昨日、イーサンさんの記事にGregion(キャプチャーソフト)の紹介&キャプがありました。
早速試してみました。軽くて使いやすくてフリーです〜〜
興味がある方は↓からどうぞ〜〜
http://www.gigafree.net/media/recording/gregion.html いままでは、Bandicamを使っていましたが、これもフリーでしたが、製品版との比較で、
キャプチャーした動画ファイルに製品名のロゴが表示されて嫌でした。
その点もGregionは表示されないのでいいです^^〜〜
どうせなら、Phoenix V3.0とV4.0betaの比較で双方キャプしてみました。
フライトは適当なのと、普段の練習は電動機ですので、調整も設定もノーマル状態ですので、
飛ばしにくい事>< まぁ〜比較にはいいかなぁ〜〜
うぅ下手すぎて比較にならないかも><ごめんちゃぃ>_<;;
まずはV3.0から
で、V4.0betaです。
エンジン音・浮遊感・クラッシュのリアル感・テールローターが回転しているように等チョコチョコ変わってます。
今後もどんどん、無料で更新されていくと思うので楽しみです〜〜
正規V4.0にはいつなのでしょうかね〜
おしまぃ♪
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用