今朝、お友達からTELが18MZってテレメトリー機能のGPSで距離とかの情報を音声で読み上げる事って可能なの?内容でした。
私はできないと思いますよって回答したのですが、直接双葉に問い合わせてくれたようで、最新のソフトウェアーにすれば可能との事で連絡がありました。
そう言われれば音声がどうのこうのって書いてあったなぁ〜〜と思い出しました。
早速確認してみようかとも思いましたが、飛行場に向かいましたぁ〜〜〜〜
イノーバ550を3F、REX700E DFCを3F、LOGO600を2Fしました。
どの機体もノートラブルで(*^▽^*)
REX700E DFCもよく飛びますね〜お気に入りの機体です〜〜〜〜
LOGO600はスロットルカーブ100%でもイノーバの6Sより浮遊感はあるものの回らない。
やっぱピニオン12Tにしないとだめですなぁ〜〜飛びがイマイチですわぁ〜〜
帰宅後、早速テレメトリー音声読み上げ機能を使ってみました。
ほほほぅ〜こういう感じで読み上げてくれるのですかぁ〜〜
これはマルチコプターで電圧・高度・速度等のデーターを音声で読み上げてくれるのには最高ですねぇ〜
簡単にでき外部電圧で試してみました。
明日は飛ばしに行くのやめて、家でゆっくりしようかなぁ〜
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用