全体表示

[ リスト ]

リポ色々他〜〜

久々のUPです〜ネタがなくてね〜
今日は電動化によりリポの使用率が増えた為、色々と調査してみました。
興味がある方は http://apex-rc.axisz.net/ ⇒機体紹介⇒リポ充電色々を見てください。
でも、頭の悪い私が考えたのであっているかは?ですので参考程度でお願いします。
 
なんで、色々と調査したかと言うと、リポの充電時間短縮する為に、machi​oさんのブログ記事にあった、
DUO3+を買ったところから始まりました。電源・充電器(DUO3が2台・DUO3+が1台・サンダーパワー1台・その他1台の計5台)で8ポート充電すると家庭側の電流はどの位になるかと。。
もしかすれば、宅内配線・ブレーカーのランクアップしなければいけないのかなとか、後、いったい各場所での電流はいかほど?後、過電流の怖さも気になったので。
結果的にはスイッチング電源ならOKと言うことでしたので、一安心です。
 
イメージ 1イメージ 2イメージ 3
イメージ 4
 
イメージ 5

この記事に

閉じる コメント(20)

設備整って来ましたねぇ〜

apexさんも電動化へ徐々に移行ですかぁ〜
バッテリーもかなりリーズナブルになって来ましたからねぇ〜

このバッテリーの低価格化が、電動ユーザーを増やす事は、
間違いありませんね!

2011/1/21(金) 午後 4:50 mamezo32000 返信する

顔アイコン

すんげぇ〜〜〜〜設備だ( ̄◇ ̄;)
電気屋ですね!(((o(*゚▽゚*)o)))
今度は、Logo600か700に行きましょ!(*^^*)

2011/1/21(金) 午後 4:55 [ ちひろのパパ ] 返信する

設備が充実してますねぇ〜♪羨ましい!充電器もう一台購入しようか検討してます。

2011/1/21(金) 午後 5:10 s622 返信する

顔アイコン

何か凄くなってる〜
個人用とは思えないですね(^^
さすがだな

2011/1/21(金) 午後 6:13 [ - ] 返信する

顔アイコン

僕もだんだん電動の方に手を出し始めてしまったのでこの先どうなる事やら…

2011/1/21(金) 午後 6:13 [ ] 返信する

顔アイコン

まめぞーさん
燃料代考えると電動がお安いので、何かどんどん設備が整っていきますね〜
確かにリポもリーズブルになって来ましたよね〜
電動の難点はフライト時間ですかね。。

2011/1/21(金) 午後 7:43 apex 返信する

顔アイコン

ちひろのパパさん
会社の設備ですよ〜〜
経済面で700Eは無理かな〜550Eで満足しちゃってますね〜

2011/1/21(金) 午後 7:45 apex 返信する

顔アイコン

S622さん
会社と私のが混在しているので・・・
会社の設備も利用させてもらってます^^
充電時間考えると複数あった方が楽ですよね〜

2011/1/21(金) 午後 7:47 apex 返信する

顔アイコン

響さん
いやいや〜会社の設備も混在しているので全てが個人用ではないですよ〜会社に電気設備も揃っているので重宝させてもらってます〜

2011/1/21(金) 午後 7:49 apex 返信する

顔アイコン

沼さん
電動始めると設備にもお金投資するようになっていきますよ〜〜
早く一度に沢山充電したと思い始めると・・・^^

2011/1/21(金) 午後 7:51 apex 返信する

顔アイコン

今晩は〜〜

ゲゲェ〜、

Apexさんも会社の設備使ってます〜〜〜??

実は、私もぉ〜〜
仕事にカッコ付けて充電しちゃってま〜す(エヘヘ)

2011/1/21(金) 午後 9:12 [ ヘリじじぃ ] 返信する

顔アイコン

へりじじぃさん
金曜日は会社で充電日としてます^^
うちの会社は後、数年で終わるので、その間は好きに使わせてもらいます〜〜まぁ〜そんな会社ですので・・・(涙)

2011/1/21(金) 午後 10:24 apex 返信する

顔アイコン

本当に凄い設備ですね〜!
DUO3機体制で充電ですか〜!(^^)
最近エンジンの音が恋しくなって来ました〜(笑)

2011/1/21(金) 午後 10:32 Ponta 返信する

顔アイコン

すごい!の一言です!!

時代は電動ですよね〜〜〜〜〜〜

2011/1/21(金) 午後 10:45 [ けんぼー ] 返信する

顔アイコン

pontaさん
DUO3機+他充電器2機で計5機体制で8ポート充電でいきます〜
エンジン機も飛ばしてますよ〜〜

2011/1/21(金) 午後 10:46 apex 返信する

顔アイコン

凄い設備ですね(・O・;
6セル一本充電するのにビクビクしている私には、とても分からない設備です。
今度、充電に関する事を色々と教えて下さい!

2011/1/21(金) 午後 11:49 [ riso ] 返信する

顔アイコン

けんぼーさん
電動の方が機体も汚れないし、リポの扱いだけ気をつければ手軽だし、燃料代も気にならないし、パワーも上ですよね〜〜〜
ただ、フライト時間が短いのが・・・
リポが増え充電にかかる時間を短縮するのもお金もかかるし大変ですよね。

2011/1/22(土) 午前 7:44 apex 返信する

顔アイコン

risoさん
充電も慣れですよ〜でも発火の恐れもあるので恐怖感もありますよね。私が教えられる事あればいつでもきいてください〜

2011/1/22(土) 午前 7:47 apex 返信する

顔アイコン

凄い設備ですね^^; 何でも出来るのですね!!
これなら一度に何本充電できるの?? しかし、凄い!!

2011/1/22(土) 午前 9:02 コプター 返信する

顔アイコン

コプターさん
一度に8本充電できますね〜
これでも、持っているリポの数が多いので一度では充電できませんね〜

2011/1/22(土) 午後 5:12 apex 返信する

コメント投稿

顔アイコン

顔アイコン・表示画像の選択

名前パスワードブログ
絵文字
×
  • オリジナル
  • SoftBank1
  • SoftBank2
  • SoftBank3
  • SoftBank4
  • docomo1
  • docomo2
  • au1
  • au2
  • au3
  • au4
投稿


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事