだ終わりませんでした。明日・明後日も頑張ります。
 
作業の合間に飛ばそうと思ったら、重要なものを忘れました。
もうショックで!!
600GSが飛ばしたかった〜〜
明日は飛ばすぞ〜〜
イメージ 1
 
ゴムマットもひいてヘリパットも作成しましたよ〜
3か所になりました。
イメージ 2
 
まあちゃんは1Fだけ飛ばしてました〜
今日は3名での整備でしたが、ホント飛行場整備だけで終わった一日でした。
イメージ 3

この記事に

開く コメント(22)

全4ページ

[1] [2] [3] [4]

[ 前のページ | 次のページ ]


[PR]お得情報

PCが遅い、画面に何か出る!
修理お申込みでポイントプレゼント!
パソコンドック24<トクプレbyGMO>
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事