朝、起きてから、私と息子のおにぎりをにぎって飛行場に向かいました。
ついてみると朝方はやはり寒いですが、10時頃には昨日に続き最高の天気でした。
しかし、息子が1時半に友達と遊ぶ約束をしているので、1時まででした。
こんな最高な天気なのにもったいなぃぃぃ〜〜と思いながら帰宅しましたとさ。。おわり。
そうではなく時間に制限がありましたが、飛ばしましたよ〜〜
今日の目的は息子が息子用の550Eバー付きを飛ばす事でした〜〜
息子用に飛行調整をして、、飛ばしました〜〜600Nの方が飛ばし慣れているようで、600Nの方がいいとも
言ってました。しかし、何フライトとして、いいよ〜〜とも最後は言ってました。よかった^^
息子550Eバー付きフライトです。
次に私のフライトも撮影してもらいました。下手なのでみる価値もないなんていわないでね^^
これも550Eバー付きです。このようなフライトにはバー付きはいいと思いますね〜
でも、でも、演技の順番を決めてその順番通りに進めていますが、これがめちゃ難しい〜〜
まだ、演技の途中でしたが、リポのパワーが無くなったので終了!!
他の人はいつも同じようにフライトできるんだろ〜〜そういう方って羨ましいです。
こんな感じでした〜〜
次に700Eのバー付きを飛ばさせてもらいました。やはり本来のパワーとは思えないな〜〜
でも、飛ばしやすです。これもこんな感じでした〜
今日は坂井さん発電機持参できてくれました。飛行場で充電できるのっていいですよね^^
次回も時間がある時持ってくてください。私にも電気をわけてください〜お願いします^^
![]() ![]() そうそう、risoさんも1時間だけ時間が取れたようで、飛行場にきてくれました。
今度は時間がある時にゆっくり遊びに来てください〜〜
![]() 水曜日にゴルフにいく予定ですので、昨日打ちっぱなしに行ってきたのですが、
今頃になってあちらこちらが痛くなってきた〜〜
たまにはお昼ねでもしようかぁな〜〜〜かみさんに怒られるかな〜〜家の事やれって!!
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用
本日は御免ね。
早めに帰り仕事の方を片付けて何とか終了来週は土曜日は行かれると思います。日曜日は私もやはり丸子のゴルフ場です。スコアは、気にしないでね。何はともあれ、本日はご苦労さんでした。
2010/11/7(日) 午後 2:56
返信する
息子さんも初飛行上手く行ったみたいで良かったですね〜!
550は流石のフライトですね!^^
700Eはあれでパワーが無いんですか!!!
いや〜恐ろしいですね^^;
2010/11/7(日) 午後 3:58
返信する
息子さん調子良さそうじゃないですか〜
メデタシですね〜♪
我輩としては700Eより550Eが手ごろでいいな〜
買えないけど(涙
水曜日ゴルフですか〜
天気予報では良い天気になりそうですから頑張ってきてください!
2010/11/7(日) 午後 5:52
返信する
まっちゃん
今日はお疲れ様でした。仕事の方終わってよかったですね^^
日曜日ゴルフですかぁ〜楽しんでくださいね〜
私はスコアが気になる〜〜〜
2010/11/7(日) 午後 6:00
返信する
skyfutureさん
無事にフライトできました。
700Eって本当はもっと飛ぶと思うですが??
2010/11/7(日) 午後 6:01
返信する
クロさん
息子治りました〜550初フライトといいメデタシでした^^
700Eは経済的に余裕があれば持っていてもいいと思いますが・・・
水曜日は天候が良く暖かいといいな〜って思ってます^^
2010/11/7(日) 午後 6:04
返信する
息子さんうまいですね〜
追い抜かれないようにしなきゃ(汗;
700E欲しいな〜
2010/11/7(日) 午後 6:31 [ 沼 ] 返信する
今日は、短い時間でしたが楽しかったです\(^O^)/
それにしてもapexさんと息子さんは、いつ見ても上手いですね!
私は、しばらく時間の空いた600の調整フライトだったので、少し緊張しましたね。また、時間がゆっくり取れる時に遊びに行かせてもらいたいと思います!
2010/11/7(日) 午後 9:02 [ riso ] 返信する
沼さん
息子も息子なりに頑張っていると思います〜
しかし、学力面に問題があり今後ヘリもどうしようかとも考えたりもしてますね〜
700E親父さんのおねだりしてみたら〜〜もうじきボーナスだよ〜
2010/11/7(日) 午後 9:57
返信する
risoさん
どんどん来て、こちらの環境になれれば緊張はしなくなると思うので時間ができたら、気軽に遊びにきてくださいな〜
沢山人がいた方が楽しいですしね〜〜
2010/11/7(日) 午後 10:01
返信する
apexさんも息子さんも絶好調!ですね〜〜〜〜^^
うらやましい〜〜〜〜〜!!
2010/11/7(日) 午後 10:34 [ けんぼー ] 返信する
けんぼーさん
絶好調とは言えませんが、昨日は楽しくできました。
天候もよかったので、もっと飛ばしたかったです〜
2010/11/8(月) 午前 8:52
返信する
いやぁ〜〜〜上手い(((o(*゚▽゚*)o)))
トルネードの切り返しなんて、鋭いっすねぇ〜〜(@ ̄ρ ̄@)
PFリバースもあんな風にやって見たい(ToT)/~~~
息子さんも、600よりも敏感に反応するからじゃないですか?
慣れなれ……(^з^)-☆
Nitroも捨てがたいと思いますけど……
700Eねぇ〜難しいですね!
僕の場合は明らかに力不足でしたから……
でも、圧倒的なパワーは550E 3Gで520mmローターだと思いますよ!
2010/11/8(月) 午前 10:13 [ ちひろのパパ ] 返信する
ちひろのパパさん
このフライトも思ったようには飛んでいないのですよね〜
上手な方っていつも同じように飛ばせるのですよね〜
ま〜今私ができるのはこのくらいかな〜〜〜
もっと上手くなりたぃ〜〜〜が、・・・
息子の感想ですが、まさにその通りですね〜
でも、600Nよりはピッチを雑に使っても550Eは飛んでしまうので慣れですよね〜〜
アラインカップでみた、アランの700Eのイメージが・・・
700Eってこんなに飛ぶのかぁってね〜でも私の腕もあるとは思いますが、そのような爆裂的がパワーを感じなにのですよね。
やっぱ圧倒的なパワーは550E 3Gで520mmローターの方ですかぁ〜
となると、700Eの魅力が少し欠けてしまいますな〜〜
今週末700Eのバーレス、ガバナーモードで再度トライしてみますね〜
ありがとうございます。
2010/11/8(月) 午前 11:27
返信する
700Eで、爆裂パワーを求めるとしたら、モーターとピニオン変えたらなると思います(((o(*゚▽゚*)o)))
takaoさんのオリジナル700Eを参考すればきっとぶっ飛ぶはず……
550Eと700Eは浮遊感と安定感がまるで違いますよ!
張り付き感と言うか、落ちて来ないというか……
Ryoくんが飛ばした700Eは凄かったす!(◎_◎;)
Turnigyの4500mAhでしたよ!
何Cだかは解りませんが…
多分、ビッチの使い方が違うんでしょうね……
700クラスを飛ばし込まないと、あれだけ攻められ無いですよねぇ〜〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2010/11/8(月) 午前 11:45 [ ちひろのパパ ] 返信する
ちひろのパパさん
最後はモーター・ピニオンですかね〜
ただ、アランの飛ばしている機体は本当かどうかは?ですが、純正ですよね〜となるとやっぱ腕っていう事になるのかな〜〜
もう少しノーマルでチャレンジしてみますね^^
2010/11/8(月) 午後 0:52
返信する
Apexさ〜ん。息子さん。。。。凄い。。。。Apexさんも凄い。。。できるパパをもつ息子さんが羨ましい〜。かっこよく飛ばしますね。ため息。。。住み込み可能っすか??笑
2010/11/17(水) 午後 9:22 [ - ] 返信する
kyoさん
私はできない方ですよ〜もっと頭の良さとセンスがあればいいのですが・・・
住み込みOKっす(笑)でも、得るものがあるのか?・・・
2010/11/18(木) 午前 8:41
返信する