本日はお客様が来る予定ですが、残念な事に来れなくなってしましました。
よって、仲間3人で飛行場探しをしました。
2か所候補が見つかりましたが、許可はおりないような気がしますね〜
飛行場がみつからないと皆バラバラになってします可能性が高いので必死です。
![]() もう一か所は
![]() ![]() おそらく黙認でもだめでしょうね〜〜
今回は飛行場売れなかったとしても、近いうちに売れる可能性が高いでので、探索はこれからも続けて行こうと思っています。必死ですわ〜夜もぐっすり寝れないっす!!頭の中は常に飛行場でいっぱいです。
飛行場探しを一時休止して、今の飛行場に向かいました。
到着しましたが、やはり誰もいません〜〜〜寂しく3人で飛ばしましたが、曇っていて飛ばしにくかった。
又も、頭の中は飛行場の事で一杯でフライトはしっくりきませんでした。(涙)
![]() その後、、、又も飛行場を・・・・
2か所のクラブの飛行場にいきました。
もう最悪、、今の仲間とは距離が開くかもしれませんが、クラブに入会って言うのもありかとか・・・・
頭の中は・・・・もう疲れる〜〜〜〜
飛行場が一件落着するまで、色々な面でダメな日が続きそう〜〜(激涙)
その中であまりやる気がおきませんでしたが、700Nに搭載してあるVbarガナバーを使ってみようと
色々やりました。
スタンダードレシーバーとガバナーの組み合わせで使おうとか2時間位格闘しましたが、よくわからん!!
![]() できないからやめ!!
しょうがないので、S-busレシーバーを購入〜
このレシーバーは息子の550E CGYに使い、それについていたレシーバーを700にと。
![]() S-BUS接続で設定したら、いとも簡単に設定できました。
![]() 明日はガバナーのテストしています〜
明日は早朝より公民館の掃除があり、その後、公園の草刈りがあるので、飛行場に行けるのは何時になるのだろうか?時間によっては、明日は息子と二人かも。。
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
今の飛行場が無くならないのが一番いいんでしょうが、いい飛行場が見つかるといいですね。
2011/6/11(土) 午後 8:23 [ - ] 返信する
本日は、お疲れ様でした。
また、飛行場探しましょう。
2011/6/11(土) 午後 9:06 [ まあちゃん ] 返信する
のだちんさん
もう安心して飛ばせる場所が欲しいです。
飛行場探し疲れるし、飛行場が変わる度に仲間も変わるし・・・
今はシュミ練もやる気が・・・
はぁ〜〜
2011/6/11(土) 午後 9:17
返信する
まあちゃん
今日はお疲れさまでした。
また、時間があれば再来週探しましょうね〜〜
最悪はクラブ入会も思案に入れておきましょうね〜〜
2011/6/11(土) 午後 9:22
返信する
クラブですか… 自分の所のクラブはヘリ専用が有るので、ガンガン練習出来ますが… apex さんの所は大丈夫ですか?
自分も、今は売れない事を祈事しかできませんが、良い場所でも近くに民家があったりと条件は厳しい状態です(泣)ね 航空写真見ても平坦にしか見えませんし、本当に売れないで欲しいです
2011/6/11(土) 午後 9:34
返信する
お疲れ様ぁ〜
良い場所が見つかる事を祈ります。
早く心配なく心置きなく飛ばせる様になれば良いですね!
2011/6/11(土) 午後 9:35
返信する
こんばんは
昨日こちらの飛行場にも調整池工事の視察で県、市の役人が来て写真及び図面らしき物を出し30分程話してました。(車2台、10名程)
こちらに話に来てくれればよかったけど、スル−でした。
なんだか、肩身が狭いです。
仲間と一緒に出来ればいいですね。
2011/6/11(土) 午後 10:25
返信する
一番上の写真の場所はよさげですが、牧草地?でしょうか・・・?
僕の所属しているクラブは牧草地の一角をお借りしてフライトしていますよ。もちろん有料ですけど・・・・
ダメもとで話をしてみるのも手だと思います!!
頑張ってください!!
2011/6/11(土) 午後 10:56 [ けんぼー ] 返信する
お疲れさまでした〜。私有地だったら厳しいでしょうね〜。地主さんをラジコンの道へ引きづり込むとか!!
2011/6/12(日) 午前 0:15 [ Takachan ] 返信する
コプターさん
クラブですが、3Dは危ない・危険で入会は厳しい所(一人とんでもないガンな人が居て入会できない)でもう一か所は川の上を飛ぶので
落ちれば・・・クラブに行き話もしましたが、川に落ちたよ〜って機体みせてくれました。やっぱ怖いところです。
今は売れない欲しいと願うばかりです。しかし、今後の事はわからないので、継続して探してはいきます。。
2011/6/12(日) 午前 7:14
返信する
マメゾーさん
どうもです。
安心して飛ばせるところって言えばクラブですかね。
でも、クラブも色々とあって・・・
もう頭の中パニクッってますよ〜〜
2011/6/12(日) 午前 7:16
返信する
yareqさん
うわぁ〜私の先週の状態と同じような感じですね。
お互いに売れない欲しいですよね。
本当に肩身が狭いですよね。
売れれば、飛行場無くなるって危機感がありますよね。
2011/6/12(日) 午前 7:18
返信する
けんぼーさん
一番上の場所は農業大学の牧草地ですね。
すごいよくわかりましたね〜
有料で、今の仲間で払えて、お借りできればいいかなって思ってますが、今度、今の仲間と相談して、交渉できればしてみようかと思ってますが、どうなりますかね?
2011/6/12(日) 午前 7:22
返信する
takachanさん
どうもです。
私有地だと思いますよ〜
なので厳しいと思ってますね〜
もう少し探してみます〜〜〜
2011/6/12(日) 午前 7:24
返信する
急な予定変更で申し訳ありませんでした!怪我が治りましたら行ってみたいです!でも、1000円終了〜なので高速代を貯めるまで、少々待ってて下さい(^-^)
画像で見る限りは良い場所なんですがね〜!?地主が良い人で安く借りれるなら最高でしょうね〜!^^
Vのガバナー訳ワカメです^^;バンク切り替えが出来なくなるし、正常に作動しませんね〜。コネクターをさす所が違うのかな〜〜!??^^;
2011/6/12(日) 午前 9:17
返信する
pontaさん
突然の出来事で驚きました。大怪我でなかったので、よかったです。
でも、一か月の安静は大変ですが、へりは弄れそうですかね?
今も痛いのかと思うと・・・
ガバナーはS-BUSならできるのですが、スタンダードレシーバーだとだめかも?もっと頑張ればできるのか?
AUXはジャイロ切り替えに使うとすればガナバーの信号線が??
今度、hh4923さんはJRなので試してみますね〜〜
2011/6/12(日) 午後 3:19
返信する
ラジコン飛ばせるところって、あるようでないのですよね〜
我輩なんかゲリラ飛行隊なんで、専用飛行場が羨ましいです(苦笑
いずれにしても、良い代替地が見つかることをお祈りしております!
2011/6/12(日) 午後 4:09
返信する
クロさん
田んぼ・畑・山は沢山ありますが、飛行場となるとないですよね〜
頑張って探してみますが、それでもだめなら、苦渋の決断でクラブ入会か、ゲリアしかないかな〜
今日も仲間と話しましたが、どうも住まいの関係でバラバラになってしまいそうです。。寂しいですが、これが現実ですかね。
2011/6/12(日) 午後 8:06
返信する