過去の投稿月別表示

[ リスト | 詳細 ]

全2ページ

[1] [2]

[ 前のページ ]

予防接種 痛い〜

最近、まったくもってネタがない〜このままブログ止めちゃおうかなとも考えたり・・・
で、今日はネタという程のものではないが、予防接種の注射をしたので・・・
娘の足の骨折から、2か月ちょっと、やっと一人で学校に行けるようなった〜
送り迎えしていたので、意外と大変でした〜〜〜〜〜〜やっと解放された〜〜〜〜〜
話題が・・・元にもどそう〜
娘が来年高校受験なので、受験に備えて家族でインフルエンザの予防接種と言う事になりました。
しかし、小学校以来の接種で嫌だな〜〜ってずーと思ってましたが、うけてきました。
注射された所がまだ痛いYO~~~〜〜この接種で風邪っぽぃ症状にならなければいいのだが・・・
明日は元気にヘリに行こうっと!!
イメージ 1

この記事に

開く コメント(11)

朝、起きてから、私と息子のおにぎりをにぎって飛行場に向かいました。
ついてみると朝方はやはり寒いですが、10時頃には昨日に続き最高の天気でした。
しかし、息子が1時半に友達と遊ぶ約束をしているので、1時まででした。
こんな最高な天気なのにもったいなぃぃぃ〜〜と思いながら帰宅しましたとさ。。おわり。
 
そうではなく時間に制限がありましたが、飛ばしましたよ〜〜
今日の目的は息子が息子用の550Eバー付きを飛ばす事でした〜〜
息子用に飛行調整をして、、飛ばしました〜〜600Nの方が飛ばし慣れているようで、600Nの方がいいとも
言ってました。しかし、何フライトとして、いいよ〜〜とも最後は言ってました。よかった^^
息子550Eバー付きフライトです。
 
次に私のフライトも撮影してもらいました。下手なのでみる価値もないなんていわないでね^^
これも550Eバー付きです。このようなフライトにはバー付きはいいと思いますね〜
でも、でも、演技の順番を決めてその順番通りに進めていますが、これがめちゃ難しい〜〜
まだ、演技の途中でしたが、リポのパワーが無くなったので終了!!
他の人はいつも同じようにフライトできるんだろ〜〜そういう方って羨ましいです。
こんな感じでした〜〜
 
次に700Eのバー付きを飛ばさせてもらいました。やはり本来のパワーとは思えないな〜〜
でも、飛ばしやすです。これもこんな感じでした〜
 
今日は坂井さん発電機持参できてくれました。飛行場で充電できるのっていいですよね^^
次回も時間がある時持ってくてください。私にも電気をわけてください〜お願いします^^
イメージ 1
イメージ 2
 
そうそう、risoさんも1時間だけ時間が取れたようで、飛行場にきてくれました。
今度は時間がある時にゆっくり遊びに来てください〜〜
イメージ 3
 
水曜日にゴルフにいく予定ですので、昨日打ちっぱなしに行ってきたのですが、
今頃になってあちらこちらが痛くなってきた〜〜
たまにはお昼ねでもしようかぁな〜〜〜かみさんに怒られるかな〜〜家の事やれって!!

この記事に

開く コメント(18)

550飛ばしてきました〜

今日の天気は最高でした^o^〜毎週このような天候なら最高っす!!
息子は風邪で行けなかったのですが、私は息子用の550バー付きと私の550バーレスを持って飛行場に!!
飛ばし比べましたが、やはりわかってはいましたが、一長一短ありますね〜
パワー感と空に貼りつく感はやっぱバーレスですね〜なので演技によってやりやすいやりにくいがでます〜
当たり前ですね〜腕があればどちらでも同じように飛ばせるのでしょうね〜〜私には無理(涙)
イメージ 1
 
Sさんは700Eのバーレスに続き、700Eのバー付きも購入〜〜すごぃな〜
で、ちょこっとバー付きを飛ばさせてもらいました〜爆裂パワーはありませんでしたが、飛ばしやすかったですね〜欲しいぃなぁ〜とも思いましたが、経済面で私は550で十分かな。
イメージ 2
そうそうフェニックスの160A??とかで放熱板レスのアンプでした。放熱板なしでも問題ないのですかね@_@
イメージ 3
 
それと、今日はヘリの方は電動オンリーでしたが、、車の方の燃料が・・・
飛行場でhh4923さんに20L入れてもらいました。ありがとう^^;
イメージ 4
明日は、息子も行けそう?なので、550の初フライトはどうでしょうかね?落さないでくれぃ〜〜〜〜
hh4923さん〜〜明日は動物園行かないで、飛行場で待ってますよ〜〜冗談です。
家族サービスしてきてくださぃ〜〜

この記事に

開く コメント(12)

完成^^

息子と一緒に作成していたREX550Eバー付きが完成しました。
結局最後の方は私が一人で作りました。なぜかというと息子は風邪でダウン、今日も学校も休みました。
明日、飛ばすぞ〜〜って言っていたのに、息子は行けそうにないので私一人でいくぞ〜
更に追い打ちをかけるようにかみさんから、これから連れていくなら、土日のどちらか一日にしてと。
頭が悪く、成績も悪いので、少し本を読ませたり、勉強をさせるみたいです。後、家の手伝いも。。
寂しくなりますが、息子の将来を考えるとしょうがないかなとも(涙)
イメージ 1
 
私の方も風邪が治らないのですが、明日はバー付きとバーレスを飛ばし比べてみるぞ〜〜楽しみだな〜〜
明日はエンジン機はお休みして電動オンリーでいくぞっと!!
沢山充電もしたし準備万端〜〜〜
イメージ 2
 
それと、ホビキンから1個のみ注文しておいたレシーバーも到着しました〜安心した^^
イメージ 3
 
タイガー模型でも互換レシーバーを販売してますね〜〜
中身はホビキンで販売しているいるのと一緒ではないですかね?
イメージ 4
 

この記事に

開く コメント(14)

いつ注文したのか忘れたリポが到着しました。
このリポはパワーがあるので飛ばすのが楽しみです。
しっかりと慣らしをおこなおっと!!
でも、このリポの耐久性はどの位あるのだろうか?100Fはいけるのだろうかが??
この箱とコネクターは付けなくていいから〜100円でも値下げしてくれた方が私は嬉しい^^
イメージ 1
 
中身は
イメージ 2
 
後、息子用に購入した550を毎晩一緒に作成しています。
まだ、力もなく、ラジコン用語も知らないないので、説明しながらだので時間がかかりますね〜
もの覚えが私に似ていて悪くこまってます〜
さっき説明したのにチンプンカンプンで一生懸命説明しても1割程度しか理解できなさそうで、いつになったら、理解できるようになるのやら、トホホ〜涙)
イメージ 3
 
イメージ 4
 
明日は息子のクラス対抗のサッカーの試合があるので、応援に行かなければ・・・
ページェントに行く予定でしたが、ページェント行きは急遽中止に!!
となると応援に〜〜〜〜仲間内では明日はへり飛ばしに行こうと誘われていて、どうしよう〜〜
今日の午後位から風邪っぽぃしな〜〜〜明日はどうしようかぁ〜〜なんて悩んでいます〜
無情な親だ!!でも、今まで、子供の行事に一度も欠かさず行ってビデオ撮影もして編集してハードに保存してありいつでも生まれた頃から映像が観覧できるようにもしてあるので、明日だけはかみさんにビデオ撮影してもらって家でみようかとも。。多分一回戦負けだと思うしな・・・バカパパですと。
 

この記事に

開く コメント(16)

全2ページ

[1] [2]

[ 前のページ ]



プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事