過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

2011年06月

← 2011年5月 | 2011年7月 →

全4ページ

[1] [2] [3] [4]

[ 前のページ | 次のページ ]

今晩からUSJへ〜〜

家族サービスで夕方より、UFJに向け出発します〜〜
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
予定では今夜1時頃にホテルに到着して、今夜は寝るだけ。
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
明日は1日UFJで遊び、同じホテルにもう一泊します〜
 
明後日は京都の映画村に行き、
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
その後、時間と許可をもらえれば、FUNFUNに行ってみようとかと思ってます。
イメージ 4
 
でですね〜、天気も心配ですが、私の体調も心配なのですよね〜
昨日、仕事で汗をかいてティーシャツがビチャビチャに濡れていたのですが、着替えがなかったので
そのままでいたら、風邪をひいたみたい。やばいな〜〜〜〜
体調わるぃ〜〜〜虚弱体質はこまりますわ〜〜〜(涙)
 
 
ちょっとブログを徘徊していたら、たかちゃんも今夜よりUFJにいくとありました。おぉぉえぇぇぇ〜〜〜(驚き)
宿泊するホテルもすぐ近くじゃん!!
もしかすれば、明日、UFJでお会いできるかも??〜〜
でも、たかちゃんにお会いしたことないので、UFJですれ違ってもわかないな〜〜〜〜
 
片道530kmは遠いな〜〜〜〜何時間かかるのだろうか??
私は、正直いうと、週末はヘリを飛ばしたぃ〜〜〜〜
疲れにいくような感じだしな〜〜家族サービスは大事なので・・・・
 

この記事に

開く コメント(20)

昨日は墜落日?

早朝より、公民館の掃除、その後は公園の草刈りがあり、飛行場に付いたのはいつもよりちょぃ遅かった〜
区の行事も大変ですよね〜〜〜ちょっと疲れモードで到着!!
目的は700に搭載した、VBARに標準装備されているガバナーのテストでした。
600でもOKだったので、問題なく正常動作しました。。
 
テストフライト3分私が飛ばして、その後息子に飛ばさせましたが、そこでトラブル発生で撃沈〜〜〜
その模様はまっちゃんが撮影していたようですので、勝手にリンクでこちらにもアップします。
まずは、私で正常にガバナーが機能していることの確認フライト!!
息子と交代して悲劇が・・・
エンジンが急停止して、まったく舵が効かなくなったようです。
おそらく原因は私の整備不良?コネクターが抜けてました。この線長さが短いなとは思っていたのですが・・・
電源を入れて、このコネクターを抜くとエンコンのみ再スローになり事がわかりました。
ガバナー接続しなければ、墜落はしなかったかも???
イメージ 1
 
機体は横に寝ています〜
イメージ 2
 
午後は飛行場探しをやる予定でしたが、息子に急用ができて、できなかった。
なので、私は壊れた700と睨めっこして、治せるところは治していました。
 

この記事に

開く コメント(20)

今日は・・・

本日はお客様が来る予定ですが、残念な事に来れなくなってしましました。
よって、仲間3人で飛行場探しをしました。
2か所候補が見つかりましたが、許可はおりないような気がしますね〜
飛行場がみつからないと皆バラバラになってします可能性が高いので必死です。
イメージ 1
もう一か所は
イメージ 2
イメージ 3
おそらく黙認でもだめでしょうね〜〜
今回は飛行場売れなかったとしても、近いうちに売れる可能性が高いでので、探索はこれからも続けて行こうと思っています。必死ですわ〜夜もぐっすり寝れないっす!!頭の中は常に飛行場でいっぱいです。
 
飛行場探しを一時休止して、今の飛行場に向かいました。
到着しましたが、やはり誰もいません〜〜〜寂しく3人で飛ばしましたが、曇っていて飛ばしにくかった。
又も、頭の中は飛行場の事で一杯でフライトはしっくりきませんでした。(涙)
イメージ 4
その後、、、又も飛行場を・・・・
2か所のクラブの飛行場にいきました。
もう最悪、、今の仲間とは距離が開くかもしれませんが、クラブに入会って言うのもありかとか・・・・
頭の中は・・・・もう疲れる〜〜〜〜
飛行場が一件落着するまで、色々な面でダメな日が続きそう〜〜(激涙)
 
その中であまりやる気がおきませんでしたが、700Nに搭載してあるVbarガナバーを使ってみようと
色々やりました。
スタンダードレシーバーとガバナーの組み合わせで使おうとか2時間位格闘しましたが、よくわからん!!
イメージ 5
できないからやめ!!
しょうがないので、S-busレシーバーを購入〜
このレシーバーは息子の550E CGYに使い、それについていたレシーバーを700にと。
イメージ 6
S-BUS接続で設定したら、いとも簡単に設定できました。
イメージ 7
明日はガバナーのテストしています〜
明日は早朝より公民館の掃除があり、その後、公園の草刈りがあるので、飛行場に行けるのは何時になるのだろうか?時間によっては、明日は息子と二人かも。。
 

この記事に

開く コメント(18)

売れないでください〜

家庭内でも悩み事がありますが、今は飛行場の事で頭がいっぱいです。
このブログをはじめてた一発目の記事が飛行場探しでした。
あれから約2年かぁ〜〜またこの危機感は精神的に・・・
2年前の飛行場探し中は仲間との事もあり、かなり精神的に辛い時期をすごしました。
私は数年おきに飛行場と縁が無くなりますね〜〜なんでだろう??
2年前の飛行場が閉鎖された時、一緒に飛ばしてした仲間とはバラバラになってしまいました。
当時10人位で一緒に飛ばしておりましたが、そのうち縁が完全に無くなった方を含め6人はへりをやめてしまったりとバラバラに。
その昔の方とは完全に音信不通状態です。
飛行場がなくなると言う事は仲間を失うと言う事にも繋がるのですよね。
そうでなくてもヘリ人口は少ないのに!!
飛行場って、皆が集まるっていうよくわからない凄い力がありますが、逆に凄く引き裂かれる力もあるように感じます。
 
今の飛行場に初めて行った時の記事です。この時は久々に仲間と飛ばせたので嬉しかった記憶があります。
 
まだ、飛行場が売れると決まった訳ではないですが、飛行場探しを開始します。
また、あの辛い日々になりそうですが、何とか頑張って探してみます。
2年前も数カ月探して見つからなかったので現実は厳しいとは思いますが。。
最悪、見つからなかった時には皆とは距離が生じますが、どこかでゲリラ時に飛ばすか、川の上を飛ばす怖いクラブに入会しようかな。。
 
以前同様に仲間との事が心を痛ませます。一緒に毎週飛ばせる仲間って凄い大事です。
 
頼むから売れないください。せっかく仲良くなった仲間とも離れたくないです。
毎週一緒に共にできるからこそ楽しいラジコンライフですからね。。
 
何だかよくわからない記事になってしましましたが、今の私の気持ちです。
 
 
こんなの追加しても意味がないですが、HP時代の記事みていたら、当時の仲間と忘年会をやった写真があったので、添付してみました。写っているのは全員ではなかったのですが、懐かしい仲間の思い出ですね〜
しかし、この中で私を含め今一緒に飛ばしているのは2名ですね。さみしい限りです。
飛行場がなくなると・・・
初めのうちは離れても、場所が変わっても、たまには一緒に飛ばそうねって言っていたのですが、
やはり、毎週一緒に飛ばせないと気持ち面でも距離が発生して、お互いに連絡を取らなくなるのですよね。
で、一人ゲリラも仲間がいないとつまらなくなり、しばらくすると飛ばさないサイクルに入ります。そうすると・・・
また、同じようなことを書いてしまった。
飛行場は偉大なところです〜〜〜〜〜〜〜

この記事に

開く コメント(28)

昨晩は飛行場の事で頭が一杯でしたが、友達よりパソコンのネットワークを構築して欲しいと連絡があり、
急遽、設定しに行くことに!!その後、飲み会に行くことに〜〜〜〜
テンションがあがりませんでしたが、1年半ぶりにスナックに行きねーちゃんとお話をしました〜
20歳とか・・・若いな!!昔は飲みに行っていたのに、、今では飲み代があるなら、へりのこのパーツ買えるな〜
とか考えちゃいますね〜〜〜
そんなこんなで、昨晩寝るのが遅かったので、今朝起きるのが辛かった〜〜〜
でも、飛行場に向かいました〜〜しかし、考える事は、次の飛行場の事ばかり、マジでどうしよう〜
ため息が!!
 
今日は、risoさんの娘さんのヘリデビューの日でもありました〜〜〜
一生懸命やってましたよ〜〜
数か月後が楽しみですが、risoさんの勤務が3か月間木・金休みになるようなので、練習ができそうにないです。更に本飛行場も水没して今は使えないそうにない上に、この飛行場も使用不可となると・・・・・・・・・・・・・・
真面目にこの飛行場が閉鎖されると、今までのお仲間とも縁が切れそうでそちらも寂しいです。。
安心して飛ばせる場所が欲しいですな〜〜数年おきに飛ばす飛行場と仲間が変わるのはもう嫌だな!!
 
risoさん親子の練習風景〜〜
イメージ 1
イメージ 2
まっちゃんはこの飛行場の無くなりそうなのに、朝5時より草刈りをしていました。御苦労さまです。
イメージ 3
 
子供達のお昼風景〜〜
この光景も飛行場がなくなれば・・・
イメージ 4
 
息子ですが550E CGY750を本日飛ばしましたが、いいよ〜〜って言ってました。
 
飛行場売れないでくれぃぃぃぃぃ〜〜〜〜神様お願いします〜〜〜〜

この記事に

開く コメント(14)

全4ページ

[1] [2] [3] [4]

[ 前のページ | 次のページ ]


未来のためにがんと向き合おう

[PR]お得情報

\毎日もらえる/
無料アプリでお小遣いポイント
プレモノ応募でプレゼントもGET!
ヘアケア新商品がもらえる!
サロンスタイルビオリス
プレゼントキャンペーン!

その他のキャンペーン


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事