過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

全2ページ

[1] [2]

[ 前のページ ]

今日は色々と・・・

飛行場にGo〜雪はありましたが、今日は暖かい〜〜
イメージ 1
 
又も500が、先週はノーコンで早くも今年初の墜落して、治して、今日の2F目にガギャっと、、モーターが回らない〜〜マジすかぁ、、、この機体は毎週トラブル続きでいい加減にしてくれぃ〜〜
モーターをばらしてみたら、マグネットが全て接着材から外れている(写真ではわからないです)〜〜〜〜〜
700F位したのでしょうがないですかね。。このモーターは御臨終となりました。
イメージ 2
 
帰宅後、色々とパーツが届きました。
イメージ 3
 
このレギュとア​ストロホビーのAGオートブースターはどうですかね?
イメージ 4
 
SHOさんブログにあった工具も到着〜〜これで、ネジが舐めるのがへりますかね〜
イメージ 5
 
早く装着したいのですが、その前に明後日車検なので、車の整備を〜〜
以前は自分で車検を取りに長野市まで行っていたのですが、今は知り合いの方が車検のみ取ってきてくれるので、私は整備を〜〜〜
点検して、シャーシブラックは必要以上の吹きました〜〜エアーフィルターは交換したな〜
車検後に替えようかな。。
イメージ 6
 
イメージ 7
かなり汚れますね〜
イメージ 8
イメージ 9
整備はこれでOK〜〜後は車検も問題はないでしょう〜〜〜ちなみに息子も手伝いさせました。
 
次にレギュとオートブースターを600に付けてみました。
プラブヒートをどのように設定しようかな〜って悩んでいます。やっぱミキシングいれないとだめかな・・・
夕飯後にもう少し色々とやってみようっと。。。
イメージ 10

この記事に

開く コメント(10)

リポ色々他〜〜

久々のUPです〜ネタがなくてね〜
今日は電動化によりリポの使用率が増えた為、色々と調査してみました。
興味がある方は http://apex-rc.axisz.net/ ⇒機体紹介⇒リポ充電色々を見てください。
でも、頭の悪い私が考えたのであっているかは?ですので参考程度でお願いします。
 
なんで、色々と調査したかと言うと、リポの充電時間短縮する為に、machi​oさんのブログ記事にあった、
DUO3+を買ったところから始まりました。電源・充電器(DUO3が2台・DUO3+が1台・サンダーパワー1台・その他1台の計5台)で8ポート充電すると家庭側の電流はどの位になるかと。。
もしかすれば、宅内配線・ブレーカーのランクアップしなければいけないのかなとか、後、いったい各場所での電流はいかほど?後、過電流の怖さも気になったので。
結果的にはスイッチング電源ならOKと言うことでしたので、一安心です。
 
イメージ 1イメージ 2イメージ 3
イメージ 4
 
イメージ 5

この記事に

開く コメント(20)

ネタないので、こんなネタで!!
ホビキンから、12月中旬に発送となった、OrangeRx Futaba FASST 2.4Ghz Receiver Caseが到着しました。
以前に購入しが使用予定がない、OrangeRx Futaba FASST Compatible 8Ch 2.4Ghzにケースを装着しました。
ケースにいれた方が商品価値が上がりますね〜
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
後、ハードディスクが壊れて使用不可であったノーパソを直しました〜ついでなので「7」にしました〜〜
3Gリンクの動作確認をして、少し設定弄りましたとさ。
明日から3連休ので・・・でも、寒そうで嫌だな〜
イメージ 5

この記事に

開く コメント(14)

コプターさん現る〜〜

今日も行ってきました〜昨日より寒かったな〜
暫くするとrisoさんがこぷたーさんを連れて登場^^
コプターさんはブログ友達で知っていましたが、お会いするのは初めてでした。
コプターさんはクリスマスプレゼントで購入したDSX9での初飛行とあって、設定が完全ではなかったようで、
ちょこっとフライトでしたが、短い時間でしたが楽しいひと時を過ごさせてもらいました。
イメージ 1
risoと言えば車もめちゃシャコタンですが、700Eもめちゃくちゃシャコタンでしたよ〜(oдO)
イメージ 2
明日から仕事かと思うと・・・休みってなんと早いもので・・・ま〜3日いけば3連休なのでいいかな。。
コプターさん〜また遊びにきてくださいね〜週末ならいつでもOKです〜〜〜〜^o^

この記事に

開く コメント(12)

初飛行会 〜^^〜

今年初の飛行で初飛行会をしました。
遠方より集まって頂き楽しい時間を過ごさせてもらいました。
沢山集まると盛り上がりますし、色々なフライトスタイルも拝見でき、刺激にもなりいいですすね^^
以前お会いした方も本日お会いした方もですが、さすが練習の成果がでていて上達してますね〜
私も少しは成長しているのだろうかぁ〜??ですが、マイペースで今年もやって行こうかと思います。
イメージ 1
まずは集合写真〜この他にも後から来れた方もいましたので、写っていない方すみません。
イメージ 2
 
調理場? じじさん他瑠璃ちゃんありがとうね〜おいしかったです。
イメージ 3
後は撮影した写真数枚アップ〜〜
イメージ 4
イメージ 5イメージ 6
後、誰ひとりももコッパゲもなかったので、この点もよかったです^^
本日はお疲れ様でした。また次回も機会を作って集まりましょうね^^
ありがとうございました。

この記事に

開く コメント(20)

全2ページ

[1] [2]

[ 前のページ ]


未来のためにがんと向き合おう

プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事